
山縣 彩
ヤマガタ アヤ / YAMAGATA Aya
職位:非常勤教員
担当専攻領域/科目群:ハイブリッド基礎科目、グラフィックデザイン専攻領域
- プロフィール
研究分野
略歴
絵本編集者。
絵本を中心とした書籍編集、絵本イベント・WSの企画、雑誌・ウェブでの絵本周辺に関するライティング、パレットクラブスクール等の創作スクール講師など。
家庭文庫(子どもの本の私設図書室)をひらく家で育ち、出版社の営業・販売企画・一般書や子どもの本の書籍編集を経験。ポプラ社・ブロンズ新社を経て、フリーランスに。篠山チルドレンズミュージアム(兵庫県)のオープニングチームとして「絵本の部屋」の選書・空間づくりなどにたずさわる。
編集を手がけた絵本に、「くまのがっこう」シリーズ「ペンギンきょうだい」シリーズ『あかちゃんがわらうから』『コップちゃん』『どんめくり』(以上ブロンズ新社)、『たべものやさん しりとりたいかい かいさいします』『なきごえバス』『ルッコラとちいさなさがものやさん』『おやつトランポリン』『ドーナツペンタくん』(以上白泉社)、『しっぽがぴん』(風濤社)、『いたずらのすきなけんちくか』(小学館)、『たぬきのひみつ』(文溪堂)、『ぼくのきょうりゅうかんさつ日記』(徳間書店)、『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』(ひだまり舎)などがある。
『スリスリとパッパ』 (ブロンズ新社) / ブラティスラヴァ世界絵本原画展2015出品作品。
『アイヌのむかしばなし ひまなこなべ』(あすなろ書房) / 第64回産経児童出版文化賞産経新聞社賞受賞。ブラティスラヴァ世界絵本原画展2017出品作品。ミュンヘン国際児童図書館国際推薦児童図書目録「ホワイト・レイブンズ2017」選定図書。
子どもとおとなに「子どもの権利」の視点を広めることを志すプロジェクト「子どもの権利・きもちプロジェクト」メンバーとしても活動中。プロジェクトの初の著作『ようこそ こどものけんりのほん』(白泉社)が2023年夏に刊行された。