
海士 智也
カイシ トモヤ / KAISHI Tomoya
職位:教授
担当専攻領域/科目群:グラフィックデザイン専攻領域、大学院
- プロフィール
- 経歴詳細
- 教育活動
- 職務上の実績
- 研究活動
研究分野
グラフィックデザイン/デザインプロセスのコミュニケーション
Graphic Design
関連リンク
略歴
1975年・兵庫県生まれ。関西大学社会学部(社会学部社会学科産業心理学専攻)卒業。広告プロダクションでデザイナーとして4年間勤務後、2004年独立。日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)会員。香港国際ポスタートリエンナーレ 2010 金賞およびKAN Tai-Keung賞/2014 銀賞および銅賞。APA 2010 金丸重嶺賞。第32回(2014)繊研流通広告賞 金賞。第33回(2015)繊研流通広告賞 金賞。深圳国際ポスターフェスティバル 2016 Excellent Award/2018 入選。Tokyo ADC 2010/2011/2012/2014/2017/2019 入選。Graphic Design in Japan 2008/2009/2010/2011/2012/2013/2014/2015/2017/2018/2019/2020 入選(2008/2010/2012/2013 JAGDA新人賞ノミネート、2013 亀倉雄策賞ノミネート、2013/2014 JAGDA賞ノミネート)。Tokyo TDC 2009/2010/2011/2012/2014/2015/2016/2017/2019/2020 入選。NewYork TDC 2011/2015 入選。日本タイポグラフィ年鑑 2010/2011/2012/2017 入選。世界ポスタートリエンナーレトヤマ2012(10th)/2015(11th)/2018(12th)入選。香港国際ポスタートリエンナーレ 2010/2014/2017 入選。中国国際ポスタービエンナーレ 5th(2011)入選。ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ 22th(2010)/23th(2012)入選。ラハティ国際ポスタービエンナーレ 2011入選。モスクワ国際ビエンナーレ 2010/2014(Golden Bee9/11)入選。十勝ポスターアワード 2012(第一回)入選。
著書に「たのしごとデザイン論」、「How to Design いちばん面白いデザインの教科書(改訂版)」、「デザインのプロセス 7人の気鋭デザイナーに学ぶ仕事のやり方、考え方」(監修/共著)
学歴
1994年 4月 | 関西大学 社会学部 社会学科 産業心理学専攻 入学 |
1998年 3月 | 関西大学 社会学部 社会学科 産業心理学専攻 主席卒業 (社会学士) |
1998年 4月 | 大阪デザイナー専門学校 グラフィックデザイン学科 入学 |
2000年 3月 | 大阪デザイナー専門学校 グラフィックデザイン学科 卒業 (専門士) |
職歴
2000年 4月 ~ 2003年 12月 | 株式会社 スタジオゲット |
2004年 1月 ~ 2007年 6月 | 個人事業主としてグラフィックデザイン事務所 設立 |
2007年 7月 | 株式会社ルームコンポジット 設立 (現在に至る) |
2012年 4月 ~ 2016年 3月 | 東京造形大学造形学部デザイン学科 グラフィックデザイン専攻領域 助教 |
2016年 4月 | 東京造形大学造形学部デザイン学科 グラフィックデザイン専攻領域 准教授 (現在に至る) |
学会及び社会における活動等
2005年 3月 | 公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会会員 (現在に至る) |
2008年 10月 ~ 2014年 6月 | 公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会 展覧会委員 |
2012年 10月 | 公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会 東京地区幹事 (現在に至る) |
2019年 10月 | 公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会 教育委員 (現在に至る) (現在に至る) |
賞罰
2008年 | Graphic Design in Japan 2008 入選 |
2009年 | Graphic Design in Japan 2009 入選 |
2009年 | Tokyo TDC 2009 入選 |
2010年 | ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ22th (ポーランド) 入選 |
2010年 | 香港国際ポスタートリエンナーレ 2010 (香港) 入選 |
2010年 | 香港国際ポスタートリエンナーレ 2010 (香港) KAN Tai-Keung賞 受賞 |
2010年 | 香港国際ポスタートリエンナーレ 2010 (香港) 広告部門 金賞 受賞 |
2010年 | Tokyo ADC 2010 入選 |
2010年 | Tokyo TDC 2010 入選 |
2010年 | Graphic Design in Japan 2010 入選 |
2010年 | 日本タイポグラフィ年鑑 2010 入選 |
2010年 | APA アワード 2010 (日本広告写真家協会) 金丸重嶺賞 受賞 |
2011年 | 日本タイポグラフィ年鑑 2011 入選 |
2011年 | Tokyo ADC 2011 入選 |
2011年 | 第57回 Type Directos Club New York (ニューヨーク) 入選 |
2011年 | Tokyo TDC 2011 入選 |
2011年 | Graphic Design in Japan 2011 入選 |
2011年 | モスクワ国際ポスタービエンナーレ Golden Bee9 (ロシア) 入選 |
2011年 | ラハティ国際ポスタービエンナー2011 (フィンランド) 入選 |
2011年 | NewYork TDC 2011 入選 |
2012年 | ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ23th (ポーランド) 入選 |
2012年 | 十勝ポスターアワード2012(第一回)入選 |
2012年 | 世界ポスタートリエンナーレトヤマ10th(富山)入選 |
2012年 | Tokyo TDC 2012 入選 |
2012年 | 日本タイポグラフィ年鑑 2012 入選 |
2012年 | Graphic Design in Japan 2012 入選 |
2012年 | Tokyo ADC 2012 入選 |
2013年 | Graphic Design in Japan 2013 入選 |
2014年 | Tokyo ADC 2014 入選 |
2014年 | モスクワ国際ポスタービエンナーレ Golden Bee11 (ロシア) 入選 |
2014年 | Tokyo TDC 2014 入選 |
2014年 | Graphic Design in Japan 2014 入選 |
2014年 | 香港国際ポスタートリエンナーレ 2014 (香港) 入選 |
2014年 12月 | 香港国際ポスタートリエンナーレ2014 広告部門 銀賞・銅賞 |
2015年 | Tokyo TDC 2015 入選 |
2015年 | Graphic Design in Japan 2015 入選 |
2015年 | NewYork TDC 2015 入選 |
2015年 6月 | 第32回(2014)繊研流通広告賞 金賞 |
2015年 8月 | 世界ポスタートリエンナーレトヤマ11th(富山)入選 |
2016年 | Tokyo TDC 2016 入選 |
2016年 6月 | 第33回(2015)繊研流通広告賞 金賞 |
2016年 11月 | 日本タイポグラフィ年鑑 2017 入選 |
2016年 12月 | 深圳国際ポスターフェスティバル 2016 Excellent Award |
2017年 1月 | Tokyo TDC 2017 入選 |
2017年 2月 | Graphic Design in Japan 2017 入選 |
2017年 3月 | 香港国際ポスタートリエンナーレ 2017 入選 |
2017年 7月 | Tokyo ADC 2017 入選 |
2018年 2月 | Graphic Design in Japan 2018 入選 |
2018年 8月 | 世界ポスタートリエンナーレトヤマ12th(富山)入選 |
2018年 9月 | 深圳国際ポスターフェスティバル 2018 入選 |
2019年 1月 | Tokyo TDC 2019 入選 |
2019年 2月 | Graphic Design in Japan 2019 入選 |
2019年 7月 | Tokyo ADC 2019 入選 |
2019年 12月 | Tokyo TDC 2020 入選 |
2020年 2月 | Graphic Design in Japan 2020 入選 |
2021年 2月 | Graphic Design in Japan 2021 入選 |
2021年 5月 | 世界ポスタートリエンナーレトヤマ13th(富山)入選 |
教育方法の実践例
現在公開している情報はありません。
作成した教科書、教材
How to Design いちばん面白いデザインの教科書
/ 2014年
3月24日~
グラフィックデザインの実務に基づく、思考プロセスと技術プロセスをまとめた書籍。「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷」の各技術の基礎理論と技術について論じている。本学「デジタルスキル演習A」の教科書として使用。
たのしごとデザイン論
/ 2016年
11月15日
「何を作るか?」から「どう作るか?」へ。これからの時代にあわせたクリエイターがどう文脈を作っていくかについてを、50の節に合わせて論じた教科書。
すべての仕事はデザインから始まる。 失敗しないデザイン発注
/ 2023年
7月28日
デザイン受発注・ディレクションというワークフローを通じて、デザインプロセスのコミュニケーションの在り方を捉える書籍。
How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版
/ 2017年
3月22日
グラフィックデザインの実務に基づく、思考プロセスと技術プロセスをまとめた書籍。「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷」の各技術の基礎理論と技術について論じている。2017年3月に加筆修正した改訂版出版。
デザインのプロセス 7人の気鋭デザイナーに学ぶ仕事のやり方、考え方
/ 2015年
1月14日
7名のデザイナーによるグラフィックデザインの制作過程を追い、その思考を分析した書籍。監修と執筆を行った。
「たのしごとデザイン論 完全版 すべてのクリエイターが幸福に仕事をするための50+未来の方法論。」
/ 2021年
10月22日
グラフィックデザインの現場経験を通じて、クリエイターが幸福に仕事をするためのセオリーを、再現可能な方法としてまとめた仕事論。
教育上の能力に関する評価(自己評価)
現在公開している情報はありません。
実務経験を有する者についての特記事項
現在公開している情報はありません。
その他
現在公開している情報はありません。
資格、免許
・第二種情報処理技術者 | 1997年 | 独立行政法人情報処理推進機構、情報処理技術者試験センターが行う経済産業大臣(旧通商産業大臣)認定の国家資格試験。「コンピュータ科学基礎・コンピュータシステム・システムの開発と運用・ネットワーク技術・データベース技術・セキュリティと標準化・情報化と経営」などの基本技能の習得を検定する。 |
・初級システムアドミニストレータ | 1998年 | 独立行政法人情報処理推進機構、情報処理技術者試験センターが行う経済産業大臣(旧通商産業大臣)認定の国家資格試験。業務効率の向上・改善を目的とし、現状業務における諸問題を把握・解決するために、担当する業務の情報化を利用者の立場から推進するエンドユーザーコンピューティング(EUC)の技能の習得を検定する。 |
・CG検定2級 | 2000年 | 財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS協会)が行う文部科学省認定の資格試験。3DCGやキャラクター、 アニメーション、映像などのデジタルコンテンツを制作し表現する上での知識や技術、造形力を評価する。 |
・画像処理検定2級 | 2001年 | 財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS協会)が行う文部科学省認定の資格試験。コンピュータを使い、ディジタル画像を処理するうえでの知識と技能を評価する。 |
・マルチメディア検定3級 | 2001年 | 財団法人画像情報教育振興協会(CG-ARTS協会)が行う文部科学省認定の資格試験。コンピュータやインターネットを活用し、画像や映像、音声などのディジタル情報でコミュニケーションするうえで必要な知識と技能を評価する。 |
・ファイナンシャル・プランニング技能検定3級 | 2021年 5月 | 特定非営利活動法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会(日本FP協会)の実施する資産設計提案業務技能検定。 |
特許等
現在公開している情報はありません。 |
実務経験を有する者についての特記事項
/ 2000年
~
「CI/VIデザイン」において、さまざまな企業、店舗などのシンボル、ロゴタイプの制作を行う中で、長期的ブランディングの観点もふまえた視覚表現の実践、研究を行う。
/ 2003年
~
50アーティスト、170枚以上のCD、DVDのジャケットディレクションを行う。フォトグラファー、ヘアメイク、スタイリスト、イラストレーターなどへ複合的なディレクション業務を行い、それをグラフィックデザインの技法を用いて最終成果物として完成させている。様々な実験的試行を行うとともに、そのノウハウを蓄積している。
/ 2003年
~
「エディトリアルデザイン」において、雑誌などにおける編集的な視覚表現の実践を行う。また、フリーマガジン「YEBISU STYLE」のチーフアートディレクターを現在もつとめ、写真撮影から、印刷に至るまで、トータルに制作の流れを取りまとめ、その中で様々な試行を行っている。
/ 2004年
~
「空間デザイン」において、恵比寿ガーデンプレイスのキャンペーン、美術館企画展、店舗デザインなどの空間装飾を行う中で、空間におけるグラフィックデザインの関係性を検証するとともに、その展開について実践、研究している。
/ 2004年
~
「WEB/インタラクティブデザイン」において、さまざまなコーポレイトサイト、キャンペーンサイト、アーティストサイトなどを手がける中で、WEBの特性と相互コミュニケーションが生じるデザインの可能性について、実践、研究を行っている。
/ 2008年
~
「ブックデザイン」において、さまざまな書籍の装丁を手がける中、その視覚効果や特性などを検証するとともに、さまざまな表現や技法を試行している。
/ 2004年
~
自主研究でポスターや自作集など制作を行い、特色や加工、紙と表現の関係、その他、あらゆる視覚効果に関するノウハウを蓄積している。
その他
現在公開している情報はありません。
◆著書
How to Design いちばん面白いデザインの教科書
/ 単独 / 2014年
3月24日
グラフィックデザインの実務に基づく、思考プロセスと技術プロセスをまとめた書籍。「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷」の各技術の基礎理論と技術について論じている。
【発行所/発表場所】
エムディエヌコーポレーション
デザインのプロセス 7人の気鋭デザイナーに学ぶ仕事のやり方、考え方
/ 共同 / 2015年
1月14日
7名のデザイナーによるグラフィックデザインの制作過程を追い、その思考を分析した書籍。監修と執筆を行った。
【発行所/発表場所】
エムディエヌコーポレーション
たのしごとデザイン論
/ 単独 / 2016年
11月15日
「何を作るか?」から「どう作るか?」へ。これからの時代にあわせたクリエイターがどう文脈を作っていくかについてを、50の節に合わせて論じた本。
【発行所/発表場所】
エムディエヌコーポレーション
たのしごとデザイン論 完全版 すべてのクリエイターが幸福に仕事をするための50+未来の方法論。
/ 単独 / 2021年
10月22日
グラフィックデザインの現場経験を通じて、
クリエイターが幸福に仕事をするためのセオリーを、再現可能な方法としてまとめた仕事論。
【発行所/発表場所】
エムディエヌコーポレーション
How to Design いちばん面白いデザインの教科書 改訂版
/ 単独 / 2017年
3月22日
グラフィックデザインの実務に基づく、思考プロセスと技術プロセスをまとめた書籍。「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷」の各技術の基礎理論と技術について論じている。2017年3月に加筆修正した改訂版出版。
【発行所/発表場所】
エムディエヌコーポレーション
すべての仕事はデザインから始まる。 失敗しないデザイン発注
/ 単独 / 2023年
7月28日
デザイン発注を軸に、適切なデザインプロセスのコミュニケーションのありかたについて論じた書籍。
【発行所/発表場所】
クロスメディア・パブリッシング
◆学術論文
現在公開している情報はありません。
◆その他
【イベント・学会等の企画・運営等】
デザイン?どんなもんだい!
