長井 健太郎
ナガイ ケンタロウ / NAGAI Kentaro
職位:教授
担当専攻領域/科目群:グラフィックデザイン専攻領域、大学院、ハイブリッド基礎科目
- プロフィール
- 経歴詳細
- 教育活動
- 職務上の実績
- 研究活動
研究分野
グラフィックデザイン
Graphic Design
関連リンク
略歴
1977年生まれ。東京造形大学造形学部視覚伝達専攻卒業。
タイクーングラフィックスを経て、2006年グラフレックスディレクションズを設立。CI、BI、エディトリアル、パッケージ、プロダクト等のアートディレクション及びデザインを手がけ、ビジュアルコミュニケーションにおける表現の可能性を探究。
87th NY ADC SILVER、EPICA AWARDS 2012 SILVERほか、カンヌ国際広告祭、NY ADC、D&AD、東京ADC、AD STARS、香港ポスタートリエンナーレ、世界ポスタートリエンナーレトヤマ、文化庁メディア芸術祭等、入賞・入選。
NY ADC、D&AD会員。
学歴
1998年 4月 | 東京造形大学 造形学部デザイン学科視覚伝達専攻ビジュアルデザインコース 入学 |
2002年 3月 | 東京造形大学 造形学部デザイン学科視覚伝達専攻ビジュアルデザインコース 卒業 (造形学士) |
職歴
2001年 2月 ~ 2003年 2月 | 有限会社タイクーングラフィックス |
2004年 4月 ~ 2006年 6月 | フリーランスとして活動 |
2006年 7月 | 株式会社グラフレックスディレクションズ 設立 (現在に至る) |
2009年 4月 ~ 2010年 3月 | 東京造形大学グラフィックデザイン専攻領域 非常勤教員 |
2010年 4月 ~ 2014年 3月 | 東京造形大学造形学部デザイン学科 助教 |
2014年 4月 ~ 2020年 3月 | 東京造形大学造形学部デザイン学科 准教授 |
2020年 4月 | 東京造形大学造形学部デザイン学科 教授 (現在に至る) |
学会及び社会における活動等
2008年 12月 | ニューヨーク・アートディレクターズ・クラブ(NY ADC)会員 (現在に至る) |
2009年 8月 | ブリティッシュ・デザイン・アンド・アートディレクション(D&AD)会員 (現在に至る) |
賞罰
2007年 2月 | Graphic Design in Japan 2007 パッケージデザイン部門 入選 |
2008年 2月 | Graphic Design in Japan 2008 ロゴ・CI部門 入選 |
2008年 5月 | 第87回ニューヨークADC グラフィックデザイン・ポスター部門 SILVER 受賞 |
2008年 5月 | 第87回ニューヨークADC グラフィックデザイン・ポスター部門 MERIT(×2) 受賞 |
2008年 12月 | 第12回文化庁メディア芸術祭 アート部門 審査員推薦作品 選出 |
2008年 12月 | 東京ADC年鑑2008 ポスター部門 入選 |
2009年 2月 | Graphic Design in Japan 2009 モーショングラフィック部門 入選 |
2009年 2月 | Graphic Design in Japan 2009 ポスター部門 This One! 福田繁雄 選 |
2009年 2月 | Graphic Design in Japan 2009 ポスター部門 入選 |
2009年 4月 | D&AD Awards 2009 グラフィックデザイン・ポスター部門 Wood Pencil 受賞 |
2009年 4月 | 第9回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2009 入選 |
2010年 6月 | 香港ポスタートリエンナーレ2010 入選 |
2012年 6月 | 第59回カンヌ国際広告祭 shortlist |
2012年 7月 | AD STARS 2012 finalist |
2012年 11月 | EPICA AWARDS 2012 SILVER 受賞 |
2017年 11月 | 8th WOLDA(Worldwide Logo Design Annual) Award of Excellence 受賞 |
2019年 6月 | A’ Design Award 2019 グラフィック&ビジュアルコミュニケーションデザイン部門 SILVER 受賞 |
2019年 12月 | 10th WOLDA(Worldwide Logo Design Annual) Award of Excellence 受賞 |
2020年 12月 | 11th WOLDA(Worldwide Logo Design Annual) Award of Excellence 受賞 |
