緊急のお知らせ
現在お知らせする情報はありません。
現在の本学の状況
構内立入 | ![]() | 通常通り入構できます。 ※休日は入構できません |
---|---|---|
事務窓口 | ![]() | 通常通りの時間帯で利用できます。 ※休日は利用できません |
学内電気状況 | ![]() | 送電されています。 節電のため一部照明を消灯している場所があります。 |
気象警報発表時における授業の取扱いについて
下記の気象警報および特別警報のいずれかが伊豆諸島を除く東京都と神奈川県のいずれかの地域に気象庁より発令された場合、
以下の措置をとります。
[警報]暴風警報・大雪警報・暴風雪警報
[特別警報]大雨特別警報・暴風特別警報・大雪特別警報・暴風雪特別警報
- 午前6時の時点で気象庁より上記の各種警報が発令されている場合には午前の授業を休講とし、
午前6時までに解除された場合には平常通り授業を行います。 - 午前10時の時点で気象庁より上記の各種警報が発令されている場合には以後の授業を休講とし、
午前6時から午前10時までの間に解除された場合には午後の授業を行います。
上記のいずれかに該当し、全学休講とする場合には、公式ウェブサイト(www.zokei.ac.jp)にて速やかに周知します。休講等で所定の授業回数が不足している場合、およびその他やむを得ない事情がある場合には補講を行うことがあります。休講後の掲示や授業担当教員からの指示をよく確認してください。
災害時対応マニュアル
災害に対する日頃の備えや、災害発生時の対応について、緊急時連絡先などを記載したマニュアルを配布しています。
災害の発生に備えて、本マニュアルをたえず携行してください。
災害時対応マニュアル(印刷用/PDF)
※学内の各窓口でも配布しています。
大学が停電になった場合の注意
本学では停電中は、水道・トイレが使用できません。
また、本学への外線電話 / FAX(通話中の音になる場合があります)や証明書発行機や食堂の営業にも影響があります。
停電時間帯の登校はお避けください。