/ 共同 / 2018年
2月18日
/ 共同 / 2018年 2月18日
高田唯氏、小杉幸一氏、筒井美希氏らとともに、デザイン職能の未来について考えるトークイベント。企画とファシリテーターを担当した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
青山ブックセンター本店
【作品・作品紹介・作品掲載等】
MdNデザイナーズファイル2004
/ 共同 / 2004年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
配色イメージ見本帳
/ 共同 / 2004年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
キーカラーで選べる配色見本ハンドブック
/ 共同 / 2004年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
MdNデザイナーズファイル2005
/ 共同 / 2005年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
MdNデザイナーズファイル2006
/ 共同 / 2006年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
文字を読ませる広告デザイン2
/ 共同 / 2007年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
MdNデザイナーズファイル2007
/ 共同 / 2007年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
年鑑日本の広告写真 2007
/ 共同 / 2007年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
ショップアイデンティティシリーズ Vol.1 ショップカードのデザイン
/ 共同 / 2007年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BNN
配色イメージミニ帳
/ 共同 / 2007年
7月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
ちゃんと知りたい配色の手法
/ 共同 / 2007年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
ネオ ジャパネスク デザイン
/ 共同 / 2007年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
デザイン年鑑 2008-2009
/ 共同 / 2008年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
翔泳社
MdNデザイナーズファイル2008
/ 共同 / 2008年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
GR08 デザイン・データ・ブック[グラフィック2008]
/ 共同 / 2008年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
毎日コミュニケーションズ
Graphic Design in Japan 2008
/ 共同 / 2008年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
ガーリーグラフィックス
/ 共同 / 2008年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
iLLUSTRATiON BOOK PRO
/ 共同 / 2008年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
思わず手に取る小型グラフィックス
/ 共同 / 2009年
1月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BNN
MdNデザイナーズファイル2009
/ 共同 / 2009年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
年鑑日本の広告写真 2009
/ 共同 / 2009年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
Graphic Design in Japan 2009
/ 共同 / 2009年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
ニューアナログデザイン
/ 共同 / 2009年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
世界の名刺ベストアイデアブック
/ 共同 / 2009年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
ナチュラルスタイルグラフィックス
/ 共同 / 2009年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
iLLUSTRATiON BOOK PRO 02
/ 共同 / 2009年
9月
オリジナルアートワーク掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
『ご自由にお持ちください』のデザイン
/ 共同 / 2009年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
TOKYO TDC Vol.20
/ 共同 / 2009年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
カフェ・バー・レストラン・グラフィックス+インテリア
/ 共同 / 2009年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
viction:ary
デザインの現場 2009年12月号
/ 共同 / 2009年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
美術出版社
モダンジャパンスタイルデザイン
/ 共同 / 2009年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
ロゴデザインのアイデア
/ 共同 / 2010年
1月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ワークスコーポレーション
デザイン事典 文字・フォント
/ 共同 / 2010年
1月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
毎日コミュニケーションズ
MdNデザイナーズファイル2010
/ 共同 / 2010年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
年鑑日本の広告写真 2010
/ 共同 / 2010年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
カードのレイアウト
/ 共同 / 2010年
4月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BNN
ニホンゴロゴ
/ 共同 / 2010年
4月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
日本タイポグラフィ年鑑2010
/ 共同 / 2010年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
Graphic Design in Japan 2010
/ 共同 / 2010年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
アニバーサリーデザイン
/ 共同 / 2010年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アルファ企画
情報満載のパンフレットデザイン
/ 共同 / 2010年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
月刊MdN 2010年9月号
/ 共同 / 2010年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
テクスチャーで魅せるデザイン
/ 共同 / 2010年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
ターゲットに効く!DMデザイン
/ 共同 / 2010年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
ニューガーリーグラフィックス
/ 共同 / 2010年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
TOKYO ADC 2010
/ 共同 / 2010年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
美術出版社
TOKYO TDC Vol.21
/ 共同 / 2010年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
DESIGN 360° N.31
/ 共同 / 2010年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sandu(中国)
ニューPR誌・広報誌グラフィックス
/ 共同 / 2010年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdNデザイナーズファイル2011
/ 共同 / 2011年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
デザインの現場BOOK 小型グラフィック
/ 共同 / 2011年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
美術出版社
日本タイポグラフィ年鑑2011
/ 共同 / 2011年
4月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
筆文字・手書き文字 ロゴ大全集
/ 共同 / 2011年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
Graphic Design in Japan 2011
/ 共同 / 2011年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
しかけのあるデザイン
/ 共同 / 2011年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
TOKYO ADC 2011
/ 共同 / 2011年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
美術出版社
思わず手に取る小型グラフィックス[普及版]
/ 共同 / 2011年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BNN
TOKYO TDC Vol.22
/ 共同 / 2011年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
キーカラーで選べる 和の配色見本ハンドブック
/ 共同 / 2012年
1月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
MdNデザイナーズファイル2012
/ 共同 / 2012年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
心に届くなごみグラフィックス
/ 共同 / 2012年
4月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
使い方がうまい!紙もの・紙加工ものコレクション
/ 共同 / 2012年
4月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
デザインノート no.43
/ 共同 / 2012年
5月
別冊付録「デザイナーのためのレベルアップガイド」作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
技術もすごい!予算もクリア!特殊印刷加工グラフィック・コレクション
/ 共同 / 2012年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
Graphic Design in Japan 2012
/ 共同 / 2012年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
すべての人に知っておいてほしい グラフィックデザインの基本原則
/ 共同 / 2012年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
Play Printing しくみを知って使いこなすオフセット印刷・紙・インキ
/ 共同 / 2012年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BNN
月刊MdN 2012年7月号
/ 共同 / 2012年
6月
特集「社会にメッセージを伝えるデザイン」作品掲載/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
予算内でこんなにすてき!小型グラフィック・コレクション
/ 共同 / 2012年
7月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
クールジャパンデザイン マンガ・アニメ・ライトノベル・ゲームのデザイン特集
/ 共同 / 2012年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイインターナショナル
日本のロゴ&マーク集 vol.2
/ 共同 / 2012年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アルファ企画
読ませるしかけはここにある!DMデザイン・コレクション
/ 共同 / 2012年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
TOKYO TDC Vol.23
/ 共同 / 2012年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
デザインのひきだし17
/ 共同 / 2012年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
TOKYO ADC 2012
/ 共同 / 2012年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
美術出版社
月刊MdN 2012年12月号
/ 共同 / 2012年
11月
Twitter連載/作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
やさしいデザインの教科書
/ 共同 / 2012年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
かわいい紙もの手帖
/ 共同 / 2013年
1月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイインターナショナル
ガーリー&キュートグラフィックス
/ 共同 / 2013年
1月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイインターナショナル
MdNデザイナーズファイル2013
/ 共同 / 2013年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
デザイン事務所のツール見本帳 名刺・封筒・レターヘッド・ポートフォリオ…
/ 共同 / 2013年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
Web Designing 2013年4月号
/ 共同 / 2013年
3月
Webデザインのためのグリッドシステム 作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
キーカラーで探せる配色見本ハンドブック
/ 共同 / 2013年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
目を引く! アイデアが光る! 素材を使わないデザイン
/ 共同 / 2013年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイインターナショナル
POSTER GRAPHICS ポスターグラフィックの現在
/ 共同 / 2013年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ビー・エヌ・エヌ新社
Graphic Design in Japan 2013
/ 共同 / 2013年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
デザインを学ぶ1 グラフィックデザイン基礎
/ 共同 / 2013年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
キラキラ感、凹凸感、手触り感も思いのまま!特殊印刷・加工の本
/ 共同 / 2013年
7月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
プラスアイデア グラフィックス‐目指せ、提案型デザイナー!
/ 共同 / 2013年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイインターナショナル
日本語のロゴ 漢字・ひらがな・カタカナのデザインアイデア
/ 共同 / 2013年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
スタイル別 ロゴデザイン
/ 共同 / 2013年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイインターナショナル
デザイン&文字の見本帳
/ 共同 / 2013年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
RELAX BOY
/ 共同 / 2013年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
小学館クリエイティブ
フライヤーのデザイン 人を集めるチラシのアイデア
/ 共同 / 2014年
1月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BNN
MdNデザイナーズファイル2014
/ 共同 / 2014年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
あたらしい和のデザイン
/ 共同 / 2014年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BNN
ショップイメージグラフィックス in Tokyo+
/ 共同 / 2014年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
Graphic Design in Japan 2014
/ 共同 / 2014年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
キーカラーで選べる配色見本ハンドブック[改訂版]
/ 共同 / 2014年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
あたらしい模様・柄・パターンのデザイン
/ 共同 / 2014年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ビー・エヌ・エヌ新社
デザインノート no.57
/ 共同 / 2014年
9月
作品とその制作工程を掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
TOKYO TDC Vol.25 – The Best in International Typography & Design
/ 共同 / 2014年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
魅せる日本語タイトル 漢字・ひらがな・カタカナのデザインアイデア
/ 共同 / 2014年
10月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
Human Logo
/ 共同 / 2014年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Counter-Print(UK)
TOKYO ADC 2011
/ 共同 / 2014年
12月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
美術出版社
単色×単色のデザイン インパクトのある2色、3色の広告デザイン
/ 共同 / 2015年
1月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
ビジネスツールは仕事の武器! 名刺・封筒・ビジネス文具 デザインコレクション
/ 共同 / 2015年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
MdNデザイナーズファイル2015
/ 共同 / 2015年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
デザインノート no.60
/ 共同 / 2015年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
日本のロゴ&マーク集 vol.2
/ 共同 / 2015年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アルファ企画
実例付き フォント字典
/ 共同 / 2015年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
Graphic Design in Japan 2015
/ 共同 / 2015年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
魅せる日本語のレウアイト
/ 共同 / 2015年
7月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
デザイナーズハンドブック レイアウト編
/ 共同 / 2015年
7月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
なっとくレイアウト
/ 共同 / 2015年
7月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
構成・レイアウトで魅せる 企業案内グラフィックス
/ 共同 / 2015年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
TOKYO TDC Vol.26 – The Best in International Typography & Design
/ 共同 / 2015年
9月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
デザインノート no.64
/ 共同 / 2015年
11月
特集『全国47都道府県を完全網羅!ロゴ&マークはやっぱり楽しい。』作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
プロとして恥ずかしくない 新デザインの大原則
/ 共同 / 2015年
11月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
ニホンゴロゴ2
/ 共同 / 2016年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
MdNデザイナーズファイル2016
/ 共同 / 2016年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
ロゴと展開 ブランドイメージを伝えるデザイン
/ 共同 / 2016年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
デザイナーのラフスケッチ
/ 共同 / 2016年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
家族の心をつかむデザイン
/ 共同 / 2016年
7月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイインターナショナル
サードウェーブ・デザイン
/ 共同 / 2016年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
日本語ロゴメイキング 漢字・ひらがな・カタカナのロゴづくり
/ 共同 / 2016年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
TOKYO TDC Vol.27 – The Best in International Typography & Design
/ 共同 / 2016年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
わかりやすく情報を伝えるための 図とデザイン
/ 共同 / 2016年
12月
作品掲載(「センケンjob新卒2016」)
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
MdNデザイナーズファイル2017
/ 共同 / 2017年
2月11日
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
目次レイアウトの見本帳
/ 共同 / 2017年
3月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
デザイナーのアイデア戦略 発想を生み出すデザインのスケッチ事例集
/ 共同 / 2017年
3月28日
ラフスケッチとともに作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
タイポグラフィ年鑑2017
/ 共同 / 2017年
4月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
ファンシーポップ・デザイン
/ 共同 / 2017年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ・インターナショナル
Graphic Design in Japan 2014
/ 共同 / 2017年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
日本のロゴ&マーク集 vol.4
/ 共同 / 2017年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アルファブックス
素材を使わないデザインのヒント
/ 共同 / 2017年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
Brilliant Logo - モチーフでみるロゴデザインコレクション
/ 共同 / 2017年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ビー・エヌ・エヌ新社
TOKYO TDC Vol.28 – The Best in International Typography & Design
/ 共同 / 2017年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
文字レイアウトで魅せる広告デザイン
/ 共同 / 2017年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
MdNデザイナーズファイル2018
/ 共同 / 2018年
2月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
デザイン・メイキング152 デザイナーのラフスケッチ実例集
/ 共同 / 2018年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
Graphic Design in Japan 2018
/ 共同 / 2018年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
Remarkable Graphic Styles -void
/ 共同 / 2018年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Sendpoints, 中国
MdNデザイナーズファイル2019
/ 共同 / 2019年
2月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
デザイン・メイキング167 Vol.2 デザイナーのラフスケッチ実例集
/ 共同 / 2019年
3月
ラフスケッチ、作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
Graphic Design in Japan 2019
/ 共同 / 2019年
6月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
BranD Magazine Issue 45
/ 共同 / 2019年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Sendpoints(中国)
デザインのひきだしNo.38
/ 共同 / 2019年
10月
インタビュー、作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
グラフィック社
TOKYO TDC Vol.30 – The Best in International Typography & Design
/ 共同 / 2019年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPアートコミュニケーションズ
配色デザイン良質見本帳
/ 共同 / 2019年
10月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
SBクリエイティブ
ART DIRECTION JAPAN / 日本のアートディレクション2019
/ 共同 / 2019年
12月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
美術出版社
MdNデザイナーズファイル2020
/ 共同 / 2020年
2月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
Graphic Design in Japan 2020
/ 共同 / 2020年
7月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
「ロゴデザインの教科書 良質な見本から学べるすぐに使えるアイデア帳」植田阿希
/ 共同 / 2020年
7月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
SBクリエイティブ
アレンジ・オリジナル・組み方で差がつく! タイトル文字のデザイン
/ 共同 / 2020年
9月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ インターナショナル
アートディレクター/デザイナーのラフスケッチ188
/ 共同 / 2020年
10月
ラフスケッチ、作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
図形で魅せる 広告レイアウトデザイン
/ 共同 / 2020年
11月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイインターナショナル
TOKYO TDC Vol.31 – The Best in International Typography & Design
/ 共同 / 2020年
11月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
トランスアート
MdNデザイナーズファイル2021
/ 共同 / 2021年
2月
作品紹介
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
信頼・誠実を大切にする業種別ロゴのデザイン
/ 共同 / 2021年
5月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パイ・インターナショナル
Graphic Design in Japan 2021
/ 共同 / 2021年
7月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
六耀社
Designer’s Collection メインカラーで魅せるレイアウト実例集 デザイン配色解剖
/ 共同 / 2021年
12月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
MdNデザイナーズファイル2022
/ 共同 / 2022年
2月
作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
究極のロゴデザイン: 精鋭クリエイティブディレクター、アートディレクターの思考と表現から学ぶ。
/ 共同 / 2022年
5月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
アートディレクター/デザイナーの仕事 デザインの手法、思考の源泉
/ 共同 / 2023年
2月
作品紹介、ほか。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
アニメ・ゲームのロゴデザイン
/ 共同 / 2023年
2月20日
種々のアニメやゲームのロゴを取り上げた実例集。「プラスティック・メモリーズ」「キズナイーバー」収録。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BNN
デザインを学ぶ グラフィックデザイン基礎 改訂版
/ 共同 / 2023年
8月
作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
【デザイン】
ロゴタイプ 「plumstick 」
/ 単独 / 2000年
5月
服飾ブランドのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
plumstick
ロゴタイプ 「Atelier Musicplus!」
/ 単独 / 2000年
7月
音楽レーベルのシンボルマーク。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Atelier Musicplus!
シンボル&ロゴタイプ 「sucre.」
/ 単独 / 2002年
3月
音楽レーベルのシンボルマークおよびロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
ロゴタイプ 「POOKA.」
/ 単独 / 2002年
3月
服飾ブランドのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
POOKA.
CDジャケット 「Cherry Wine / Melting Holidays」
/ 単独 / 2002年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「Detour!」
/ 単独 / 2002年
12月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
atelier musicplus!
ロゴタイプ 「Tone Flow」
/ 単独 / 2003年
1月
音楽ユニットのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Tone Flow
CDジャケット 「仮想建築のためのサウンドトラック」
/ 単独 / 2003年
4月
音楽CD(コンピレーションアルバム)の企画プロデュースおよびジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「Detour!(再発盤)」
/ 単独 / 2003年
4月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
atelier musicplus! / sucre.