2021年 5月 | 第13回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021 入選 |
2022年 12月 | 13th WOLDA(Worldwide Logo Design Annual) Award of Excellence 受賞 |
2023年 12月 | 14th WOLDA(Worldwide Logo Design Annual) Award of Excellence, Bronze Award 受賞 |
2024年 5月 | D&AD Awards 2024 グラフィックデザイン・ポスター部門 Shortlist |
2024年 5月 | D&AD Awards 2024 グラフィックデザイン・データビジュアライゼーション部門 Wood Pencil 受賞 |
教育方法の実践例
情報の分析と再構築についての提案と実践
/ 2009年
4月
~
2010年
3月
東京造形大学において、非常勤教員として「サインデザイン」の科目を担当する。
「サインデザイン」における情報の分析と再構築について、コミュニケーションの方法論とデザインの効果という視点から課題制作を行う。
ビジュアルデザインのシステムにおける思考と実践方法
/ 2009年
4月
~
2010年
3月
東京造形大学において、非常勤教員として「デザインシステム」の科目を担当する。
「デザインシステム」における思考と実践方法について、グリッドシステムを用いて講義を行う。グリッドシステムを使用した平面構成・ページデザインを通して、最終的にミニブックを作成し、デザインのシステムについて理解を深める課題を行う。
実務家教員としての体験をふまえたグラフィックデザインの思考と実践方法
/ 2009年
4月~
現在におけるデザインの動向と、これからのデザインに対する思考と実践方法を伝えるため、実務家教員として得た経験をいかした講義を行う。実際のデザインの現場における思考方法、方法論等を紹介。
作成した教科書、教材
グラフィックデザインの事例
/ 2009年
4月~
パワーポイントによる自作100点の事例紹介。
グラフィックデザイン領域が包括する多岐にわたる分野の事例を示し、そのクリエイティブな発想と定着についての資料として活用している。
実作品の鑑賞
/ 2009年
4月~
自作の作品事例紹介。スライド等では理解できないディテールの重要性や発想の定着について、実作品を通して理解するために資料として活用している。
教育上の能力に関する評価(自己評価)
現在公開している情報はありません。
実務経験を有する者についての特記事項
デザインレクチャーSoCa 2008/Design Lectures
/ 2008年
10月
21_21 DESIGN SIGHTが企画・運営し、“Life Style&Technology”のテーマの下行われた多角的なレクチャー、「SoCa 2008」において、グラフィックデザイナー・秋田寛氏の『みんなで座談「デザインにできること、できないこと。」』に小玉文氏とともにゲストとして参加。
その他
現在公開している情報はありません。
資格、免許
・労働省認定広告企画制作スペシャリスト3級 | 2001年 4月20日 | 社団法人日本広告制作協会の技能検定。思考力・専門知識・表現力などが総合的に求められる。 |
特許等
現在公開している情報はありません。 |
実務経験を有する者についての特記事項
/ 2003年
~
「ポスター」のデザイン制作において、コンセプトとターゲットを明確にしたビジュアルコミュニケーションの可能性を追求。さまざまな研究、実践を行う。
/ 2003年
~
「エディトリアルデザイン」のデザイン制作において、文字と写真、画像の視覚的表現方法の追求など、さまざまな研究、実践を行う。
/ 2003年
~
「シンボル・ロゴ」のデザイン制作において、意味・意図の明快な視覚的伝達方法の追求など、さまざまな研究、実践を行う。
/ 2003年
~
「ブランドアプリケーションデザイン」のデザイン制作において、各種アプリケーションの開発、デザインシステムの構築を行う。
/ 2003年
~
「タイポグラフィ」のデザイン制作において、オリジナルタイプフェイスの開発や、タイポグラフィを主体とした作品の制作など、さまざまな研究、実践を行う。
/ 2003年
~
「パッケージデザイン」のデザイン制作において、新たな形の発見や使用する素材の可能性、印刷方法の可能性の追求など、さまざまな研究、実践を行う。
/ 2003年
~
「モーショングラフィック」の制作において、グラフィックデザインを基本としたインタラクティブデザイン、およびウェブデザインを、さまざまな制作や研究、実践を通してを行う。
