
叶 精二
カノウ セイジ / KANO Seiji
職位:特任教員
担当専攻領域/科目群:アニメーション専攻領域
- プロフィール
研究分野
アニメーション研究
Research of animation
関連リンク
略歴
映像研究家。高畑勲・宮崎駿作品研究所代表。
亜細亜大学・女子美術大学・大正大学・東京工学院非常勤講師。
2016年より三鷹の森ジブリ美術館「アニメーション文化調査研究活動助成制度」選考委員。
2016〜2019年・2023年、東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)モデレーター。
2017〜2019年、東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)功労部門選考委員。
2019年「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」企画アドバイザー、図録執筆、記念講演(2019年東京、2021年福岡、新潟)を担当。
著書
『宮崎駿全書』(2006年 フィルムアート社)
「『アナと雪の女王』の光と影」(2014年 七つ森書館)
『日本のアニメーションを築いた人々 新版』(2019年 復刊ドットコム)
共著
『王と鳥 スタジオジブリの原点』(2006年 大月書店)高畑勲・大塚康生との共著
編著
『マンガで探検!アニメーションのひみつ』全3巻(2017年 大月書店)
『ルパン三世 PART1 絵コンテ集 「TV 1st series」秘蔵資料コレクション』(2021年 双葉社)
寄稿・連載
朝日新聞社報道サイト「論座」、「映画.com」「ぴあ」作品評他。
図録「日本漫画映画の全貌」「スタジオジブリ・レイアウト展」「ディズニー・アート展」「高畑勲展 日本のアニメーションに遺したもの」など。
映画パンフレット『幸福路のチー』『カラミティ』『ジュゼップ 戦場の画家』『アニメーションの神様、その美しき世界Vol.2&3 川本喜八郎、岡本忠成監督特集上映』『ミューン 月の守護者の伝説』など。