CDジャケット 「seven favorites / Melting Holidays」
/ 単独 / 2003年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「Holiday in a Totebag / Melting Holidays」
/ 単独 / 2003年
5月
音楽CD(シングル)のジャケットデザインおよび付録トートバッグのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「in the clouds / GIRLS TAPE STORE」
/ 単独 / 2003年
6月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「superior resort」
/ 単独 / 2003年
8月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「panoramic struttin’ / pictogram color」
/ 単独 / 2003年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「elements / pianetta」
/ 単独 / 2003年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
シンボル&ロゴタイプ 「TOKYO COUNTERPOINT」
/ 単独 / 2003年
10月
音楽ユニットのシンボルマークおよびロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
TOKYO COUNTERPOINT
シンボル 「アポロスタジオ」
/ 単独 / 2003年
11月
音楽スタジオのシンボルマーク。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アポロスタジオ
CDジャケット 「天気雨 / ONE NOTE」
/ 単独 / 2003年
11月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
ラッピングペーパー 「渋谷パルコXmas」
/ 共同 / 2003年
11月
ラッピングペーパーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
渋谷パルコ
シンボル&ロゴタイプ 「2HEARTS」
/ 単独 / 2004年
3月
音楽ユニットのシンボル&ロゴ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
WEBデザイン 「みつばちトート」
/ 単独 / 2004年
3月
トートバッグ販売サイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
みつばちトート
CDジャケット 「EVER FREE / 2HEARTS」
/ 単独 / 2004年
3月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「superior suite」
/ 単独 / 2004年
3月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「color primitivo ~verde」
/ 単独 / 2004年
3月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
ロゴタイプ 「ぐぅ〜」
/ 単独 / 2004年
3月
レストランのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ぐぅ〜
ポスター/パンフレット 「サイバーシッター」
/ 単独 / 2004年
5月
インターネット閲覧制限ソフトウエアの販促ポスターおよびパンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
IQS
シンボル 「岩田光央」
/ 単独 / 2004年
7月
アーティストのシンボルマーク。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「PRECIOUS / NAOH」
/ 単独 / 2004年
7月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「JUST SIZE / 岩田光央」
/ 単独 / 2004年
8月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
会社案内 「ASCOPE」
/ 単独 / 2004年
8月
投資関連の企業の会社案内。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アスコップ
CDジャケット 「OVAL / TOKYO COUNTERPOINT」
/ 単独 / 2004年
8月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「anjo azul / BRAZOUL」
/ 単独 / 2004年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「CHEER UP! / 岩田光央」
/ 単独 / 2004年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
音楽イベント 「TOKYO BOSSA NOVA 2004」
/ 単独 / 2004年
9月
商業施設における音楽イベントのための会場装飾およびツール、広告グラフィックの制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA ~outono」
/ 単独 / 2004年
9月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「sucre. Sweet tracks」
/ 単独 / 2004年
9月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
ロゴタイプ 「Long Happiness」
/ 単独 / 2004年
10月
音楽レーベルのロゴタイプ
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA 2004」
/ 単独 / 2004年
10月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード / 恵比寿ガーデンプレイス
キャンペーン 「Christmas 2004」
/ 単独 / 2004年
12月
商業施設のキャンペーングラフィック。ポスター、リーフレット、イベント会場装飾など。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
CDジャケット 「TEXTURE / COSA NOSTRA」
/ 単独 / 2004年
12月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ
WEBデザイン 「gigabeat×MSNスペシャルサイト」
/ 単独 / 2004年
12月
オーディオプレイヤーのプロモーションサイト
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイクロソフト株式会社 / 株式会社東芝
ロゴタイプ 「日だまり」
/ 単独 / 2005年
1月
喫茶店のロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日だまり
CDジャケット 「Tokyo escape music. / 清家千晶」
/ 単独 / 2005年
2月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
メロディスターレコーズ
CDジャケット 「Thanks, thanks! / リトルハヤタ」
/ 単独 / 2005年
2月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
キャンペーン「恵比寿ガーデンプレイス2005 SPRING」
/ 単独 / 2005年
3月
商業施設の春キャンペーンのグラフィック。ポスター、コルトン、バナーなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
年間プロモーション 「Refresh Wave」
/ 単独 / 2005年
3月
商業施設の年間プロモーショングラフィック。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.01」
/ 単独 / 2005年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
携帯電話待ち受け画像 「ソニーエリクソンプレミアムサイト」
/ 単独 / 2005年
3月
携帯電話のユーザ限定の待ち受け画像、動画。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
翔泳社
ロゴタイプ 「j-tunes sound」
/ 単独 / 2005年
3月
携帯音楽サイトのためのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ノス
CDジャケット 「SKA-Vibrators Never Die! / SKA-Vibrators」
/ 単独 / 2005年
4月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
ロゴタイプ 「HAKATA RECORDS」
/ 単独 / 2005年
4月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
HAKATA RECORDS
エディトリアル「MARQUEE テイトウワ特集」
/ 単独 / 2005年
4月
音楽雑誌の特集ページのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マーキー・インコーポレイティド株式会社
CI 「シンテシス・ジャパン」
/ 単独 / 2005年
5月
情報サービス会社のCI。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
シンテシス・ジャパン株式会社
キャンペーン「Champagne Bar2005」
/ 単独 / 2005年
5月
商業施設のキャンペーングラフィック。ポスター、フライヤーなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
CDジャケット 「Collectors Box 1988〜2002 / 五十嵐浩晃 」
/ 単独 / 2005年
5月
音楽CD(アルバム)のボックスセットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
メロディスターレコーズ
CDジャケット 「裸足のインディオ / amor fati」
/ 単独 / 2005年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.02」
/ 単独 / 2005年
5月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
パッケージデザイン 「みつばちBOOK COVER」
/ 単独 / 2005年
6月
雑貨のパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
みつばちトート
CDジャケット 「moon venus / 2HEARTS」
/ 単独 / 2005年
6月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
VI 「TUA CAFÉ」
/ 単独 / 2005年
6月
カフェの内装、グラフィックツール、ポスターのなどのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
TUA CAFÉ
VI 「aar records」
/ 単独 / 2005年
7月
レコードレーベルのVI。ロゴ、名刺、パンフレットなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
aar records
CDジャケット 「superior groove」
/ 単独 / 2005年
7月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
aar records
CDジャケット 「The Battle Of The Band」
/ 単独 / 2005年
7月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
HAKATA RECORDS
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.03」
/ 単独 / 2005年
7月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA ~madeira」
/ 単独 / 2005年
8月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「pop go the happy tune / Melting Holidays」
/ 単独 / 2005年
8月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
aar records
ライブパンフレット 「The GAMBARE Live」
/ 単独 / 2005年
8月
ライブのパンフレット。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.04」
/ 単独 / 2005年
9月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
音楽イベント「TOKYO BOSSA NOVA 2005」
/ 単独 / 2005年
9月
商業施設の音楽イベントのグラフィック。広告、ポスター、パンフレット、会場装飾など。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
DVDジャケット 「The GAMBARE Live」
/ 単独 / 2005年
10月
ライブDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「カンタプラタナス / メヲコラソン」
/ 単独 / 2005年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「re-generation」
/ 単独 / 2005年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA ~East」
/ 単独 / 2005年
10月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA ~Breeze」
/ 単独 / 2005年
10月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
テレビ番組表表紙デザイン 「TVチャンネルガイド」
/ 単独 / 2005年
10月
~
2006年
2月
テレビ番組表の表紙デザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Shinsei Planning
CDジャケット 「Dear chocorat sienne」
/ 単独 / 2005年
11月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
aar records
CDジャケット 「Here I am / SAY」
/ 単独 / 2005年
11月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
aar records
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.05」
/ 単独 / 2005年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
雑貨デザイン/VI 「CORDI」
/ 単独 / 2005年
12月
キッチン雑貨のブランディングと商品開発、ポスターなどのグラフィック。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社エーワン
CDジャケット 「Sensitive doll / 清家千晶」
/ 単独 / 2006年
1月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
メロディスターレコーズ
シンボル&ロゴタイプ 「something/anything? Records」
/ 単独 / 2006年
1月
音楽レーベルのシンボルおよびロゴタイプのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ダモアエムシープロモーション
書籍カバーデザイン 「まるわかり!」シリーズ
/ 単独 / 2006年
2月
~
2006年
11月
歴史ガイドブックの表紙デザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「folklore / L.O.T.U.S.」
/ 単独 / 2006年
3月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.06」
/ 単独 / 2006年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
パンフレット 「タイムズビジネスカードミニパンフレット」
/ 単独 / 2006年
4月
駐車場利用の法人向けカードを告知するパンフレット。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
パーク24株式会社
シンボル&ロゴタイプ 「サムライエンターテイメント」
/ 単独 / 2006年
4月
音楽制作会社のシンボルマーク&ロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社サムライエンターテイメント
シンボル 「close to you」
/ 単独 / 2006年
5月
ペースメーカーの新製品ブランドのシンボル。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本メドトロニック株式会社
CDジャケット 「raw stripling / COSA NOSTRA」
/ 単独 / 2006年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社BBMC
CDジャケット 「slogan」
/ 単独 / 2006年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社BBMC
CDジャケット 「なんていぢわる / SOZORO」
/ 単独 / 2006年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
ロゴタイプ 「Bar epice」
/ 単独 / 2006年
6月
ワインバーのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.07」
/ 単独 / 2006年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
WEBデザイン 「FREENOTE」
/ 単独 / 2006年
6月
音楽ユニットのオフィシャルサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
field note
コンセプトブックデザイン 「Classic Pooh」
/ 単独 / 2006年
7月
ベビー向け商材のコンセプトプレゼンテーションブック。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
CDジャケット 「LOHAStyle ~ocean」
/ 単独 / 2006年
8月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「LOHAStyle ~forest」
/ 単独 / 2006年
8月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「Dearest you / 2HEARTS」
/ 単独 / 2006年
8月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「CITY FOLK / LEO今井」
/ 単独 / 2006年
8月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ウーツーレコード
WEBデザイン 「磯貝サイモン」
/ 単独 / 2006年
8月
ミュージシャンのオフィシャルWEBサイト。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
匠
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.08」
/ 単独 / 2006年
8月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA ~flores」
/ 単独 / 2006年
9月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
音楽イベント「TOKYO BOSSA × sonarsound tokyo」
/ 単独 / 2006年
9月
商業施設の音楽イベントのグラフィック。会場装飾、バナー、専用ブース外壁、ポスター、パンフレットなどのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
WEBデザイン 「nakatsukatakeshi.com」
/ 単独 / 2006年
10月
音楽プロデューサー、作曲家のオフィシャルサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
デリカテッセンレコーディングズ
CDジャケット 「lollipop / marino」
/ 単独 / 2006年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
sucre.
CDジャケット 「ごとぅそんぐ / 後藤邑子」
/ 単独 / 2006年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.09」
/ 単独 / 2006年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
イベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS 2006–2007」
/ 単独 / 2006年
11月
商業施設のクリスマスイルミネーション装飾の告知グラフィック。コルトンやポスターなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
ブックデザイン 「おしゃれな居酒屋メニュー」
/ 単独 / 2006年
12月
メニュー本のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
NHK出版
ブックデザイン 「きれいをつくる野菜レシピ」
/ 単独 / 2007年
1月
メニュー本のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
NHK出版
CDジャケット 「アリとヘラクレス / amor fati」
/ 単独 / 2007年
1月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「CORE / 岩田光央」
/ 単独 / 2007年
1月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「約束の地へ / 2HEARTS」
/ 単独 / 2007年
1月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「HOP, STEP, JUMP! / JONGRI」
/ 単独 / 2007年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 EMIミュージック・ジャパン
ブックデザイン 「まるごと帝国ホテル オフィシャルブック」
/ 単独 / 2007年
2月
携帯ゲーム(Nintendo DS)ソフトのオフィシャルガイドブック。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
ライブパンフレット 「ROCKET★PUNCH」
/ 単独 / 2007年
2月
ライブイベントのパンフレット。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.10」
/ 単独 / 2007年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
CDジャケット 「Close to Fantasy / JONGRI」
/ 単独 / 2007年
3月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 EMIミュージック・ジャパン
キャンペーン 「年間メッセージ2007」
/ 単独 / 2007年
3月
商業施設の年間スローガンのグラフィック。コルトンやポスターなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
CDジャケット 「春音 / WALKABOUT」
/ 単独 / 2007年
4月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
XLQコーポレーション
CDジャケット 「春音 / WALKABOUT」
/ 単独 / 2007年
4月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
XLQコーポレーション
シンボル&ロゴタイプ 「brill build」
/ 単独 / 2007年
4月
音楽制作会社のシンボルおよびロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
brill build, Inc.
ロゴタイプ 「tetera records」
/ 単独 / 2007年
4月
音楽レーベルのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
tetera records
CDジャケット 「duos / 神谷えり」
/ 単独 / 2007年
4月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ミリアッド・プロダクション
CDジャケット 「LIAR GAME」
/ 単独 / 2007年
5月
テレビドラマのサウンドトラックCDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ
CDジャケット 「セクシーボイス&ロボ」
/ 単独 / 2007年
5月
テレビドラマのサウンドトラックCDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バップ
DVDジャケット 「ROCKET★PUNCH」
/ 単独 / 2007年
5月
ライブDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「ばけたんコンピ」
/ 単独 / 2007年
6月
CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
テテラレコーズ
機関誌「a tempo」
/ 単独 / 2007年
6月
~
2008年
9月
機関誌のエディトリアルデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
人材派遣健康保険組合
CDジャケット 「ひねもす / 小野大輔」
/ 単独 / 2007年
6月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.11」
/ 単独 / 2007年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
CDジャケット 「LOVERS / metro trip」
/ 単独 / 2007年
6月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェネオン・エンターテイメント
ロゴタイプ 「FREEDOM CORPORATION」
/ 単独 / 2007年
6月
不動産仲介会社のロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社フリーダムコーポレーション
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.12」
/ 単独 / 2007年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマジガン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
ブックデザイン 「金色のコルダ2 ビジュアルブック」
/ 単独 / 2007年
6月
家庭用ゲーム(プレイステーション2)ソフトのビジュアルブック。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「夏音 / WALKABOUT」
/ 単独 / 2007年
7月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
XLQコーポレーション
WEBデザイン 「みつばちトート」
/ 単独 / 2007年
8月
トートバッグのブランド/販売サイトのリニューアルデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
みつばちトート
CDジャケット 「Brand-New Future / 2HEARTS」
/ 単独 / 2007年
8月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「ゴッホのタッチ / SOZORO」
/ 単独 / 2007年
8月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
携帯電話インターフェイスデザイン 「830CA」
/ 単独 / 2007年
8月
携帯電話のインターフェイスデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
カシオ計算機株式会社
ノベルティー封筒 「Wall On」
/ 単独 / 2007年
8月
セレクトショップのノベルティー封筒のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アンドエー株式会社
CDジャケット 「pericano heaven / TOYONO」
/ 単独 / 2007年
8月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ミリアッド・プロダクション
CDジャケット 「LIFE / COSA NOSTRA」
/ 単独 / 2007年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェネオン・エンターテイメント
ポスター 「L-S C-A」
/ 単独 / 2007年
9月
印刷会社のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社サウンドグラフィックス
CDジャケット 「S / 岩田光央」
/ 単独 / 2007年
9月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
DMデザイン 「那須香おり『花鳥展』」
/ 単独 / 2007年
10月
イラストレーター那須香おり氏の個展のためのロゴタイプおよびダイレクトメールの制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
那須香おり
CDジャケット 「M / 岩田光央」
/ 単独 / 2007年
10月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「源氏ノスタルジー / Rin’」
/ 単独 / 2007年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エイベックス・エンタテインメント株式会社
ロゴタイプ 「lolop」
/ 単独 / 2007年
10月
音響ユニットのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
VI 「SUSPRO」
/ 単独 / 2007年
11月
金属加工のメーカーのロゴ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
有限会社SUSPRO
ブックデザイン 「金色のコルダ2アンコールビジュアルブック」
/ 単独 / 2007年
11月
家庭用ゲーム(プレイステーション2)用のゲームソフトのビジュアルを楽しむファン向けの書籍のエディトリアルデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
コンサートパンフレット 「ROCKET★PUNCH2」
/ 単独 / 2007年
11月
横浜ブリッツで行われたコンサートのパンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
イベント 「Baccarat ETERNAL LIGHTS 2007–2008」
/ 単独 / 2007年
11月
商業施設のイルミネーション装飾の告知グラフィック。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
エディトリアルデザイン 「YEBISU STYLE vol.13」
/ 単独 / 2007年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
コンサート販売グッズ「ROCKET★PUNCH2」
/ 単独 / 2007年
11月
横浜ブリッツで行われたコンサートの販売用グッズのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
ブログパーツ 「緑のgoo」
/ 単独 / 2007年
12月
ポータルサイト、goo上のサービス「gooブログ」にてユーザーが無料で使用できるブログスキン(フォーマットデザイン)のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
NTTレゾナント株式会社
シンボル 「マリオンクリスマスサプライズ」
/ 単独 / 2007年
12月
有楽町マリオン(ビル)にて行われたレーザー光線を使ったクリスマスイベントのシンボル。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ベルマネジメント
DM 「PROTOTYPE展」
/ 単独 / 2007年
12月
14人のプロダクトデザイナーたちの展示会のDMデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
プロトタイプ展実行委員会
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA ~vento」
/ 単独 / 2007年
12月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA ~agua」
/ 単独 / 2007年
12月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
CDジャケット 「雪 / 池田聡」
/ 単独 / 2007年
12月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 テイチクエンタテインメント
ブックデザイン 「A BOOK FOR PROTOTYPE」
/ 単独 / 2007年
12月
14人のプロダクトデザイナーたちの展示会の公式図録のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
プロトタイプ展実行委員会
CDジャケット 「Sharing Joy of Life」
/ 単独 / 2008年
1月
クリスマスイベントに連動したインストゥルメンタルのCDのジャケット。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
カレンダー 「アクア2008」
/ 単独 / 2008年
1月
広告制作会社アクアのノベルティーカレンダーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アクア
イラストレーション 「NYKグローバルバルクカレンダー2008」
/ 単独 / 2008年
1月
船舶会社のカレンダー用のイラストレーション12点。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
DNPメディアクリエイト
CDジャケット 「OSAKA / CHI-B&MASTA.G」
/ 単独 / 2008年
1月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社HIP LAND MUSIC
CDジャケット 「雨音 / 小野大輔」
/ 単独 / 2008年
1月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
ロゴタイプ 「モーマ」
/ 単独 / 2008年
2月
映像と音楽の制作会社のロゴ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社モーマ
DVDジャケット 「ROCKET★PUNCH2」
/ 単独 / 2008年
2月
横浜ブリッツで行われたコンサートのライブDVDのパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
ブックデザイン 「金色のコルダ2 メモリアルブック」
/ 単独 / 2008年
2月
家庭用ゲーム(プレイステーション2)用のゲームソフトのビジュアルを楽しむファン向けの書籍のエディトリアルデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
ロゴタイプ 「IKU」
/ 単独 / 2008年
3月
シンガソングライターのロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェネオン・エンターテイメント
CDジャケット 「音のない夜空に/木の芽風 / IKU」
/ 単独 / 2008年
3月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェネオン・エンターテイメント
ブックデザイン 「年鑑日本の広告写真2008」
/ 単独 / 2008年
3月
日本広告写真家協会が毎年開催する「APA AWARD」の受賞者/入選者を集めた年鑑のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ピエブックス/日本広告写真家協会
ブックデザイン 「Re-City:」
/ 単独 / 2008年
3月
首都大学東京の都市賦活の研究チームが行っている研究成果をまとめた書籍。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
首都大学東京
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.14」
/ 単独 / 2008年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
「アンデルセン / アンガールズ」
/ 単独 / 2008年
3月
お笑いユニット「アンガールズ」の東京公演に向けた告知グラフィックおよび販売用グッズのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ワタナベエンターテインメント
ポスター 「HIRUMA Photo Studio」
/ 単独 / 2008年
3月
写真事務所のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
HIRUMA Photo Studio
DM 「オオノ・マユミ氏個展」
/ 単独 / 2008年
3月
イラストレーター オオノ・マユミ氏のHBギャラリーでの個展を告知するDM。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
オオノ・マユミ
フライヤー 「Vino Fino」
/ 単独 / 2008年
4月
ワインバー「Vino Fino」のオープンを告知するフライヤのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社トライアングル
パンフレット 「idea src.」
/ 単独 / 2008年
4月
フォトグラファー星川洋嗣氏のプロモーションツールとして制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ポインター
キャンペーン 「年間メッセージ2008」
/ 単独 / 2008年
4月
恵比寿ガーデンプレイスの年間スローガンを周知するためのグラフィックツール一式。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
フライヤー 「Gravity Light」
/ 単独 / 2008年
4月
建築家芦沢啓治氏デザインの照明デザインをミラノサローネで展示する際、プロモーションツールとなるカードのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
芦沢啓治建築設計事務所
書籍装丁 「空になりたい / 桜井亜美」
/ 単独 / 2008年
4月
文芸書(長編)の単行本の装丁。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
講談社
CDジャケット 「黄昏サンセット / Summer Soft」
/ 単独 / 2008年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
ポスター 「Ashizawa Architecture」
/ 単独 / 2008年
5月
建築家芦沢啓治氏の事務所のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
芦沢啓治建築設計事務所
CDジャケット 「Yesterday and Tomorrow / ゆず」
/ 単独 / 2008年
6月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
SENHA&CO.
