
梅津 元
ウメヅ ゲン / UMEZU Gen
職位:非常勤教員
担当専攻領域/科目群:絵画専攻領域
- プロフィール
研究分野
芸術学、批評、キュレーション
Art Studies, Critic, Curation
美術、写真、映像、音楽
Visual Arts, Photography, Moving Image Works, Music
略歴
1966年神奈川県生まれ。批評家/キュレーター。1991年多摩美術大学大学院美術研究科修了。モダニズム以降の芸術の可能性を探るため、美術、写真、映像、音楽に関わる執筆や企画を中心に領域横断的な活動を展開。主な企画:「DE/construct: Updating Modernism-阿木譲をめぐる 3 つのプログラム」NADiff modern & SuperDeluxe(2014 年)、「トランス/リアル-非実体的美術の可能性」ギャラリーαM(2016-17 年)、「樋口朋之 DUB/stance」The White(2024 年)。埼玉県立近代美術館学芸員(1991-2021 年)としての主な企画(共同企画を含む):「〈うつすこと〉と〈見ること〉-意識拡大装置-」(1994 年)、「ドナルド・ジャッド 1960-1991」(1999 年)、「プラスチックの時代|美術とデザイン」(2000 年)、「DECODE/出来事と記録-ポスト工業化社会の美術」(2019 年)など。
Gallery
- 公開している画像はありません