• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

教員プロフィール・教育研究業績

顔写真

若見 ありさ 
ワカミ アリサ / WAKAMI Arisa

職位:准教授
担当専攻領域/科目群:アニメーション専攻領域、大学院


  • プロフィール
  • 経歴詳細
  • 教育活動
  • 職務上の実績
  • 研究活動

研究分野

アニメーション
Animation

ワークショップ
Work Shop


略歴

アニメーション作家。
子ども向け教育番組のアニメーションを制作する傍ら、ドキュメンタリー映像やアニメーション作品を制作。
自身の出産体験を元に文化庁の助成の元で企画・制作した「Birth-つむぐいのち」が映文連アワード2016にて優秀企画賞、Los Angeles Documentary Film Festivalでベスト監督賞を受賞するなど国内外で高い評価を得る。
第2弾「Birth-おどるいのち」(2017)、第3弾「Birth-めぐるいのち」(2020)と制作し、映文連アワード2017にて部門優秀賞とI賞(個人賞)、あいち女性国際映画祭観客賞ほか国内外で高い評価を得る。

長編ドキュメンタリー映画「プリズン・サークル」(2020年/坂上香監督)アニメーションパートを監督し、文化庁映画賞・文化記録映画部門・文化記録映画大賞受賞。担当した砂絵アニメーションが高く評価される。

ミュージックビデオ「Oyasumi〜 Lullaby of Flame 〜」(2021/大森俊之作曲、竹中あこ作詞)が国内外で26の映画祭で上映し7の受賞。

宮崎県立美術館の依頼で企画・制作し、取材を通して住民と語り部さんとともに制作した「ガラッパどんと暮らす村」(2022)が映文連アワード2022文部科学大臣賞・毎日コンクール大藤賞ノミネート。

その他、工作・美術をモチーフにした様々な素材を用いて、こども・お年寄り向けのワークショップを美術館、児童館等で展開している。


学歴

1998年 3月名古屋造形芸術大学卒業
2000年 3月岐阜県立国際情報科学芸術アカデミー(IAMAS)卒業


職歴

2000年 4月名古屋造形芸術大学
2005年 4月女子美術大学
2010年 4月東京藝術大学大学院映像研究科


学会及び社会における活動等

2006年 4月日本映像学会
2010年 4月日本アニメーション学会 理事(2023年〜)
2015年 4月日本アニメーション協会 理事(2014年〜)


賞罰

2016年 8月Los Angeles Documentary Film Festival 2016 ベスト監督賞
2016年 9月Calcutta International Cult Film Festival 2016 ベスト女性監督賞
2016年 10月映文連アワード2016受賞 優秀企画賞
2016年 11月 西東京市民映画祭 グランプリ受賞
2017年 9月福井映画祭2017 アニメーション部門グランプリ
2017年 10月映文連アワード2017部門優秀賞・I(個人)賞
2018年 10月福岡インディペンデント映画2018 最優秀アニメーション作品賞
2018年 12月東京ドキュメンタリー映画祭2018 入選
2020年 9月あいち国際女性映画祭2020 アニメーション部門 観客賞
2020年 12月第2回 石垣島・湘南国際ドキュメンタリー映画祭 グランプリ
2021年 1月毎日映画コンクールアニメーション映画賞・大藤信郎賞ノミネート
2022年 3月Inter National Music Awards(UK) 最優秀アニメーションミュージックビデオ
2022年 8月Florida Animation Festival(USA) The OVERALL CATEGORY of Mixed Media/Experimental グランプリ
2022年 9月第25回小津安二郎記念・蓼科高原映画祭 準グランプリ
2022年 11月映文連アワード 文部科学大臣賞



教育方法の実践例

現在公開している情報はありません。



作成した教科書、教材

色々な手法・素材でアニメーションをつくってみよう 
/ 2017年 10月

大日本印刷から依頼で、オンライン上で学べるアニメーション教材を制作・実演・監修



教育上の能力に関する評価(自己評価)

現在公開している情報はありません。



実務経験を有する者についての特記事項

現在公開している情報はありません。



その他

現在公開している情報はありません。



資格、免許

・保育士資格2020年
・介護職員初任者研修2016年
・小学校英語指導者資格2018年


特許等

現在公開している情報はありません。


実務経験を有する者についての特記事項

現在公開している情報はありません。



その他

現在公開している情報はありません。




◆著書

現在公開している情報はありません。



◆学術論文

現在公開している情報はありません。



◆その他

現在公開している情報はありません。




Gallery