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.15」
/ 単独 / 2008年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
ブックデザイン 「Wonderful Days!?」
/ 単独 / 2008年
6月
ゆずのコンサートツアー販売用の写真集のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
SENHA&CO.
CDジャケット 「TVアニメ「紅」サウンドトラック」
/ 単独 / 2008年
6月
TVアニメのサウンドトラックのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
DVDジャケット 「アンデルセン / アンガールズ」
/ 単独 / 2008年
6月
お笑いユニット「アンガールズ」の公演を収録したDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ワタナベエンターテインメント
ポスター 「しまうま」
/ 単独 / 2008年
7月
イラストレーターの岡村慎一郎氏の作品をプロモーションするためのポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
岡村慎一郎
ポスター 「Noturno」
/ 単独 / 2008年
7月
音楽CDのプロモーション用ポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Eclectic Records
CDジャケット 「antique / ko-ko-ya」
/ 単独 / 2008年
7月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
携帯電話用FLASHカレンダー 「ゆずモバイルカレンダー」
/ 単独 / 2008年
8月
~
2009年
携帯コンテンツ向けのカレンダー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
SENHA&CO.
書籍表紙「GOOD LUCK Mariage / 桜井亜美」
/ 単独 / 2008年
8月
文芸書(長編)の文庫のカバーデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
幻冬舎
CDジャケット 「真夏のスピカ / 小野大輔」
/ 単独 / 2008年
8月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「タツマキWAVE / Little Non」
/ 単独 / 2008年
8月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「官能ダンシング/トウメイグラス / 岩田光央」
/ 単独 / 2008年
8月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
ブックデザイン 「卒業設計日本一決定戦」
/ 単独 / 2008年
8月
せんだいメディアテークの学生イベントの公式ガイドブックのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 建築資料研究社
CDジャケット 「映画『シャカリキ!』サウンドトラック」
/ 単独 / 2008年
9月
映画のサウンドトラックCDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
charinco records
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.16」
/ 単独 / 2008年
9月
商業施設のブランデイングのためのフリーマガジン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
CDジャケット 「Noturno / 助川太郎」
/ 単独 / 2008年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Eclectic Records
作品集 「SHAPES HAVE NO IDEA」
/ 単独 / 2008年
9月
自主制作の作品集。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ルームコンポジット
ポスター 「BASE」
/ 単独 / 2008年
9月
写真作品集のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ポインター
ポスター 「See the sounds. ___Listen to the figures.」
/ 単独 / 2008年
9月
映像制作会社のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社モーマ
CDジャケット 「BLUE STEEL KNIGHT / 2HEARTS」
/ 単独 / 2008年
9月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
コンサートパンフレット 「ROCKET★PUNCH3」
/ 単独 / 2008年
9月
CCレモンホールで行われたコンサートパンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
ポスター 「PLAY PRINTING」
/ 単独 / 2008年
9月
印刷会社のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社サウンドグラフィックス
イラストレーション 「BILCOM WEB」
/ 単独 / 2008年
9月
企業のウェブサイトのトップページのインターフェイスのためのイラストレーション制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BILCOM
ポスター 「Dialogue」
/ 単独 / 2008年
9月
印刷会社の企画部門のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社サウンドグラフィックス
パンフレット 「PACO」
/ 単独 / 2008年
10月
生活雑貨のシリーズブランドのパンフレットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社エーワン
ブックデザイン 「文京グリーンマップ」
/ 単独 / 2008年
10月
日本建築家協会(JIA)が文京区にある緑地エリアの調査を行い、それをまとめた本のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JIA文京地区
ポスター 「Essencial of Happiness」
/ 単独 / 2008年
10月
美容院のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
メイクス
ポスター 「Re-City:」
/ 単独 / 2008年
10月
同タイトルの書籍の発行告知ポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
首都大学東京
DVDジャケット 「Wonderful World / ゆず」
/ 単独 / 2008年
11月
ゆずのライブツアー「Wonderful World」の模様を収録したライブDVD。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
SENHA&CO.
書籍装丁「Beauty & Healthcare PACKAGE DESIGN」
/ 単独 / 2008年
11月
化粧品やコスメのパッケージデザインを集めた本のカバーデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOK
CDジャケット 「シシカバブー / ゆず」
/ 単独 / 2008年
11月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
SENHA&CO.
CDジャケット 「TOKYO ”BOSSA” STORY」
/ 単独 / 2008年
11月
音楽CD(コンピレーションCD)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェネオン・エンターテイメント
CDジャケット 「3HEARTS / 上野まな」
/ 単独 / 2008年
11月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MANA UENO
CDジャケット 「Rimless〜フチナシノセカイ / IKU」
/ 単独 / 2008年
11月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェネオン・エンターテイメント
CDジャケット 「TOKYO BOSSA NOVA ~pol do sol」
/ 単独 / 2008年
11月
音楽CD(コンピレーションCD)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハピネスレコード
フリーマガジン 「YEBISU STYLE vol.17」
/ 単独 / 2008年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
VI 「B-blue flowers」
/ 単独 / 2008年
11月
花屋のVI。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
CDジャケット 「パルトネール / CooRie」
/ 単独 / 2008年
11月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
WEBデザイン 「nakatsukatakeshi.com」
/ 単独 / 2008年
11月
音楽プロデューサー、作曲家の中塚武のオフィシャルサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ユニバーサル ミュージック合同会社
WEBデザイン 「ブロンズ新社」
/ 単独 / 2008年
12月
絵本を専門とする出版社のオフィシャルサイト。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ブロンズ新社
CDジャケット 「Xmas SOUNDSCAPE / AKIRA TAKAHASHI」
/ 単独 / 2008年
12月
クリスマスイベント企画のプレゼント用としてリリースされた環境音楽のCDジャケット。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
後藤邑子 「GO TO SONG2」 CDジャケット
/ 単独 / 2008年
12月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
カレンダー 「アクア 2009」
/ 単独 / 2009年
1月
広告制作会社アクアのノベルティーカレンダーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アクア
CDジャケット 「人は皆、不甲斐ないね / 熊谷育美」
/ 単独 / 2009年
1月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
livemaster records
DVDジャケット 「ROCKET★PUNCH3」
/ 単独 / 2009年
1月
CCレモンホールで行われたコンサートの模様を収録したDVD。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
書籍装丁 「デザインスタイルシリーズ」
/ 単独 / 2009年
2月
デザイン関連書籍のカバーデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PIE BOOKS
CDジャケット 「ねがい / 秋川雅史」
/ 単独 / 2009年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 テイチクエンタテインメント
CDジャケット 「誓い言〜スコシだけもう一度〜 / IKU」
/ 単独 / 2009年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェネオン・エンターテイメント
CDジャケット 「風花 / 小野大輔」
/ 単独 / 2009年
2月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「Shibuya Lounge Music Vol.1」
/ 単独 / 2009年
2月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ダモアエムシープロモーション
CDジャケット 「ZERO YEARS CUT UP GROOVIES / COSA NOSTRA」
/ 単独 / 2009年
2月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ダモアエムシープロモーション
ブックデザイン 「年鑑日本の広告写真2009」
/ 単独 / 2009年
3月
写真年鑑のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ピエブックス/日本広告写真家協会
DVDジャケット 「素晴らしきこの世界 / ゆず」
/ 単独 / 2009年
3月
ライブDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
SENHA&CO.
CDジャケット 「bellissima! Years ~reflection 2009~ / COSA NOSTRA」
/ 単独 / 2009年
3月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ダモアエムシープロモーション
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.18」
/ 単独 / 2009年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
ポスター 「Network Inc.」
/ 単独 / 2009年
3月
印刷会社のプロモーションポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ネットワーク
CDジャケット 「ユアウエア / IKU」
/ 単独 / 2009年
3月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェネオン・エンターテイメン
キャンペーン 「年間メッセージ2009」
/ 単独 / 2009年
4月
商業施設の年間スローガンを周知するためのグラフィックツール一式。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
ロゴタイプ 「NOKI」
/ 単独 / 2009年
4月
商品住宅ブランドのロゴ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
三栄ハウス株式会社
CDジャケット 「心の瞳 / アンダーグラフ」
/ 単独 / 2009年
4月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社フォーライフミュージックエンタテイメント
DVDジャケット 「ネオアンジェリークAbyss」
/ 単独 / 2009年
4月
TVアニメのDVDシリーズのパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
ポスター 「KEIJI ASHIZAWA LIGHT/WORKS」
/ 単独 / 2009年
4月
ミラノサローネで建築家芦沢啓治氏のプロモーションのために制作したポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
芦沢啓治建築設計事務所
CDジャケット 「Shibuya Lounge Music Vol.2」
/ 単独 / 2009年
4月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ダモアエムシープロモーション
CDジャケット 「映画『重力ピエロ』 サウンドトラック」
/ 単独 / 2009年
4月
映画のサウンドトラックCDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
circus troupe
岩田光央 「グライダー」 CDジャケット
/ 単独 / 2009年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「この場所に生まれた僕達は いつも何が出来るかを考えている / アンダーグラフ」
/ 単独 / 2009年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社フォーライフミュージックエンタテイメント
ブックデザイン 「MONSTER」
/ 単独 / 2009年
5月
フォトグラファー星川洋嗣氏の写真集。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ポインター
ポスター 「櫻井乃梨子個展 LINE」
/ 単独 / 2009年
6月
イラストレーター櫻井乃梨子氏がHBギャラリーで行った個展のためのポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
櫻井乃梨子
ポスター 「MONSTER」
/ 単独 / 2009年
6月
フォトグラファー星川洋嗣氏の写真集のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ポインター
CDジャケット 「ラブラボ / Kra」
/ 単独 / 2009年
6月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.19」
/ 単独 / 2009年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
CDジャケット 「Life Time / Be.」
/ 単独 / 2009年
7月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MIMI ENTERPRIZE
CDジャケット 「OVAL+ / TOKYO COUNTERPOINT」
/ 単独 / 2009年
7月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ダモアエムシープロモーション
パンフレット 「LIAロンチツール」
/ 単独 / 2009年
7月
ペースメーカーの新しい機能カテゴリを告知/啓蒙するためのツール。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本メドトロニック株式会社
書籍装丁 「スキマ猫 / 桜井亜美」
/ 単独 / 2009年
7月
文芸書(長編)の単行本の装丁。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
祥伝社
CDジャケット 「星屑のサラウンド / CooRie」
/ 単独 / 2009年
8月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
ポスター 「DISCUSSION」
/ 単独 / 2009年
8月
寺島賢幸氏との二人展「HUMAN」のために制作したアートワークポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
ポスター 「Stripe on our bones」
/ 単独 / 2009年
8月
寺島賢幸氏との二人展「HUMAN」のために制作したアートワークポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
ポスター 「MONO HITO」
/ 単独 / 2009年
8月
寺島賢幸氏との二人展「HUMAN」のために制作したアートワークポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
CDジャケット 「キンモクセイ / 小野大輔」
/ 単独 / 2009年
9月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.20」
/ 単独 / 2009年
9月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
ポスター 「HUMAN展」
/ 単独 / 2009年
9月
寺島賢幸氏との二人展「HUMAN」を告知するためのポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
プロモーション映像 「リアルコーヒー」
/ 単独 / 2009年
10月
映像制作会社の発足を伝えるPVのアートディレクション。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社リアルコーヒーエンタテインメント
ポスター 「ICD、CRT-D啓蒙ポスター」
/ 単独 / 2009年
10月
ペースメーカーの新しい機能カテゴリを告知/啓蒙するためのポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本メドトロニック株式会社
作品集 「Ex-trimming」
/ 単独 / 2009年
10月
自主制作のトリミング実験作品集。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ルームコンポジット
CDジャケット 「Imagination Market / CooRie」
/ 単独 / 2009年
10月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「bird / Kra」
/ 単独 / 2009年
10月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
ポスター 「アトリエ水平線」
/ 単独 / 2009年
10月
写真家、渡会審二氏の所有する海がパノラマに見渡せるハウススタジオのイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アトリエ水平線
CDジャケット 「Dancing with Shadows / P.B.maa」
/ 単独 / 2009年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ダモアエムシープロモーション
DVDジャケット 「PLANETARIUM」
/ 単独 / 2009年
10月
オムニバス映画DVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
有限会社アップリンク
ポスター 「集団間関係の社会心理学」
/ 単独 / 2009年
10月
同名の書籍のカバーのためのイラストレーションを流用したデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
晃洋書房
ポスター 「Hand-scape」
/ 単独 / 2009年
10月
広告企画会社のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ネットワーク
イベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS 2009–2010」
/ 単独 / 2009年
11月
商業施設のクリスマスイルミネーション装飾の告知グラフィック。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
VI 「小林弓削田法律事務所」
/ 単独 / 2009年
12月
弁護士事務所のVIのアートディレクション。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
小林弓削田法律事務所
WEBデザイン 「たべものと布」
/ 単独 / 2009年
12月
JAGDA企画展「たべものと布」のオフィシャルサイト。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
CDジャケット 「人待雲 / 熊谷育美」
/ 単独 / 2009年
12月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 テイチクエンタテインメント
CDジャケット 「ネオロマンスクリスマス〜聖夜にラブソングを」
/ 単独 / 2009年
12月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
ランチョンマット 「Holiday Park Cloth」
/ 単独 / 2009年
12月
JAGDA企画展「たべものと布」出品販売作品。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.21」
/ 単独 / 2009年
12月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
ポスター 「my dad often took me to the forest in my childhood.」
/ 単独 / 2009年
12月
森林破壊をテーマにしたアートワークポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ルームコンポジット
CDジャケット 「ごとそん / 後藤邑子」
/ 単独 / 2010年
1月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「ママと小さな天使へ」
/ 単独 / 2010年
1月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本コロムビア株式会社
フリーペーパー「LUCHTA Vol.13」
/ 単独 / 2010年
1月
建築学生向けのフリーペーパーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 建築資料研究社
ポスター 「四月」
/ 単独 / 2010年
1月
吉祥寺にあるセレクトショップのイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
四月
CDジャケット 「MICHAEL / 2HEARTS」
/ 単独 / 2010年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「遥かなる時空の中で」
/ 単独 / 2010年
2月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「FIGHTING SPIRITS / CONNECT」
/ 単独 / 2010年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
バンダイビジュアル株式会社/株式会社ランティス
CDジャケット 「Twinkle star BEST / Kra」
/ 単独 / 2010年
2月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
VI 「中村写真執筆事務所」
/ 単独 / 2010年
2月
写真家とライターを擁するオフィスのVI設計。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
中村写真執筆事務所
ブックデザイン 「年鑑日本の広告写真2010」
/ 単独 / 2010年
3月
写真年鑑のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ピエブックス/日本広告写真家協会
キャンペーン 「年間メッセージ2010」
/ 単独 / 2010年
4月
商業施設の年間スローガンを周知するためのグラフィックツール一式。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス
パンフレット 「Soundgraphics プリンティングディレクター 」
/ 単独 / 2010年
4月
気軽にプリンティングディレクターに相談してほしい、という思いから、特に若手のデザイナーに対して訴求するために作ったパンフレット。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社サウンドグラフィックス
CDジャケット 「ハナノタネ〜愛の物語 / 池田聡」
/ 単独 / 2010年
4月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 テイチクエンタテインメント
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.22」
/ 単独 / 2010年
4月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
書籍装丁 「引き出しの中のラブレター」
/ 単独 / 2010年
4月
同書タイアップのCDと同じ系統のデザインを踏襲している。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
文芸社
ポスター 「B-blue flowers 2010」
/ 単独 / 2010年
4月
花屋の店内装飾用イメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