/ 2006年
~
グラフィックを基本とした個人プロジェクトを企画し、ビジュアルコミュニケーションの可能性を追求。展覧会などを開催し、その成果を発表。ビジネスとしてのデザインとは別の視点における思考、表現の追求、実践を行う。
/ 2009年
~
東京造形大学のグラフィックデザイン専攻領域において、ビジュアルコミュニケーションにおける思考力、表現力についての演習と講義を行う。
その他
現在公開している情報はありません。
◆著書
十二支/TWELVE ANIMALS NENGAJYOU BOOK
/ 単独 / 2007年
12月
自身の個展「十二支/ TWELVE ANIMALS」の作品を、12枚のポストカードとしても使用できる作品集として制作。製本されているものの、一枚一枚が取り外し使用できるような仕組みを持つ。
【発行所/発表場所】
株式会社グラフレックスディレクションズ
◆学術論文
現在公開している情報はありません。
◆その他
【個展】
“PIECE TOGETHER FOR PEACE”PROJECT 01 十二支 / TWELVE ANIMALS
/ 単独 / 2007年
12月5日
~
2007年
12月13日
/ 単独 / 2007年 12月5日 ~ 2007年 12月13日
“PIECE TOGETHER FOR PEACE”PROJECTは、かけら(PIECE )を組み合わせて平和(PEACE)を表現しよう、という個人プロジェクトである。第一弾の「十二支/TWELVEANIMALS」では、地球の陸地を使って十二支を表現した。「十二支」をテーマに12点シリーズでポスターを制作。
サイズ:728mm×728mm
シルクスクリーン印刷
ほか、カレンダー、本も作成。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ギャラリー SPACE INTART(東京)
極の動物 POLE ANIMALS + 戦争と平和 WAR AND PEACE
/ 単独 / 2012年
9月29日
~
2012年
10月2日
WWFの屋外広告のために制作した作品を含め、北極と南極に生息する動物を世界地図を用いて制作した作品と、戦争と平和をテーマとした2枚組ポスターの展示。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PALETTE GALLERY
ソスウ/カシカ
/ 単独 / 2023年
8月28日
~
2023年
9月2日
素数の可視化をテーマとして開催した個展。7つのトライアルによる14枚のポスター作品を制作し展示。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
GALLERY 5610
【団体展・グループ展】
POST 切手展~ 郵便が変わり始めた、切手のデザインはどう変わる。
/ 共同 / 2007年
12月14日
~
2008年
2月3日
日本グラフィックデザイナー協会が主催して開催された「POST 切手展~郵便が変わり始めた、切手のデザインはどう変わる。」に出品。自身のプロジェクトと連動した作品を制作した。
出品作:「PIECE FOR PEACE」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ(東京)
The ADC 87th Annual Awards Exhibition
/ 共同 / 2008年
6月5日
~
2008年
6月27日
ニューヨーク・アートディレクターズ・クラブが主催して開催されている第87回「The Art Directors Club Annual Awards」入選作品の展覧会。
出品作:「TWELVE ANIMALS」(SILVER,MERIT受賞作品)
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
The ADC Gallery(ニューヨーク)ほか世界巡回展
AirLized Lounge
/ 共同 / 2008年
6月16日
~
2008年
6月26日
リアルプロデュースが主催、銀座ハンズの協力により、銀座ハンズ7Fにて開催された旅をテーマにした展示会、「AirLized Lounge」に出品。
出品作:「十二支/TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
GINZA HANDS(東京)
日本のグラフィックデザイン2008 GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2008
/ 共同 / 2008年
6月20日
~
2008年
7月21日
日本グラフィックデザイナー協会が主催して開催されている「GRAPHIC
