• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

教員プロフィール・教育研究業績

顔写真

白井 美穂 
シライ ミオ / SHIRAI Mio

職位:教授
担当専攻領域/科目群:絵画専攻領域、大学院


  • プロフィール
  • 経歴詳細
  • 教育活動
  • 職務上の実績
  • 研究活動

研究分野

現代美術
Contemporary Art


関連リンク

mioshirai website
ART360° 白井美穂 森の空き地


略歴

京都に生まれる。1986年東京藝術大学美術学部絵画科卒業 1988年東京藝術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。1993年アジアン・カルチュラル・カウンシル(ACC) 日米芸術家交換プログラム助成。1996年公益財団法人ポーラ美術振興財団在外研修員。1993年-2006年ニューヨークを拠点に活動する。絵画、彫刻、映像、写真などによる制作を通して境界概念をめぐる既存の枠組みを解体し、知覚に新たな時間と空間の編成作用をもたらすことを試みている。

近年の個展に2023-24年「白井美穂 森の空き地」府中市美術館 東京、2024年「千葉市美術館コレクション選 特集 白井美穂」。主なグループ展に2020年「佐賀町エキジビット・スペース1983 - 2000 現代美術の定点観測」 群馬県立近代美術館、2019年「地球・爆 Earth Attack ー 10人の画家による大共作展」愛知県美術館、2018年「絵画の現在」府中市美術館、2013年「あいちトリエンナーレ」愛知県美術館、「瀬戸内国際芸術祭」宇野港 岡山、2008年「アーティスト・ファイル 現代の作家たち」国立新美術館、1991年「ザ・サイレント・パッション 日本の女性アーティストたち」栃木県立美術館、「第7回インド・トリエンナーレ」Lalit Kala Academi ニューデリー ほか。

パブリックコレクション
東京国立近代美術館 東京都現代美術館 千葉市美術館 府中市美術館 

パブリックアート
岡山県玉野市 新潟県松代町  HAT神戸脇の浜アート計画 兵庫  JRタワー札幌  恵比寿ガーデンプレイス 東京  ファーレ立川 東京


学歴

現在公開している情報はありません。


職歴

現在公開している情報はありません。


学会及び社会における活動等

現在公開している情報はありません。


賞罰

現在公開している情報はありません。



教育方法の実践例

現在公開している情報はありません。



作成した教科書、教材

現在公開している情報はありません。



教育上の能力に関する評価(自己評価)

現在公開している情報はありません。



実務経験を有する者についての特記事項

現在公開している情報はありません。



その他

現在公開している情報はありません。



資格、免許

現在公開している情報はありません。


特許等

現在公開している情報はありません。


実務経験を有する者についての特記事項

現在公開している情報はありません。



その他

現在公開している情報はありません。




◆著書

現在公開している情報はありません。



◆学術論文

現在公開している情報はありません。



◆その他

現在公開している情報はありません。




Gallery

  • Forever Afternoon  2008  video15min.
  • 前へ前へとバックする Go Forward into the Back Ground  1989
  • 凍結時 1989 / Anima Mundi  2023 / 到来  2023
  • Table 1992 / 確率 1990 / 雪の目録 1993
  • 反転波  Reversal Wave  2018
  • Waterfall(Why Are You Afraid of Black and White?) 1993 / Cut  1993 /  Six Tables  1992
  • The Hypotenuse  1993
  • 西洋料理店 山猫軒   Restaurant Gives Orders  2000   新潟県松代町