ポスター 「Soundgraphics Printing Division」
/ 単独 / 2010年
4月
印刷会社のポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社サウンドグラフィックス
シンボル&ロゴタイプ 「CLICK, SPEAK & SING」
/ 単独 / 2010年
4月
社会運動のシンボル&ロゴタイプ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
CLICK, SPEAK & SING 実行委員会
CDジャケット 「ことの は / 小谷美紗子」
/ 単独 / 2010年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ヒップランドコミュニケーションズ
ポスター 「ART FOR BOOKS」
/ 単独 / 2010年
5月
チャリティーオークションの告知ポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Contemporary Art in Tokyo
CDジャケット 「Monotone Rainbow / 2HEARTS」
/ 単独 / 2010年
5月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
フリーペーパー「LUCHTA Vol.14」
/ 単独 / 2010年
6月
建築学生のためのフリーペーパー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 建築資料研究社
CDジャケット 「ファンタジスタ〜翼をください / 秋川雅史」
/ 単独 / 2010年
6月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 テイチクエンタテインメント
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.23」
/ 単独 / 2010年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
DVDジャケット 「ROCKET★PUNCH4」
/ 単独 / 2010年
6月
パシフィコ横浜で行われたコンサートの模様を収録したDVD。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
ブックデザイン 「あぶな絵、あぶり声〜滴〜 / カナタ」
/ 単独 / 2010年
6月
大人の女性のための官能小説とそれを朗読したCDをつけた書籍のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
公演パンフレット 「あぶな絵、あぶり声〜滴〜 / カナタ」
/ 単独 / 2010年
6月
朗読劇の公演パンフレット。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
CDジャケット 「NaNaNa(太陽なんていらねぇ) / TOKIO」
/ 単独 / 2010年
7月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ジェイ・ストーム
スタンプラリー 「ぺたぺたマリン」
/ 単独 / 2010年
8月
商業施設のキッズスタンプラリーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン
ポスター 「Contemporary Art in Tokyo」
/ 単独 / 2010年
8月
NPO団体のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Contemporary Art in Tokyo
CDジャケット 「デンノヲ空想理論 / Kra」
/ 単独 / 2010年
8月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
有限会社 PS COMPANY
コンサートパンフレット 「ネオロマンスライブ10th Anniversary」
/ 単独 / 2010年
9月
コンサートの販売用パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエー
CDジャケット 「いじわるな恋 / 伊藤かな恵」
/ 単独 / 2010年
9月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
ポスター 「Pointer Studio Will」
/ 単独 / 2010年
9月
写真スタジオのイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ポインター
CDジャケット 「手 / 大知正紘」
/ 単独 / 2010年
9月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社テレビ朝日ミュージック
CDジャケット 「GIGSON / 後藤邑子」
/ 単独 / 2010年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.24」
/ 単独 / 2010年
9月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
CDジャケット 「rasterizer / CONNECT」
/ 単独 / 2010年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
バンダイビジュアル株式会社/株式会社ランティス
フリーペーパー「LUCHTA Vol.15」
/ 単独 / 2010年
9月
建築学生のためのフリーペーパーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 建築資料研究社
VI 「松竹」
/ 単独 / 2010年
10月
宮城県の日本料理店のシンボルマーク&ロゴ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
松竹
作品集 「OVER PRINT KNOCK OUT」
/ 単独 / 2010年
10月
印刷/デザインの実験作品集。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ルームコンポジット
ポスター 「loopool」
/ 単独 / 2010年
10月
イラストレーションユニットのWEBサイトのためのイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
loopool
CDジャケット 「Heavenly Days / CooRie」
/ 単独 / 2010年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
ポスター 「OVER PRINT KNOCK OUT」
/ 単独 / 2010年
10月
自主制作作品集「OVER PRINT KNOCK OUT」の造形要素を抽出して制作したイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ルームコンポジット
CDジャケット 「フルーツマン / 岩田光央」
/ 単独 / 2010年
10月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
CDジャケット 「ピンキージョーンズ / ももいろクローバー」
/ 単独 / 2010年
10月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
ポスター 「Sound on the Innerplanet」
/ 単独 / 2010年
10月
音楽CDのリリース告知のためのティーザーポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Flicker Tone
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.25」
/ 単独 / 2010年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
イベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS 2010–2011」
/ 単独 / 2010年
11月
商業施設のクリスマスイルミネーション装飾の告知グラフィック。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
コンサートパンフレット 「スターライトクリスマス」
/ 単独 / 2010年
12月
クリスマスコンサートイベントでの販売用パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエーテクモウェーブ
カレンダー 「アクア 2010」
/ 単独 / 2011年
1月
広告制作会社アクアのノベルティーカレンダーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アクア
フリーペーパー「LUCHTA Vol.16」
/ 単独 / 2011年
1月
建築学生のためのフリーペーパーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 建築資料研究社
VI 「ギャラリーPLOT」
/ 単独 / 2011年
1月
プロダクトデザインのプロトタイプを展示するギャラリーのVI。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社D.tribe
WEBデザイン 「芦沢啓治建築設計事務所」
/ 単独 / 2011年
2月
建築事務所のオフィシャルサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
芦沢啓治建築設計事務所
映像作品 「ROMANCE」
/ 単独 / 2011年
2月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が香港/日本で開催した映像展のための作品。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
CDジャケット 「JAPAN乙女FESTIVAL」
/ 単独 / 2011年
2月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエーテクモウェーブ
CDジャケット 「世界で一番愛してる」
/ 単独 / 2011年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエーテクモウェーブ
DVDジャケット 「スターライトクリスマス」
/ 単独 / 2011年
2月
同タイトルのコンサートイベントのDVDジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社コーエーテクモウェーブ
VI 「日本税理士会連合会」
/ 単独 / 2011年
3月
税理士の全国組織である「日本税理士会連合会」のVIリニューアルのためのシンボルおよびロゴタイプのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本税理士会連合会
VI 「美容室ぼたん」
/ 単独 / 2011年
3月
代官山の美容室「ぼたん」のビジュアルアイデンティティー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ぼたん
ブックデザイン 「年鑑日本の広告写真2011」
/ 単独 / 2011年
3月
写真年鑑のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ピエブックス/日本広告写真家協会
ブックデザイン 「あぶな絵、あぶり声〜若葉〜 / カナタ」
/ 単独 / 2011年
3月
大人の女性のための官能小説とそれを朗読したCDをつけた書籍のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
公演パンフレット 「あぶな絵、あぶり声〜若葉〜 / カナタ」
/ 単独 / 2011年
3月
朗読劇の公演パンフレット。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.26」
/ 単独 / 2011年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
小冊子デザイン 「郊外都市横断スタディーズ」
/ 単独 / 2011年
3月
~
2014年
2月
首都大学東京の都市研究のチームがまとめた、郊外型都市の賦活更新プロジェクト研究の報告書のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
首都大学東京
ポスター 「郊外都市横断スタディーズ」
/ 単独 / 2011年
3月
首都大学東京の都市研究チームの報告会とそれに関する出版物の告知を兼ねたポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
首都大学東京
WEBサイト 「nakatsukatakeshi.com」
/ 単独 / 2011年
4月
音楽プロデューサー、作曲家の中塚武のオフィシャルサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
デリカテッセンレコーディングズ
CDジャケット 「ONE / 大知正紘」
/ 単独 / 2011年
4月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社テレビ朝日ミュージック
ポスター 「日本のグラフィックデザイン2008–2010展」
/ 単独 / 2011年
4月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が毎年公募する「Graphic Design in Japan」の3年分抜粋作品を集めた企画展を告知するポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宮崎県立美術館
ブックデザイン 「日本のグラフィックデザイン2008–2010展 公式図録」
/ 単独 / 2011年
4月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が毎年公募する「Graphic Design in Japan」の3年分抜粋作品を集めた企画展の公式図録。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宮崎県立美術館
小冊子デザイン 「みやざき・スピリッツ 焼酎ラベルのデザイン展 公式図録」
/ 単独 / 2011年
4月
宮崎を元気にする、というコンセプトでデザイナーから募った焼酎ラベルの展示をするという企画展の公式図録。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宮崎県立美術館
VI/サインデザイン 「日本のグラフィックデザイン2008–2010展」
/ 単独 / 2011年
4月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が毎年公募する「Graphic Design in Japan」の3年分抜粋作品を集めた企画展のサイン計画。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宮崎県立美術館
CDジャケット 「Noturno(新装版) / 助川太郎」
/ 単独 / 2011年
5月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Eclectic Records
ポスター 「B-blue flowers 2011」
/ 単独 / 2011年
6月
花屋の店内装飾用イメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
フリーペーパー 「LUCHTA Vol.17」
/ 単独 / 2011年
6月
建築学生のためのフリーペーパーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 建築資料研究社
CDジャケット 「MOMENT / 中村舞子」
/ 単独 / 2011年
6月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ピースリーシステム
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.27」
/ 単独 / 2011年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
WEBデザイン 「ギャラリー plot」
/ 単独 / 2011年
7月
プロダクトデザインのプロトタイプを展示するギャラリーのオフィシャルサイト。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社D.tribe
CDジャケット 「ウェイクアップ ベイベェ ウェイクアップ! / 岩田光央」
/ 単独 / 2011年
7月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ピースリーシステム
ロゴタイプ 「石巻工房」
/ 単独 / 2011年
7月
宮城県石巻市で震災復興のために起こった家具デザインプロジェクトのロゴ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
石巻工房プロジェクト
税理士会2011広告
/ 単独 / 2011年
7月
~
2012年
6月
日本税理士会連合会の年間広報ツール(ポスター、新聞広告など)のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本税理士会連合会
WEBデザイン 「seaside closet」
/ 単独 / 2011年
8月
WEB上で服飾品を販売するサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社Yukis’ closet
ポストカード/ステッカー 「seaside closet」
/ 単独 / 2011年
8月
WEB上で服飾品を販売するサイトのノベルティー用ポストカードとパッケージ用のステッカーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
スタンプラリー 「ぺたぺたツリー」
/ 単独 / 2011年
8月
商業施設のキッズスタンプラリーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン
ぺたぺたツリー
/ 単独 / 2011年
8月
商業施設のキッズスタンプラリーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン
DVDジャケット「DearGirl-Stories- 4LoversOnly」
/ 単独 / 2011年
9月
ラジオ番組のライブイベントの模様を収録いしたライブDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社MAGES.
CDジャケット「あすという日が / 秋川雅史」
/ 単独 / 2011年
9月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社テイチクエンタテインメント
コールドフォイルカラーチャート
/ 単独 / 2011年
9月
コールドフォイルとよばれる、特殊印刷加工技術の色見本をリニューアルデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ株式会社
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.28」
/ 単独 / 2011年
9月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
黎ミンパンフレット
/ 共同 / 2011年
9月
書体メーカーが発売した新書体のプロモーションパンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社モリサワ
ポスター「PLOT; Gallery and Shop for Prototype」
/ 単独 / 2011年
9月
プロトタイプ専門のギャラリー&ショップのプロモーションポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
PLOT
CDジャケット「星の夜の脈の音の / nano.RIPE」
/ 単独 / 2011年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アイウィル
ポスター「Sound on the Innerplanet」
/ 単独 / 2011年
10月
音楽CDをプロモーションするポスター
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Toneflow.
ポスター「COLD FOIL 2011」
/ 単独 / 2011年
10月
特殊印刷加工技術をプロモーションするポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ株式会社
ポスター「DTP」
/ 単独 / 2011年
10月
印刷会社のプロモーションポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ネットワーク
CDジャケット「Over the celestial sphere / FlickerTone (hexadecagon mix) Remixed by Hiroaki Ohmori」
/ 単独 / 2011年
11月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ToneFlow.
イベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS 2011-2012」
/ 単独 / 2011年
11月
商業施設のクリスマスイルミネーション装飾の告知ツールのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.29」
/ 単独 / 2011年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.29」
/ 単独 / 2011年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
恵比寿ガーデンプレイス株式会社
サッポロ不動産株式会社 企業案内
/ 単独 / 2011年
12月
企業案内のリニューアルデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産株式会社
DVD/Blu-ray/番組宣伝「戦姫絶唱シンフォギア」
/ 単独 / 2011年
12月
~
2012年
8月
TVアニメ番組のDVD、Blu-rayのジャケット、および番組宣伝のグラフィックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Dila阿佐ヶ谷
/ 単独 / 2012年
1月
商業施設のリニューアル。外装や告知ツールのグラフィックデザインなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JR東日本
CDジャケット「君待つ今日/大知正紘」
/ 単独 / 2012年
1月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社テレビ朝日ミュージック
ポスター「君待つ今日」
/ 単独 / 2012年
1月
音楽CDをプロモーションするポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Driftwood Records
CDジャケット「秘密 / 堀江由衣」
/ 単独 / 2012年
2月
音楽CD(アルバム)のCDジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
カバーデザイン「禁触 / 桜井亜美」
/ 単独 / 2012年
2月
文芸書(文庫)のカバーデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 幻冬舎
書籍装丁「FUKUSHIMA DAY / 桜井亜美」
/ 単独 / 2012年
2月
文芸書(単行本)の装丁および、中ページ(一部)デザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 祥伝社
ブックデザイン「年鑑日本の広告写真2012」
/ 単独 / 2012年
3月
広告写真年鑑のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本広告写真家協会 / PIE BOOKS
赤にんじんジュース
/ 単独 / 2012年
3月
飲食店舗で販売される、赤にんじんジュースのパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社プロントコーポレーション
DVDジャケット「秋川雅史 with オーケストラ・アンサンブル金沢 スペシャルコンサート 2012」
/ 単独 / 2012年
3月
コンサートDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社テイチクエンタテインメント
ブックデザイン「あぶな絵、あぶり声〜桜〜 / カナタ」
/ 単独 / 2012年
3月
朗読CD付き官能絵本のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
コルトン広告「1年に、365回の、きらめきを」
/ 単独 / 2012年
3月
商業施設の交通広告。コルトン5連貼り。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.30」
/ 単独 / 2012年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
CI「佐野ガス」
/ 単独 / 2012年
3月
都市ガス企業のロゴタイプ、シンボルマークをはじめとする、コーポレートアイデンティティープロジェクト。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京石灰工業株式会社
可視光アプリ「ピカピカメラ」
/ 単独 / 2012年
4月
~
2012年
12月
可視光通信とよばれる、画像処理技術を応用させた技術を使った携帯アプリのインターフェイス、パーツデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
カシオ計算機株式会社
公演パンフレット「あぶな絵、あぶり声〜桜〜 / カナタ」
/ 単独 / 2012年
4月
朗読劇の公演パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
CDジャケット「絵空事 / nano.RIPE」
/ 単独 / 2012年
4月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
ライブフライヤー「ODANI MISAKO TRIO Carrot and stick」
/ 単独 / 2012年
4月
~
2012年
10月
アーティスト小谷美紗子氏の3回シリーズのライブを告知する、フライヤー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
雑誌広告「STYLEBIKE」
/ 単独 / 2012年
4月
~
2012年
9月
レース用自転車販売店の雑誌広告。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
有限会社スタイルバイク
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.31」
/ 単独 / 2012年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
アニサマワールドブランドロゴ
/ 単独 / 2012年
6月
アニメソングのライブフェスのワールドブランドロゴのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
WEBデザイン「祖田雅弘オフィシャルサイト」
/ 単独 / 2012年
7月
イラストレーター祖田雅弘氏のオフィシャルサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
祖田雅弘
ポスター/フライヤー「その先の風景展」
/ 単独 / 2012年
7月
様々なアーティストが「風景」というテーマに集ったグループ展の告知ポスターおよびフライヤーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
TAIKO&ASSOCIATES
税理士会2012広告
/ 単独 / 2012年
7月
~
2013年
6月
日本税理士会連合会の年間広報ツール(ポスター、新聞広告など)のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本税理士会連合会
ロゴタイプ「アニメロサマーライブ2012 “INFINITY”」
/ 単独 / 2012年
8月
さいたまスーパーアリーナで行われる、アニメソングライブフェスのロゴタイプデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社MAGES.