DESIGN IN JAPAN 2008」入選作品の展覧会。
出品作:「FORMFURNITURE FACTORY」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ(東京)
GIFT~未来へ託すデザインリボン
/ 共同 / 2008年
12月12日
~
2009年
2月1日
日本グラフィックデザイナー協会が主催して開催された「GIFT~未来へ託すデザインリボン」に出品。
人の遺伝情報を未来に託す「DNA」をモチーフに制作した。
出品作:「DNA RIBBON」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ(東京)
第12回文化庁メディア芸術祭
/ 共同 / 2009年
2月4日
~
2009年
2月15日
文化庁メディア芸術祭実行委員会(文化庁・国立新美術館・CG - ARTS協
会)が主催し、創造性あふれる作品を審査委員会の審査を経て顕彰するコンペティション。
出品作:「TWELVE ANIMALS」(審査員推薦作品)
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
国立新美術館(東京)
第87回ニューヨークADC展
/ 共同 / 2009年
2月9日
~
2009年
2月27日
クリエイションギャラリーG8がニューヨークADCの協力を得て、入賞作品を紹介する企画展。
出品作:「TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
クリエイションギャラリーG8(東京)
Japanese Designers Project
/ 共同 / 2009年
3月
Tシャツショップgraniphが主催する、「Japanese Designers Project」に参加。24名の日本を代表するデザイナーが「ジャパンカルチャー」をテーマにTシャツデザインを製作し日本から世界へ向けて発信する、というテーマ。原宿フラッグシップストアにて展示。
出品作:「WAR-SKULL」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
graniph原宿フラッグシップストア(東京)
十二支/TWELVE ANIMALS in ギャラリー白線
/ 単独 / 2009年
4月17日
~
2009年
4月24日
阿佐ヶ谷に新規オープンしたギャラリー、「ギャラリー白線」において、オープニングエキシビションに招聘され、展示を行う。
出品作:「TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ギャラリー白線(東京)
JAGDA TOKYO第四回展覧会「秋田寛+長井健太郎」
/ 共同 / 2009年
5月19日
~
2009年
5月23日
日本グラフィックデザイナー協会東京地域が主催し、会員が二名一組となって行う展覧会に、グラフィックデザイナー・秋田寛氏とともに出展。
出品作:「KANJI TYPO」シリーズ、過去に制作したロゴ40点
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JAGDA TOKYO(東京)
日本のグラフィックデザイン2009 GRAPHIC DESIGN IN JAPAN 2009
/ 共同 / 2009年
6月5日
~
2009年
7月30日
日本グラフィックデザイナー協会が主催して開催されている「GRAPHIC
DESIGN IN JAPAN 2008」入選作品の展覧会。
出品作:モーショングラフィック「十二支/TWELVE ANIMALS」、ポスター「十二支/TWELVE ANIMALS」(This One!選出)
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ(東京)
ZINE’S MATE TOKYO ART BOOK FAIR 2009
/ 共同 / 2009年
7月10日
~
2009年
7月12日
ブックストアUTRECHTが中心となって企画・開催したアートプックの見本市にギャラリー白線のアーティストとして参加。
出品作:「十二支/TWELVE ANIMALS NENGAJYOU BOOK」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Vacant(東京)
第9回世界ポスタートリエンナーレ トヤマ2009
/ 共同 / 2009年
7月18日
~
2009年
9月27日
富山県立近代美術館が主催して開催されている「世界ポスタートリエンナーレトヤマ」入選作品の展覧会。
出品作:「WAR and PEACE」2点シリーズ