雑誌広告「STUNNING LURE 2012 Autumn/Winter」
/ 単独 / 2012年
8月
ファッションブランドの雑誌広告。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
STUNNING LURE Co., ltd
CDジャケット「V-ANIME ROCKS!」
/ 単独 / 2012年
8月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 徳間ジャパンコミュニケーションズ
ぺたぺたきんぎょ
/ 単独 / 2012年
8月
商業施設のキッズスタンプラリーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン
ポスター「TAIKO&ASSOCIATES 2012」
/ 単独 / 2012年
8月
イラストレーターのエージェンシーのプロモーションポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
TAIKO&ASSOCIATES
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.32」
/ 単独 / 2012年
9月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
ブックデザイン「あぶな絵あぶり声〜茜〜 / カナタ」
/ 単独 / 2012年
9月
朗読CDが付属した官能絵本のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
公演パンフレット「あぶな絵あぶり声〜茜〜 / カナタ」
/ 単独 / 2012年
9月
朗読劇の公演パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
COLD FOIL 2012
/ 単独 / 2012年
9月
特殊印刷加工技術をPRするポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ株式会社
ポスター「B-blue flowers 2012」
/ 単独 / 2012年
9月
花屋のプロモーションポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
ポスター「玉しき」
/ 単独 / 2012年
9月
竹尾の用紙のプロモーションポスター
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 宣伝会議
CDジャケット「You Raise Me Up / 秋川雅史」
/ 単独 / 2012年
10月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社テイチクエンタテインメント
シンフォギアライブ2012
/ 単独 / 2012年
10月
TVアニメシリーズの演者によるライブイベントのロゴ、グッズのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
IZAK展
/ 単独 / 2012年
11月
NYのイラストレーターIZAK氏の個展の壁面グラフィック、パンフレットデザインなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
TAIKO&ASSOCIATES
イベント「Baccarat ETERNAL LIGHTS 2012–2013」
/ 単独 / 2012年
11月
商業施設のクリスマスイルミネーション装飾の告知のためのツールデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.33」
/ 単独 / 2012年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
雑誌広告「STUNNING LURE 2013 Spring/Summer」
/ 単独 / 2013年
1月
ファッションブランドの雑誌広告のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
STUNNING LURE Co., ltd
CDジャケット「たのしいおんがく / CONNECT」
/ 単独 / 2013年
1月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バンダイビジュアル/株式会社ランティス
VI「ネイチャークラブ」
/ 単独 / 2013年
2月
中学校の環境に関するクラブ活動のシンボル、ロゴタイプ、グッズのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
成良中学校ネイチャークラブ
FIGARO.jp
/ 単独 / 2013年
2月
~
2013年
6月
ファッション雑誌のオフィシャルサイトの特集ページのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 阪急コミュニケーションズ
恵比寿桜マップ
/ 単独 / 2013年
3月
恵比寿にある桜の位置をまとめた無料配布のマップのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
舞台「ORANGE」
/ 単独 / 2013年
3月
下北沢の本多劇場で行われた舞台公演のロゴ、ポスター、チラシ、パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アミューズ
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.34」
/ 単独 / 2013年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
感じるブックジャケット「玉しき」
/ 単独 / 2013年
3月
雑誌「ブレーン」の企画。竹尾が扱う用紙「玉しき」を使った付録ブックカバーの制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 宣伝会議
CDジャケット「Brilliant / CooRie」
/ 単独 / 2013年
4月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
ファミリーコーチPROJECT
/ 単独 / 2013年
4月
親子の健やかな成長を助けるプロジェクトのロゴおよびWEBサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ファミリーコーチPROJECT
北軽井沢倶楽部
/ 単独 / 2013年
4月
~
2013年
6月
保養施設のロゴ、WEB、サインデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
北軽井沢倶楽部
ブックデザイン「LOVELY MASKING TAPES かわいいマスキングテープ素材集」
/ 共同 / 2013年
4月
自著(共著)のブックデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ソーテック社
カタログ「BEST COLLECTION」
/ 単独 / 2013年
5月
ギフトカタログの表紙デザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 大和
ポスター「B-blue flowers 2013」
/ 単独 / 2013年
5月
花屋のプロモーションポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
MASS PRODUCTION
/ 単独 / 2013年
6月
東京ビックサイトで行われた「化粧品展」にてアインズ株式会社の展示のアートディレクション/デザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ株式会社
DVD/Blu-ray/番組宣伝「戦姫絶唱シンフォギアG」
/ 単独 / 2013年
6月
~
2014年
1月
TVアニメ番組のDVD、Blu-rayのジャケット、および番組宣伝ツールのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.35」
/ 単独 / 2013年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
CDジャケット「祭り囃子が聞こえたら / 天童よしみ&秋川雅史」
/ 単独 / 2013年
7月
CDジャケット(シングル)およびカセットテープのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 テイチクエンタテインメント
CDジャケット「PRIMITIVE VOICE / ササキオサム」
/ 単独 / 2013年
7月
音楽CD(ライブアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
AWESOME ROCK RECORDS
ロゴタイプ「アニメロサマーライブ2013 “FLAG NINE”」
/ 単独 / 2013年
8月
さいたまスーパーアリーナで行われたアニメソングのライブフェスのロゴデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社MAGES.
CDジャケット「二人の時間。。/ 九州男」
/ 単独 / 2013年
8月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ニュースタイルヴィジョン
ロゴデザイン「ANISAMA WORLD」
/ 単独 / 2013年
8月
日本発、海外のライブフェスのブランドロゴデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社MAGES.
ぺたぺたひろば
/ 単独 / 2013年
8月
商業施設のキッズスタンプラリーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.36」
/ 単独 / 2013年
9月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
ポスター「Primitive Voice」
/ 単独 / 2013年
9月
音楽CDをプロモーションするためのポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
AWESOME ROCK RECORDS
CDジャケット「V-ANIME ROCKS evolution」
/ 単独 / 2013年
10月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
ポスター「SODA MASAHIRO ILLUSTRATION」
/ 単独 / 2013年
10月
イラストレーターのオフィシャルWEBを告知するポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
祖田雅弘
ポスター「COLD FOIL 2013」
/ 単独 / 2013年
10月
特殊印刷加工の技術をPRするポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ株式会社
ポスター「TAIKO&ASSOCIATES 2013」
/ 単独 / 2013年
10月
イラストレーターのエージェンシーのプロモーション用ポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
TAIKO&ASSOCIATES
パンフレット「DearBoy祭」
/ 単独 / 2013年
11月
ラジオ番組の企画のライブイベントの販売用パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 文化放送エクステンド
フリーマガジン「YEBISU STYLE vol.37」
/ 単独 / 2013年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
企業案内「セントスタッフ株式会社」
/ 単独 / 2013年
12月
セントスタッフ株式会社の企業パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
セントスタッフ株式会社
シンフォギアライブ2013
/ 単独 / 2013年
12月
TVアニメの演者が出演するライブイベントのロゴ、グッズのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
祖田雅弘個展「COMMUNICATION」
/ 単独 / 2014年
1月
イラストレーター祖田雅弘氏の個展用ダイレクトメールおよびポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
祖田雅弘
JAGDAやさしいハンカチ展 Part3 被災地からのことばのハンカチ展
/ 単独 / 2014年
1月
日本グラフィックデザイナー協会が企画して、東京ミッドタウンデザインハブ他を巡回する企画展のキービジュアル、ポスター、ちらし、ハンドアウト、フラッグ、パネルなどのグラフィックツールのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益社団法人 日本グラフィックデザイナー協会
ビジュアルガイドブック「Dear Girl ~Stories~ 劇場版2」
/ 単独 / 2014年
2月
ラジオ番組企画の劇場公開映画のビジュアルガイドブックのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 文化放送エクステンド
石巻工房 in アンビエンテ2014
/ 単独 / 2014年
2月
ドイツの消費財見本市のためのブース壁面およびタブロイドのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
V-ANIME collaboration homme
/ 単独 / 2014年
3月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
書籍装丁「いちばん面白いデザインの教科書」
/ 単独 / 2014年
3月
自著(デザインの教科書)の装丁。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社エムディエヌコーポレーション
CDジャケット「Happy Garland / 伊藤かな恵」
/ 単独 / 2014年
3月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
フリーマガジン「YEBISU SYLE 38」
/ 単独 / 2014年
3月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
CDジャケット「彩冷える -ayabie- / 彩冷える」
/ 単独 / 2014年
4月
音楽CD(ベストアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
CDジャケット「V-ANIME collaboration femme」
/ 単独 / 2014年
4月
音楽CD(コンピレーションアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社徳間ジャパンコミュニケーションズ
DVD「踊り子クリノッペ」
/ 単独 / 2014年
5月
TVアニメのDVDパッケージのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 読売テレビエンタープライズ
CDジャケット「ルーペ/伊藤かな恵」
/ 単独 / 2014年
6月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
メモリアルセレクション
/ 単独 / 2014年
6月
ギフトカタログの表紙デザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 大和
大丸メモリアルセレクション表紙
/ 単独 / 2014年
6月
ギフトカタログの表紙デザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 大和
Wacoal A to Z
/ 単独 / 2014年
6月
業界新聞「繊研新聞」の全4面ラッピング広告のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ワコール
フリーマガジン「YEBISU SYLE 39」
/ 単独 / 2014年
6月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
Blu-ray/DVD「シンフォギアライブ2014」
/ 単独 / 2014年
7月
TVアニメシリーズの演者によるライブイベントの模様を収録した映像作品のパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
NHKアートVI改訂
/ 単独 / 2014年
7月
NHKの美術部門の制作会社のビジュアルアイデンティティーの改訂デザイン。マニュアル制作やツールデザインなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 NHKアート
CDジャケット「打ち上げ花火/伊藤かな恵」
/ 単独 / 2014年
7月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
税理士会意見広告
/ 単独 / 2014年
7月
税理士会の新聞意見広告のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本税理士会連合会
税理士会2014 広告
/ 単独 / 2014年
8月
税理士会の広報ポスター、新聞広告などのデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本税理士会連合会
ぺたぺたおめん
/ 単独 / 2014年
8月
商業施設のキッズスタンプラリーのデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンマネジメント株式会社
Dear Girl Stories イベントグッズ
/ 単独 / 2014年
8月
ラジオ番組のイベント用グッズ(Tシャツおよびバッジ)のデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 文化放送エクステンド
CDジャケット「Change my life / 大知正紘」
/ 単独 / 2014年
9月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ソイソーズ
CDジャケット「The Thrill of It All / ササキオサム」
/ 単独 / 2014年
9月
音楽CD(アルバム)のジャケットデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
AWESOME ROCK RECORDS
CDジャケット「マイザーズドリーム/伊藤かな恵」
/ 単独 / 2014年
9月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
しろくまカフェ週めくりカレンダー
/ 単独 / 2014年
9月
週めくりカレンダーのデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 集英社
フリーマガジン「YEBISU STYLE40」
/ 単独 / 2014年
9月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジンのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
ポスター「Change my life」
/ 単独 / 2014年
9月
音楽CDのリリースを告知するポスターのデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ソイソーズ
3.11以降の建築
/ 単独 / 2014年
10月
金沢21世紀美術館の10周年記念展のポスター、チラシ、チケット、バナー、展示グラフィックなどのデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Variable Value
/ 単独 / 2014年
10月
印刷会社のビジネスショー出展展示のディレクション、ポスターデザインなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ株式会社
小田急ロマンスカーVSE10周年ロゴ
/ 単独 / 2014年
10月
観光特急車両の10周年記念ロゴのデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
小田急電鉄株式会社
ポスター「てびと2014」
/ 単独 / 2014年
10月
WEB制作会社のイメージポスターのデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社てびと
ポスター「TAIKO & ASSOCIATES 2014」
/ 単独 / 2014年
10月
イラストレーターのエージェンシーのイメージポスター
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
TAIKO & ASSOCIATES
ポスター「COLD FOIL 2014」
/ 単独 / 2014年
10月
印刷会社の技術プロモーションのためのポスターデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ株式会社
ポスター「B-blue flowers 2014」
/ 単独 / 2014年
10月
花屋のプロモーションのためのイメージポスター
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers 2014
ポスター「pointer, studio Will 2014」
/ 単独 / 2014年
10月
写真スタジオのプロモーションポスター
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ポインター
ポスター「lingua」
/ 単独 / 2014年
10月
印刷とデザインの自主研究のためのポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
自主研究
CDジャケット「Shooting Star/伊藤かな恵」
/ 単独 / 2014年
11月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
石巻工房ポスター2014
/ 単独 / 2014年
11月
家具ブランドのポスターデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 石巻工房
スマエネタウン田町PRツール
/ 単独 / 2014年
11月
田町駅東口のスマートエネルギー都市開発をPRするパンフレットのデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
フリーマガジン「YEBISU STYLE41」
/ 単独 / 2014年
11月
商業施設のブランディングのためのフリーマガジン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
CDジャケット「song book [note] /池田聡」
/ 単独 / 2014年
12月
音楽CD(ミニアルバム)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Studio Softclip
ロゴタイプ「プラスティック・メモリーズ」
/ 単独 / 2014年
12月
TVアニメーションのタイトルロゴタイプのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アニプレックス
舞台「ORANGE(2015)」
/ 単独 / 2015年
1月
全国9カ所で行われた演劇公演のパンフレット、チラシなどの宣伝美術に関する総合アートディレクションとデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アミューズ
番宣ポスター「プラスティック・メモリーズ」
/ 単独 / 2015年
2月
TVアニメーションの番組宣伝のポスターデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アニプレックス
CDジャケット「探求Dreaming / 新田恵海」
/ 単独 / 2015年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。吹き抜ける風をイメージしたタイポグラフィーと組み合わせた抜けのよいビジュアルを制作した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ブシロードミュージック
CDジャケット「NEXT PHASE / 新田恵海」
/ 単独 / 2015年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。曲中で繰り返されるフレーズを背景のタイポグラフィー表現としてポップに表した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ブシロードミュージック
伊藤かな恵ライブツアー2015フォトブック
/ 単独 / 2015年
2月
伊藤かな恵のライブツアーグッズとして制作したフォトブックのアートディレクションを担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
ブックデザイン「あぶな絵、あぶり声〜深雪〜 / カナタ」
/ 単独 / 2015年
2月
朗読CD付き官能小説絵本のブックデザイン。紙白を使った雪の表現を展開。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
公演パンフレット「あぶな絵、あぶり声〜深雪〜 / カナタ」
/ 単独 / 2015年
2月
六本木ミュージアムで行われた、朗読劇の公演パンフレットのアートディレション。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社バードランドミュージックエンタテインメント
新聞広告「日本税理士会連合会」
/ 単独 / 2015年
2月
読売、朝日、日経で展開された5段のブランディング広告の制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本税理士会連合会
センケンjob新卒2015
/ 単独 / 2015年
3月
ファッション業界に特化したリクルート情報フリーマガジンのデザイン。企画段階からディレクションを行い、全てのページのアートディレクションを担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 繊研新聞社
CDジャケット「GOLDEN VOICE / 秋川雅史」
/ 単独 / 2015年
3月
テノール歌手、秋川雅史氏のアルバムのアートディレクション。金色をテーマにポートレイトを撮影した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社テイチクエンタテインメント
小田急ロマンスカーVSE10周年記念グッズ
/ 単独 / 2015年
3月
小田急ロマンスカーVSEの10周年を記念した、連動イベントのグッズやお弁当、ビール記念缶などのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
小田急電鉄株式会社
アニメロサマーライブ2015ロゴ
/ 単独 / 2015年
3月
さいたまスーパーアリーナで行われたアニメソングのライブフェスのロゴデザイン。グッズや映像などにも展開され、複数のカラーバリエーションがイベントの進行と連動した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社MAGES.
エディトリアルデザイン「YEBISU STYLE vol.42」
/ 単独 / 2015年
4月
恵比寿ガーデンプレイスが文化的訴求のために発行した「クオリティライフマガジン」 写真ディレクションからデザイン、印刷周りまでトータルにディレクションを行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
番宣ポスター2「プラスティック・メモリーズ」
/ 単独 / 2015年
4月
TVアニメーションの番組宣伝のポスターデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
番宣ポスター2「プラスティック・メモリーズ」
箱根そば50周年マーク
/ 単独 / 2015年
4月
小田急沿線の駅そばチェーン店の創業50周年のマークのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
箱根そば
石巻工房東京ショールームDM
/ 単独 / 2015年
6月
宮城県石巻市を中心とする家具ブランドの東京ショールームオープンを告知するDMのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 石巻工房
ヒップランドミュージックコミュニケーションズVIリファイン
/ 単独 / 2015年
6月
音楽企画、制作、アーティストマネージメントなどを手がける企業のVIのリファイン提案。ばらばらだったグループ各社のツールデザインを統一した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ヒップランドミュージックコーポレーション
TVアニメ「プラスティック・メモリーズ」Blu-ray、DVDパッケージ
/ 単独 / 2015年
6月
TVアニメ番組のDVD、Blu-rayのジャケットのデザイン。版権絵のディレクション、パッケージ形状やアイテム、印刷加工も含めて最初から最後までトータルにデザインしている。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アニプレックス
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア GX」キャラクターソングシリーズ
/ 単独 / 2015年
6月
~
2015年
9月
TVアニメ番組のキャラクターソングシリーズのジャケットのデザイン。1期、2期と続く人気シリーズの3期目、消費者を飽きさせない新しいタッチや表現を開拓している。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアGX」番宣ポスター
/ 単独 / 2015年
6月
TVアニメ番組の番組宣伝のポスターデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
エディトリアルデザイン「YEBISU STYLE vol.43」
/ 単独 / 2015年
7月
恵比寿ガーデンプレイスが文化的訴求のために発行した「クオリティライフマガジン」 写真ディレクションからデザイン、印刷周りまでトータルにディレクションを行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
Masohistic Ono Band ツアーパンフレット
/ 単独 / 2015年
7月
神戸と幕張で行われた、ラジオ番組企画発のバンドのツアーパンフレット。撮影ディレクションから企画提案までトータルにディレクションを行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 文化放送エクステンド
Masohistic Ono Band ツアーグッズ
/ 単独 / 2015年
7月
神戸と幕張で行われた、ラジオ番組企画発のバンドのツアーグッズのデザイン、ポスター、クリアファイルなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Masohistic Ono Band ツアーグッズ
Spoo! Inc. オフィス移転案内状
/ 単独 / 2015年
7月
編集企画会社のオフィス移転案内状のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社スプー
フジテック会社案内
/ 単独 / 2015年
7月
エレベータ、エスカレータの開発生産を手がける世界規模のメーカーの会社案内のデザイン。実際に日本にある3拠点の向上を回り、新たに撮影もディレクションした。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
フジテック会社案内
「TWS-Emerging 2015 後期」広報グラフィック
/ 単独 / 2015年
7月
渋谷のアートスペース「トーキョーワンダーサイト」で開催されるシリーズ美術企画展「TWS-Emerging」の広報グラフィックのデザイン。ポスター、バナー、WEBバナー、カッティングシートなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
求人広告フォーマット
/ 単独 / 2015年
7月
業界新聞の求人広告のフォーマットデザイン。よりわかりやすく、魅力的な求人情報になるように工夫をした。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 繊研新聞社
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」Blu-ray&DVDパッケージデザイン
/ 単独 / 2015年
9月
TVアニメ番組のキャラクターソングシリーズの映像パッケージのデザイン。1期、2期と続く人気シリーズの3期目、消費者を飽きさせない新しいタッチや表現を開拓している。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」Blu-ray&DVD発売告知 秋葉原駅ジャック
/ 単独 / 2015年
9月
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」Blu-ray&DVDの発売を告知するため、秋葉原の駅をジャック、その際に掲出した8連貼りB0ポスターおよび街頭フラッグのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
エディトリアルデザイン「YEBISU STYLE vol.44」
/ 単独 / 2015年
9月
恵比寿ガーデンプレイスが文化的訴求のために発行した「クオリティライフマガジン」 写真ディレクションからデザイン、印刷周りまでトータルにディレクションを行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
CDジャケット「EMUSIC / 新田恵海」
/ 単独 / 2015年
10月
アーティストを3人の人格に見立てて、それぞれにキャラクターをあてるというコンセプトで撮影したジャケット。販促物や特典も様々なジャンルのものを用意し、多面的に展開した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ブシロードミュージック
TVアニメ「キズナイーバー」番組タイトルロゴ
/ 単独 / 2015年
10月
TVアニメの番組タイトルロゴデザイン。作品の世界観にあわせて、エッジの鋭いロゴタイプを作った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アニプレックス
TVアニメ「キズナイーバー」番宣ポスター
/ 単独 / 2015年
10月
TVアニメの番組宣伝ポスターのデザイン。版権の中央にロゴを大きく配置した印象的なデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アニプレックス
ワコール70周年記念広告
/ 単独 / 2015年
10月
ワコールの創業70周年のクロニクルを綴った、見開き新聞広告。タイポグラフィーの集合でブラジャーのシルエットを作った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ワコール
「3.11以後の建築」(巡回展)広報グラフィック
/ 単独 / 2015年
10月
金沢21世紀美術館で開催された同名の企画展の巡回展。広報グラフィックは、ポスター、チラシ、バナー、チケット、招待状など。以前のデザインの世界を踏襲しつつ、会場の水戸芸術館にあわせてカスタマイズした。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益財団法人 水戸市芸術振興財団
「3.11以後の建築」(巡回展)展示グラフィック
/ 単独 / 2015年
10月
金沢21世紀美術館で開催された同名の企画展の巡回展。新しくブラッシュアップされた内容に基づいて展示グラフィックをディレクションした。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益財団法人 水戸市芸術振興財団
CDジャケット「シングス〜美空ひばりを歌う/秋川雅史」
/ 単独 / 2015年
10月
テノール歌手、秋川雅史氏の企画カバーアルバム。赤い色をキーにディレクションした。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社テイチクエンタテインメント
CDジャケット「カサナルケシキ / 伊藤かな恵」
/ 単独 / 2015年
11月
伊藤かな恵氏のアルバムのジャケットデザイン。「宅録女子」をテーマにフォトディレクションをした。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ランティス
エディトリアルデザイン「YEBISU STYLE vol.45」
/ 単独 / 2015年
11月
恵比寿ガーデンプレイスが文化的訴求のために発行した「クオリティライフマガジン」 写真ディレクションからデザイン、印刷周りまでトータルにディレクションを行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
サッポロ不動産開発株式会社
あだちなみオフィシャルサイト
/ 単独 / 2015年
11月
絵本作家のあだちなみ氏のオフィシャルサイトのデザイン。シンプルで氏のワークスタイルが明瞭に出るようにデザインした。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
あだちなみ
CDジャケット「trio / 池田聡」
/ 単独 / 2015年
12月
トリオで録音されたミニアルバムのジャケットデザイン。幾何立体を撮影したものを加工し、グラフィックエレメントとして用いている。販促物などのデザインも連動して行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社Studio Soft Clip
フリーダムコーポレーション年賀状2016
/ 単独 / 2016年
1月
モダンなビンテージ物件を中心に扱う不動産会社の年賀状。シンプルでモダン、上品なことを基調にデザインしている。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社フリーダムコーポレーション
化粧品開発展2016 アインズブース「原石」
/ 単独 / 2016年
1月
印刷会社の技術プロモーションのためのビジネスショーブースデザイン、ポスター、パッケージなどのツールのアートディレクション。「原石」をテーマに多面的に展開した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ株式会社
「クレアボヤンス」展広報グラフィック
/ 単独 / 2016年
1月
「見えないものを可視化する」のをテーマに4名のアーティストによる展覧会の広報グラフィック。ポスター、フライヤー、バナー、WEBバナー、カッティングシート、カタログなど。会場は東京都美術館。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益財団法人 東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
CDジャケット「盟約の彼方 / 新田恵海」
/ 単独 / 2016年
2月
音楽CD(シングル)のジャケットデザイン。TVアニメーションのエンディング主題歌だったため、その世界をジャケットと連動するようにした。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社ブシロードミュージック
TVアニメ「キズナイーバー」海外用ティーザーポスター
/ 単独 / 2016年
2月
海外のアニメフェスティバル出展用のポスター。英語版ロゴも作成した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
朝日放送株式会社
TVアニメ「キズナイーバー」番宣ポスター2
/ 単独 / 2016年
2月
TVアニメの番組宣伝ポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アニプレックス
シンフォギアライブ2016ライブロゴ、グッズ
/ 単独 / 2016年
2月
TVアニメシリーズの演者によるライブイベントのロゴおよび、グッズのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード株式会社
センケンjob新卒2016
/ 単独 / 2016年
2月
ファッション業界の新卒採用情報のフリーペーパー。企画からアートディレクションまで担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
TWS-Emerging 2016
/ 単独 / 2016年
3月
若手アーティストを発掘する現代美術のグループ展示。ポスター、パンフレットなどを制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
岩田と音楽
/ 単独 / 2016年
3月
声優のソロライブのパンフレット。企画からアートディレクションまで担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
バードランドミュージックエンタテインメント
ついに秘密はあばかれた / オワリカラ
/ 単独 / 2016年
4月
CDアルバムのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
徳間ジャパンコミュニケーションズ
新田恵海1st Live「EMUSIC~始まりの場所~」Blu-ray
/ 単独 / 2016年
4月
アーティストの1stソロライブのBlu-rayのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ブシロードミュージック
中塚武WEB リニューアル
/ 単独 / 2016年
4月
ミュージシャン中塚武のWEBリニューアルのアートディレクションとデザイン。WEBディレクションは株式会社てびと。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社てびと
TVアニメ「キズナイーバー」Blu-ray&DVD
/ 単独 / 2016年
4月
~
2016年
10月
TVアニメ「キズナイーバー」のDVDのジャケットデザイン。全6巻および限定BOXのデザイン。販促ポスターも制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社アニプレックス
クロノグラフ / 夏代孝明
/ 単独 / 2016年
5月
CDアルバムのジャケットデザイン。イラストレーションは深町なか氏。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ブシロードミュージック
making of trio / 池田聡
/ 単独 / 2016年
6月
アーティストのアルバム&ライブメイキング映像のDVDジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Studio Soft Clip
DGS EXPO
/ 単独 / 2016年
6月
ラジオ番組のイベントで販売するパンフレット、グッズなどのデザイン。パンフレットは企画構成、フォトディレクションも担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
文化放送エクステンド
地獄のアロハLive2015 / 筋肉少女帯人間椅子
/ 単独 / 2016年
7月
アーティスト特別ユニットのライブDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
徳間ジャパンコミュニケーションズ
アクロスフェスタパンフレット
/ 単独 / 2016年
7月
タレント事務所のイベント公式パンフレットのアートディレクションとデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アクロス エンタテインメント
シンフォギアライブ2016 Blu-ray&DVD
/ 単独 / 2016年
8月
TVアニメのコンサートイベントの模様を収録したBlu-rayとDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
UIディレクション、デザイン
/ 単独 / 2016年
8月
公共設備のUIに関するアイコンデザインの試案制作と報告書の作成。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
LIXIL
涙のち晴れ / 中村舞子 MV
/ 単独 / 2016年
9月
アーティストのシングル曲のミュージックビデオの監督。撮影:星川洋嗣氏、オーサリング:株式会社てびと。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
タイニーステップレコーズ
新田恵海 LIVE 2016 EAST EMUSIC〜つなぐメロディー〜 Blu-ray
/ 単独 / 2016年
9月
アーティストのライブBlu-rayのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ブシロードミュージック
てびとポスター2016
/ 単独 / 2016年
10月
WEBおよび映像制作会社のブランディングポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
てびと
夢のヒカリ君のミライ / 相羽あいな
/ 単独 / 2016年
10月
アーティストのCDアルバムのジャケットアートディレクションとデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ブシロードミュージック
SEEDプロジェクト
/ 単独 / 2016年
10月
社内企画コンペティションのロゴと開催告知ポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
リクルートホールディングス
B-blue flowers ポスター 2016
/ 単独 / 2016年
10月
花屋のブランディングポスターの制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
紙わざ26大賞
/ 単独 / 2016年
12月
製紙メーカーが主催するペーパーアートコンペのポスター、フライヤー、封筒、DM、トロフィーなどのデザイン。ポスターやフライヤーは募集告知と、展覧会告知の両方を制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
特種東海製紙株式会社
TWS-NEXT @tobikan 「クウキのおもさ」
/ 単独 / 2017年
1月
東京都美術館で開催された現代美術の展覧会の告知ポスター、チラシのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
EINS「KO-BA」
/ 単独 / 2017年
1月
化粧品開発店2017において、印刷会社アインズのブースのコンセプト〜デザインまでを行った。「KO-BA(考場、交場、工場)」をテーマに、ブースやポスター、映像、写真集などの制作を行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ
センケンjob新卒2018
/ 単独 / 2017年
2月
ファッション業界の新卒採用情報をまとめたフリーペーパー。企画からアートディレクションまで担当した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
シンフォギアGX「響」フィギュアパッケージ
/ 単独 / 2017年
2月
TVアニメーションのキャラクターフィギュアのパッケージデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ホビーストック
再結成10周年パーフェクトベストTOUR FINAL ~六本木! Blu-ray
/ 単独 / 2017年
2月
アーティストの再結成10周年記念ライブのBlu-ray。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
徳間ジャパンコミュニケーションズ
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギア」Blu-ray BOX
/ 単独 / 2017年
3月
TVアニメーションのBlu-ray BOXのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
TR store 店舗グラフィック
/ 単独 / 2017年
3月
カシオ計算機のカメラ販売店舗の壁面グラフィックのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
カシオ計算機
ROCKET HEART / 新田恵海
/ 単独 / 2017年
3月
アーティストのシングルCDのジャケットデザイン
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ブシロードミュージック
あぶな絵、あぶり声〜霞〜 / カナタ
/ 単独 / 2017年
3月
朗読劇を軸にしたアートユニットの絵本と公演パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
バードランドミュージックエンタテインメント
TWS-EMERGING 2017
/ 単独 / 2017年
4月
若手の現代美術作家による展覧会のポスター、フライヤーなどのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益財団法人東京都歴史文化財団 トーキョーワンダーサイト
石巻工房タブロイド
/ 単独 / 2017年
6月
家具メーカーのタブロイド型カタログのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
石巻工房
TVアニメ「戦姫シンフォギアAXZ」
/ 単独 / 2017年
6月
~
2018年
1月
TVアニメーションのキャラクターソングシリーズのCDジャケットデザインと、映像パッケージ(Blu-ray、DVD)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
「ウマ娘」イベントパンフレット
/ 単独 / 2017年
6月
メディアミックスコンテンツのイベントパンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Cygames
B-blue flowers ポスター 2017
/ 単独 / 2017年
8月
花屋のブランディングポスターの制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
繊研新聞70周年ロゴ
/ 単独 / 2017年
8月
業界新聞の70周年ロゴの制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
トーキョーアーツアンドスペース VI
/ 共同 / 2017年
10月
文化施設のロゴタイプ、シグネチャおよびマニュアル制作。(シンボルは公募により決定された他者制作。)
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
トーキョーアーツアンドスペース
MONSTER SMITH ポスター 2017
/ 単独 / 2017年
10月
写真事務所のイメージポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MONSTER SMITH
紙わざ大賞27
/ 単独 / 2017年
10月
製紙会社が主催するアートコンペのポスター、フライヤー、封筒、DM、キャプションなどのデザイン。作品募集告知と、入賞作品展の両方を手掛けた。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
特種東海製紙
高尾山口マップ
/ 単独 / 2017年
10月
都市開発のイメージイラストレーションのアートディレクション
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社 丹青社
石巻工房 WEB
/ 単独 / 2017年
11月
家具メーカーのオフィシャルサイトのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
石巻工房
二十四節気グラフィック
/ 単独 / 2017年
11月
二十四節気をモチーフにした、杉戸絵に見立てた、板にUVインクジェット出力された作品。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JAGDA京都地区
DGS劇場版3 パンフレット
/ 単独 / 2017年
11月
ラジオ番組から生まれた劇場映画のパンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
文化放送エクステンド
小林・弓削田法律事務所案内
/ 単独 / 2017年
12月
法律事務所の案内パンフレットの撮影ディレクションおよびデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
小林・弓削田法律事務所
シンフォギアGX「クリス」パッケージ
/ 単独 / 2017年
12月
TVアニメーションのキャラクターフィギュアのパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ホビーストック
EINSプリントミュージアム
/ 単独 / 2018年
2月
印刷会社のショールームのブースデザインおよびポスターデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ
ワコール企業広告
/ 単独 / 2018年
2月
衣料品メーカーの企業メッセージ広告の制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ワコール
センケンjob新卒2019
/ 単独 / 2018年
2月
ファッション業界の新卒採用情報のフリーペーパーの制作。企画からアートディレクションまでを担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
トーキョーアーツアンドスペース パンフレット
/ 単独 / 2018年
2月
文化施設のパンフレット。全体のパンフレットとレジデンシーパンフレットの2種類制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京都歴史文化財団
シンフォギアライブ2018
/ 単独 / 2018年
2月
TVアニメーションのライブイベントのロゴ、およびグッズのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
Beyond-Dissolve ポスター
/ 単独 / 2018年
4月
富山トリエンナーレ出展用の自主制作ポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ルームコンポジット
DGS VS MOB
/ 単独 / 2018年
4月
ラジオ番組の関連イベントのパンフレットおよびグッズの制作。パンフレットは企画、フォトディレクションも担当している。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
文化放送エクステンド
Beyond-「I never stop only breathing.」
/ 単独 / 2018年
4月
富山トリエンナーレ出展用の自主制作ポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ルームコンポジット
あぶな絵、あぶり声〜薫〜
/ 単独 / 2018年
4月
朗読劇を中心としたアートユニットの絵本および、公演パンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
カナタプロジェクト
寝たまんまヨガロゴ
/ 単独 / 2018年
4月
ヨガスタジオプロデュースのスマートフォンアプリのロゴデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ロハスインターナショナル
東京造形大学 修士課程 修了作品集 2017
/ 単独 / 2018年
5月
東京造形大学 大学院の修了作品集の撮影ディレクションとデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京造形大学
京の七十二候鏡の短冊
/ 単独 / 2018年
6月