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
富山県立近代美術館(富山)
象印「D-mag」ボトルデザイン
/ 共同 / 2010年
5月
~
2010年
6月
デザイナー、アーティストによる、象印「D-mag」の着せ替えボトルデザインの作品展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
NODE
90th Cube Project Exhibition
/ 共同 / 2010年
9月
ニューヨーク・アートディレクターズ・クラブのが主催して開催されている「The Art Directors Club Annual Awards」の90回目を記念して企画された展示に参加。
出品作:「Right Angle」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
The Art Directors Club
香港ポスタートリエンナーレ2010
/ 共同 / 2010年
11月
~
2011年
5月
「香港ポスタートリエンナーレ201」入選作品の展覧会。ポスター「十二支/TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
香港文化博物館
第13回 世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021
/ 共同 / 2021年
7月10日
~
2021年
9月5日
世界から最新のポスターを公募し、審査・選抜する、日本で唯一の国際公募展。全応募作品から選ばれた入選・受賞作品に、審査員による招待作品を加えた約400点を展示。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
富山県美術館 2階展示室2、3、4
【講演会・シンポジウム・セミナー等】
SoCa 2008 Design Lectures
/ 共同 / 2008年
10月31日
21_21 DESIGN SIGHTが企画・運営し、“Life Style&Technology”のテーマの下行われた多角的なレクチャー、「SoCa 2008」において、グラフィックデザイナー・秋田寛氏の『みんなで座談「デザインにできること、できないこと。」』に
小玉文氏とともにゲストとして参加。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
国立新美術館 3階講堂(東京)
【各種メディアでの掲載・出演】
笑っていいとも!
/ 単独 / 2013年
9月16日
フジテレビの番組、「笑っていいとも!」に、ゲストとして出演。クイズ形式のコーナーで世界地図を使った作品の解説を行う。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
フジテレビ
【取材・インタビュー】
グラフィックデザイナーの仕事とやりがい
/ 単独 / 2007年
3月
リクルートがウェブ上で展開している「リクルート進学ネット」において、グラフィックデザイナーの仕事とやりがいについての取材記事。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
リクルート進学ネット リクルート進学ネット
フォントと素材の使いこなし術
/ 単独 / 2008年
10月
デザイン雑誌「MdN」において、フォントと素材をいかにして使いこなすかを実際の仕事を挙げながら説明した取材記事。
テーマ:「フォントと素材の使いこなし術」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdN 11月号 株式会社エムディエヌコーポレーション
Zokei Magazine 2010
/ 共同 / 2009年
6月
東京造形大学の広報誌、「Zokei Magazine 2010」において、ニューヨークアートディレクターズクラブ受賞の感想と、作品についての取材記事。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Zokei Magazine 2010
奇跡体験!アンビリバボー
/ 共同 / 2009年
6月
フジテレビの情報番組「奇跡体験!アンビリバボー」において、視覚トリック第7弾という企画で「十二支/TWELVE ANIMALS」の作品、および取材内容を放送。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
フジテレビ 株式会社イースト
あなたのデザインが良くなる、変わる、ラクになるデザインの技とコツと知識1 2 8選!
/ 共同 / 2009年
8月
デザイン雑誌「MdN」の企画、『あなたのデザインが良くなる、変わる、ラクになるデザインの技とコツと知識128選!』に、第一線で活躍中のアートディレクター16名の一人として掲載。
デザイナーに必要な資質や能力、気になるデザインなどのアンケート取材を受ける。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdN 10月号 株式会社エムディエヌコーポレーション
【単行書・定期刊行物等への掲載】
Graphic Design in Japan 2007
/ 共同 / 2007年
8月
社団法人日本グラフィックデザイナー協会が年に一回編集・発行するグラフィックデザインの年鑑。
審査会の審査を経て掲載作品が決定される。
掲載作品:「キャンペーン用ブックカバー ULTRAJUMP EXPO 2006」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
MdNデザイナーズファイル 2008
/ 共同 / 2008年
2月
「仕事を頼みたくなるデザイナー248人」というテーマで、デザイナーと仕事を紹介するムック。編集部での選考で掲載作家が決定される。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」、「キャンペーン用ブックカバーULTRAJUMP EXPO 2006」、「JOJO’S BIZARRE ADVENTURE Stardust Crusaders DVD-BOX」他。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社エムディエヌコーポレーション
男グラフィックス
/ 共同 / 2008年
4月
男らしいデザインをテーマにした書籍、「男グラフィックス」に作品を紹介。
掲載作品:「キャンペーン用ブックカバー ULTRAJUMP EXPO 2006」、
「JOJO’S BIZARRE ADVENTURE Stardust Crusaders DVD-BOX」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ピエ株式会社
Graphic Design in Japan 2008
/ 共同 / 2008年
8月
社団法人日本グラフィックデザイナー協会が年に一回編集・発行するグラフィックデザインの年鑑。
審査会の審査を経て掲載作品が決定される。
掲載作品:「FORMFURNITURE FACTORY」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
MdN
/ 共同 / 2008年
10月
デザイン雑誌「MdN」において、フォントと素材をいかした作品の紹介。
フォントの選び方とその実践方法、および素材の使用方法の例として作品を
掲載。
掲載作品:「FAREWELL TO ARMS」、「JOJO’S BIZARRE ADVENTURE Stardust Crusaders DVD-BOX」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdN 11月号
ADC年鑑2008
/ 共同 / 2008年
12月
東京アートディレクターズクラブが年に一回編集・発行するデザインの年鑑。
審査会による審査を経て掲載作品が決定される。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京アートディレクターズクラブ
Connection Issue 07 Made in Japan
/ 共同 / 2008年
12月
香港のウェブ出版社NewWebPick.com が発行する、ウェブマガジン「Connection」の第7弾。30名の日本を代表するデザイナーの一人として参加。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」、「キャンペーン用ブックカバーULTRAJUMP EXPO 2006」、「JOJO’S BIZARRE ADVENTURE Stardust Crusaders DVD-BOX」他。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
NewWebPick.com
87th ART DIRECTORS ANNUAL
/ 単独 / 2009年
1月
ニューヨーク・アートディレクターズ・クラブが年に一回編集・発行するデザインの年鑑。審査会による審査を経て掲載作品が決定される。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
The Art Directors Club
Electronic Beats
/ 単独 / 2009年
2月
北米・ヨーロッパ全土に展開する携帯キャリア、T-mobileの音楽などの総合情報ポータルサイト、Electronic Beatsのコラム、「TODAY WE LIKE」に選出・掲載。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
T-mobile
TWELVE ANIMALS by Garflex Creations
/ 共同 / 2009年
4月
ギリシャのインテリア・建築・ファッション・アートを包括したウェブマガジン、YATZERに掲載。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
YATZER
GEO magazine
/ 共同 / 2009年
5月
ドイツで出版されている自然・科学雑誌、GEOの編集者Leonie Baumeister氏から掲載依頼を受ける。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」
ドイツ以外で出版されている、GEO magazineの各国翻訳版にも今後掲載予定。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Geo magazine Gruner+Jahr AG & Co KG
第9回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2009
/ 共同 / 2009年
7月
富山県立近代美術館が3年に一回編集・発行するポスターデザインの図録。審査会による審査を経て掲載作品が決定される。
掲載作品:「WAR and PEACE」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
富山県立近代美術館
Graphic Design in Japan 2009
/ 共同 / 2009年
8月
社団法人日本グラフィックデザイナー協会が年に一回編集・発行するグラフィックデザインの年鑑。
審査会の審査を経て掲載作品が決定される。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」(ポスター、モーショングラフィック)
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
世界の名刺 ベストアイデアブック
/ 共同 / 2009年
10月
名刺をテーマにした編集のムック。編集部での選考で掲載作家が決定される。
掲載作品:「株式会社グラフレックスディレクションズの名刺」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ピエ株式会社
D&AD ANNUAL 2009
/ 共同 / 2009年
10月
ブリティッシュD&ADが年に一回編集・発行するデザインの年鑑。審査会による審査を経て掲載作品が決定される。
掲載作品:「WAR and PEACE: WAR」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
D&AD
ロゴデザインのアイデア!
/ 共同 / 2010年
3月
ロゴをテーマにした編集のムック。編集部での選考で掲載作家が決定される。6作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ワークスコーポレーション
ターゲットに効く!DMデザイン
/ 共同 / 2010年
4月
DMをテーマにした編集のムック。編集部での選考で掲載作家が決定される。2作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
ニホンゴロゴ
/ 共同 / 2010年
4月
日本語のロゴをテーマにした編集のムック。編集部での選考で掲載作家が決定される。3作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
NODE NO.10
/ 共同 / 2010年
5月
象印のD-magのオリジナルデザイン作品を掲載。掲載作品:「SURVIVAL MAG」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社美研インターナショナル
かわいい印刷
/ 共同 / 2010年
5月
かわいい印刷をテーマにした編集のムック。編集部での選考で掲載作家が決定される。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
ブレーン NO.599
/ 共同 / 2010年
5月
「FEEL ON COLOR」という企画において、新しいブックマークの提案を行う。掲載作品:「RT/BM」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社宣伝会議
香港ポスタートリエンナーレ2010 ANNUAL
/ 共同 / 2011年
1月
香港文化博物館が3年に一回編集・発行するポスターデザインの図録。審査会による審査を経て掲載作品が決定される。
掲載作品:「TWELVE ANIMALS」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
香港文化博物館
日本の名刺 デザインコレクション
/ 共同 / 2011年
3月
名刺をテーマにした編集のムック。編集部での選考で掲載作家が決定される。掲載作品:「株式会社グラフレックスディレクションズの名刺」など4点
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社グラフィック社
アニメ・コミック・ライトノベル・ゲームのデザイナー集
/ 共同 / 2011年
11月
アニメ・コミック・ライトノベル・ゲームのデザイナー集(WORKS CORPORATION刊)に掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
WORKS CORPORATION
デザイン事務所のツール見本帳
/ 共同 / 2013年
4月
MdN編集部編、「デザイン事務所のツール見本帳」に掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdN
GEOGRAPHIES
/ 共同 / 2015年
6月
イタリアの出版社、Corraini Edizioniから出版された「GEOGRAFIE(GEOGRAPHIES)」に掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Corraini Edizioni
A SMILE IN THE MIND
/ 共同 / 2016年
2月
PHAIDON刊、「A SMILE IN THE MIND」に掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PHAIDON
MAD MAPS
/ 共同 / 2020年
5月
ドイツのriva社刊、Simon Küstenmacher著「MAD MAPS」に掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
riva
同じ領域担当の教員 ⇒ すべての教員
粟野由美
飯名尚人
生嶋順理
池上英洋
石賀直之
居山浩二
岩瀬大地
上田知正
大久保誠
大橋博
海士智也
窪田美穂子
小林貴史
近藤昌美
首藤幹夫
白井美穂
末永史尚
鈴木マサル
清家弘幸
高田唯
鷹野隆大
田窪麻周
豊嶋康子
中林鉄太郎
長井健太郎
福田秀之
藤井匡
美澤修
森田敏昭
山際康之
山田猛
山本恵子
渡部千春
和田敏克
阿久津裕彦
五十嵐耕平
井関大介
川部良太
酒匂克之
長岡勉
沼田真一
藤原彩人
細谷誠
宮﨑勇次郎
若見ありさ
小玉文
下出翔太
下出翔太
常田泰由
青木豊
後藤大樹
羽田有希子
小野栞
加藤亜依
川名宏和
木船園子
沢山遼
関恵理子
高井知絵
高須賀活良
中野純
萩原真之介
吉本悠美
木船徳光