短冊をイメージした鏡の板に、日本の美意識を表現する七十二候をテーマにした作品。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JAGDA京都地区
石巻工房ポスター 2018
/ 単独 / 2018年
8月
家具メーカーのブランディングポスターの制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
石巻工房
シンフォギアライブ2018 Blu-ray
/ 単独 / 2018年
8月
TVアニメーションのライブイベントの模様を収録したBlu-rayおよびDVDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
シンフォギアXD UNLIMITEDサウンドトラック
/ 単独 / 2018年
8月
スマートフォンゲームのサウンドトラックCDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
B-blue flowers ポスター 2018
/ 単独 / 2018年
8月
花屋のブランディングポスター。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
戦姫絶唱シンフォギアXD UNLIMITED「立花響 翳り裂く閃光ver.」パッケージ
/ 単独 / 2018年
10月
スマートフォンゲームのキャラクターフィギュアのパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ホビーストック
ぼたんポスター 2018
/ 単独 / 2018年
10月
美容室の店内装飾用ポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
美容室ぼたん
70周年メッセージ広告
/ 単独 / 2018年
11月
新聞社の70周年広告のデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
紙わざ大賞28
/ 単独 / 2018年
11月
製紙会社が主催するペーパーアートコンペのポスター、フライヤー、封筒、DMなどのデザイン。作品募集と入賞作品展覧会の両方を手掛けた。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
特種東海製紙
EINS ハココレ
/ 単独 / 2018年
11月
化粧品開発展2019の印刷会社アインズのブースの企画とデザイン。新しいパッケージデザインの実験提案を行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ
シンフォギアG Blu-ray BOX
/ 単独 / 2019年
2月
TVアニメーションのBlu-ray BOXのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
センケンjob新卒2020
/ 単独 / 2019年
2月
ファッション業界の新卒採用情報が掲載されたフリーペーパー。企画からアートディレクションまで担当した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
オリジナルピクニックシート(2019)
/ 単独 / 2019年
4月
東京ミッドタウンでの「PICNIC SHEET EXHIBITION 2019」のためのオリジナルピクニックシートのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JAGDA茨城地区
あぶな絵、あぶり声〜霞〜reprise
/ 単独 / 2019年
4月
朗読劇の公演パンフレットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
バードランドミュージックエンタテインメント
東京造形大学 博士/修士課程修了作品集 2018
/ 単独 / 2019年
5月
東京造形大学 大学院の修了作品集の撮影ディレクションとデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京造形大学
ぴゅーぱ2020
/ 単独 / 2019年
5月
高校生に向けた、ファッション系大学・専門学校の情報を集めたフリーペーパーの企画・デザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
Blackberry Dreams / EMiKO VOiCE & PHILLIP STRANGE
/ 単独 / 2019年
6月
ジャズシンガーのCDアルバムのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
NEW TRUTH RECORDS
石巻工房タブロイド2019
/ 単独 / 2019年
6月
家具メーカーのタブロイド型カタログのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
石巻工房
TVアニメ「戦姫絶唱シンフォギアXV」
/ 単独 / 2019年
6月
~
2020年
2月
TVアニメーションのキャラクターソングCDのジャケットデザイン、映像パッケージ(Blu-ray、DVD)のジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
en365° ロゴデザイン
/ 単独 / 2019年
7月
アパレルブランドのロゴデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アニプレックス
B-blue flowers ポスター 2019
/ 単独 / 2019年
8月
花屋のブランディングポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
B-blue flowers
てびとポスター 2019
/ 単独 / 2019年
8月
映像およびWEB制作会社のブランディングポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
てびと
ヒビコクテラスティーザーパンフレット
/ 単独 / 2019年
9月
日比谷国際ビルの広場のリニューアルにともなうティーザーパンフレットのイラストレーションおよびデザイン制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
丹青社
石巻工房ポスター 2019
/ 単独 / 2019年
10月
家具メーカーのブランディングポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
石巻工房
TAIKO&ASSOCIATESポスター 2019
/ 単独 / 2019年
10月
イラストレーター・アーティストエージェンシーのブランディングポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
TAIKO&ASSOCIATES
シモキタエキウエGRAND OPEN
/ 単独 / 2019年
10月
小田急線下北沢駅の駅ビルのオープンに合わせ、オープニングを告知する、ポスター、フライヤー、パンフレット、WEB、ノベルティなどのデザインを制作した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
小田急電鉄
あぶな絵、あぶり声〜楓〜
/ 単独 / 2019年
11月
朗読劇を軸にしたアートユニットの絵本、舞台公演パンフレットのデザイン。撮影ディレクションも担当している。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
カナタプロジェクト
シンフォギアXD UNLIMITEDサウンドトラック2
/ 単独 / 2019年
11月
スマートフォンゲームのサウンドトラックCDのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
MUVAS
/ 単独 / 2019年
11月
キャンバス型スピーカーのアートディレクションとデザイン。ブランドロゴも手掛けた。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MUVAS Project
EINS ハココレ2020
/ 単独 / 2020年
1月
化粧品開発展2020において印刷会社アインズブースのコンセプトメイキング、ブースデザイン、展示品のデザインやディレクションなどを行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アインズ
センケンjob新卒21-22
/ 単独 / 2020年
2月
ファッション業界の新卒求人情報を掲載したフリーペーパーのデザイン。企画からアートディレクションまでを担当している。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
en365°ロンチアイテム
/ 単独 / 2020年
3月
アパレルブランド立ち上げにともなう、商品に係るグラフィックデザインを担当。Tシャツ、ブルゾン、ポーチ、トートバッグ、スマートフォンケースなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アニプレックス
MUVASポスター
/ 単独 / 2020年
3月
キャンバス型スピーカー「MUVAS」のブランド認知用のポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MUVAS Project
東京都渋谷公園通りギャラリーオープンツール
/ 単独 / 2020年
3月
東京都渋谷公園通りギャラリーがオープンするに際し、オープン記念企画展「展覧会 あしたのおどろき」および、関連交流イベント「ひらく、つながる」のポスターやフライヤー、施設パンフレットなどのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京都渋谷公園通りギャラリー
トータル環境VI
/ 単独 / 2020年
3月
大規模工事の環境保全を行う建築会社「トータル環境」のVI刷新にともなう、シンボル、ロゴタイプのデザインに加え、会社案内、名刺、紙袋、クリアファイルなどのアプリケーションのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
トータル環境
戦姫絶唱シンフォギアGX「切歌」パッケージデザイン
/ 単独 / 2020年
4月
TVアニメーションのキャラクターフィギュアのパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ホビーストック
netPDIカタログ
/ 単独 / 2020年
4月
ITを活用した医療情報システムのサービス案内パンフレットの制作。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アレイ
シンフォギアライブ2020
/ 単独 / 2020年
6月
TVアニメーションの関連ライブイベントのロゴおよびグッズのデザイン。Tシャツ、エンブレム、リストバンド、ユニフォーム、キャップ、クリアファイル、うちわ、ペンライトなど。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
東京造形大学 修士/博士後期課程 修了作品集 2019
/ 単独 / 2020年
7月
東京造形大学の大学院の修了作品集の撮影ディレクションとデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京造形大学
ぴゅーぱ2021
/ 単独 / 2020年
7月
ファッションを学べる大学、専門学校の情報が掲載された高校生向けのフリーペーパーのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
繊研新聞社
戦姫絶唱シンフォギアGX Blu-ray BOX
/ 単独 / 2020年
8月
TVアニメーションのBlu-ray BOXのジャケットデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
キングレコード
戦姫絶唱シンフォギアGX「調」フィギュアパッケージ
/ 単独 / 2020年
8月
TVアニメーションのキャラクターフィギュアのパッケージデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ホビーストック
池田綾子キービジュアル
/ 単独 / 2020年
9月
アーティスト池田綾子のキービジュアルのコンセプト設計と、撮影ディレクション、デザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
atelier maru
AAスツールポスター
/ 単独 / 2020年
9月
建築事務所オリジナル家具シリーズのポスターデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
トラフ建築設計事務所・石巻工房
+DESIGNING Vol.50 モリサワ新書体見本
/ 単独 / 2020年
9月
フォントメーカー・ベンダーのモリサワの書体を使ったグラフィカルな使用見本を、雑誌「+Designing Vol.50」掲載用に制作した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ出版
石巻ホームベース
/ 単独 / 2020年
9月
石巻工房が設計と運営を手がける、宿泊施設のロゴとサイン、ルームキーなどのアプリケーションのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
石巻工房
NOKI ポスター
/ 単独 / 2020年
9月
宿泊施設のインテリアを紹介する室内装飾を兼ねたポスターのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
石巻工房・藤森泰司アトリエ
あぶな絵、あぶり声 〜祭〜 パンフレット
/ 単独 / 2020年
9月
朗読劇を軸にしたアートユニットの10周年記念公演のパンフレットのデザイン。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
カナタプロジェクト
en365° 2020AW
/ 単独 / 2020年
10月
アパレルブランドの2020秋冬のルックブックおよび、商品のグラフィックデザイン。商品はパーカー、トートバッグ、香水など。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アニプレックス
【団体展・グループ展】
江戸洋史展覧会
/ 共同 / 2007年
2月
~
2007年
3月
写真家・江戸洋史氏が様々なクリエイターとコラボレーションし、写真の新しい見せ方を実験的に探るという企画展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
デザイン相談所Platform
Tシャツ展
/ 共同 / 2007年
4月
~
2007年
5月
大阪のショッピングモールにて開催された30名のアーティストによるTシャツ展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
KISHIWADA KANKAN BAYSIDE MALL
日本のグラフィックデザイン2008
/ 共同 / 2008年
6月
~
2008年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
GIFT〜未来へ託すデザインリボン展
/ 共同 / 2008年
12月
~
2009年
2月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する企画展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
デザインのYES/NO展
/ 共同 / 2009年
4月
~
2009年
5月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する企画展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
日本のグラフィックデザイン2009
/ 共同 / 2009年
6月
~
2009年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
HUMAN展
/ 共同 / 2009年
9月
グラフィックデザイナー寺島賢幸氏との二人展。「HUMAN(人間)」をテーマにポスター作品を掲出した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JAGDA TOKYO
(^_^)365(O_O) 展
/ 共同 / 2009年
10月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)とハイデルベルグジャパンが共同で制作した特殊印刷を使った日めくりカレンダーのグラフィックを展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ハイデルベルグ・ジャパンショールーム
たべものと布展
/ 共同 / 2009年
12月
~
2010年
1月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する企画展。45cm平方の布を「たべものとともにある布」と想定して、さまざまなデザイン、使い方を提案する。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
APAアワード2010 第38回社団法人日本広告写真家協会公募展
/ 共同 / 2010年
3月
APAアワード2010 第38回社団法人日本広告写真家協会公募展の入選作の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京都写真美術館
JAPAN YOUNG ILLUSTRATORS 200展
/ 共同 / 2010年
4月
~
2010年
5月
Kuala Lumpur Design Week 2010 のイベントの一つで、日本の気鋭のイラストレーター200名の作品を収集、展示した企画展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マレーシア国立美術館
ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2010
/ 共同 / 2010年
6月
~
2010年
8月
ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2010の入選作の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Wilanów Poster Museum
日本のグラフィックデザイン2010
/ 共同 / 2010年
6月
~
2010年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
モスクワ国際グラフィックビエンナーレ2010
/ 共同 / 2010年
8月
~
2010年
9月
モスクワ国際グラフィックビエンナーレ2010の入選作品の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Central House of Artists
香港国際ポスタートリエンナーレ2010
/ 共同 / 2010年
11月
香港国際ポスタートリエンナーレ2010の入選作の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
香港文化博物館
Romance展(BODW)
/ 共同 / 2010年
12月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する企画展。香港Business of Design Weekの一環として、展示した。「恋愛」におけるコミュニケーションをテーマにJAGDA87名の会員が映像作品を出展した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
香港コンベンションセンター&エキシビジョンセンター
Romance展(東京巡回展)
/ 共同 / 2010年
12月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する企画展。香港で展示したものを東京会場ではアレンジして展示。「恋愛」におけるコミュニケーションをテーマにJAGDA87名の会員が映像作品を出展した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
日本のグラフィックデザイン2011
/ 共同 / 2011年
6月
~
2011年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
ラハティ国際ポスタービエンナーレ2011
/ 共同 / 2011年
6月
~
2011年
9月
ラハティ国際ポスタービエンナーレ2011の入選作の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Lahti City Museum
Type Directors Club New York展
/ 共同 / 2011年
7月
~
2011年
8月
Type Directors Club New York 2011(57thの入選作の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
The Cooper Union Gallery
JAGDAやさしいハンカチ展
/ 共同 / 2011年
10月
~
2012年
3月
東北復興支援のためのチャリティーハンカチ展。JAGDA会員がオリジナルのハンカチを展示販売した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン・デザインハブ他各地を巡回
第5回中国国際ポスタービエンナーレ2011
/ 共同 / 2011年
10月
~
2011年
11月
第5回中国国際ポスタービエンナーレ2011の入選作の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Xiangshan Campus of China Academy of Art
日本のグラフィックデザイン2012
/ 単独 / 2012年
6月
~
2012年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
第10回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2012
/ 共同 / 2012年
6月
~
2012年
9月
第10回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2012の入選作を集めた展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
富山県立近代美術館
ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2012
/ 共同 / 2012年
6月
~
2012年
8月
ワルシャワ国際ポスタービエンナーレ2012の入選作の作品展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Wilanów Poster Museum
クリエイター100人からの年賀状展 Vol.8
/ 共同 / 2013年
1月
~
2013年
2月
クリエイターが作った年賀状をそのまま展示する企画展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾 見本帖本店
JAGDAやさしいハンカチ展 Part2
/ 共同 / 2013年
2月
~
2014年
3月
東北復興支援のためのチャリティー展覧会。JAGDA会員が東北の子供達と制作したハンカチを展示販売した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン・デザインハブ他各地を巡回
日本のグラフィックデザイン2013
/ 共同 / 2013年
6月
~
2013年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
JAGDAやさしいハンカチ展 Part3 被災地からのことばのハンカチ展
/ 共同 / 2014年
1月
~
2014年
7月
東北復興支援のためのチャリティー展覧会。被災地から集めた元気になれることばを、JAGDA会員がハンカチにデザイン、展示販売。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン・デザインハブ他各地を巡回
クリエイター100人からの年賀状展 Vol.9
/ 共同 / 2014年
1月
~
2014年
2月
クリエイターがつくった年賀状をそのまま展示する企画展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾 見本帖本店
TDC展 2014
/ 共同 / 2014年
4月
~
2014年
4月
東京タイプディレクターズクラブが主催する国際アニュアルデザインコンペ「東京TDC賞 2014」の入選作の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ギンザグラフィックギャラリー
日本のグラフィックデザイン2014
/ 共同 / 2014年
6月
~
2014年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
モスクワ国際グラフィックビエンナーレ2014
/ 共同 / 2014年
10月
モスクワ国際グラフィックビエンナーレ2014の入選作の展覧会
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Central House of Artists
香港国際ポスタートリエンナーレ2014
/ 共同 / 2014年
11月
香港国際ポスタートリエンナーレ2014の入選作の展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
香港文化博物館
クリエイター100人からの年賀状展 Vol.10
/ 共同 / 2015年
1月
~
2015年
2月
クリエイターが作った年賀状をそのままの形で展示するグループ展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾 見本帖本店
フォルム展
/ 共同 / 2015年
2月
~
2015年
3月
「フォルム」をテーマにした、5名のアートディレクター・グラフィックデザイナーによるグラフィックポスターの展示。他の参加メンバーは菊地和広氏、鈴木信輔氏、寺島賢幸氏、山下ともこ氏。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
眺望ギャラリー「テラス計画」
日本のグラフィックデザイン2015
/ 共同 / 2015年
6月
~
2015年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
第11回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2015
/ 共同 / 2015年
9月
~
2015年
11月
第11回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2015の入選作を集めた展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
富山県立近代美術館
クリエイター100人からの年賀状展 Vol.11
/ 共同 / 2016年
1月
~
2016年
2月
クリエイターが作った年賀状をそのままの形で展示するグループ展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾見本帖本店
クリエイター100人からの年賀状展 Vol.12
/ 共同 / 2017年
1月
~
2017年
2月
クリエイターが作った年賀状をそのままの形で展示するグループ展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾見本帖本店
日本のグラフィックデザイン2017
/ 共同 / 2017年
6月
~
2017年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
香港国際ポスタートリエンナーレ2017
/ 共同 / 2017年
11月25日
~
2018年
4月9日
香港国際ポスタートリエンナーレ2017の入選作品展覧会。「LINGUA」「Variable Value」「 Gemstone」の3作品が入選
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
香港文化博物館
京の二十四節気グラフィックアート展
/ 共同 / 2018年
1月26日
~
2018年
2月7日
二十四節記をテーマに寺院などでよく見られる杉戸をイメージした板にグラフィックデザインを施した展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
高台寺 圓徳院
クリエイター100人からの年賀状展 Vol.13
/ 共同 / 2018年
1月26日
~
2018年
3月2日
クリエイターが作った年賀状をそのままの形で展示するグループ展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾見本帖本店
JAGDAつながりの展覧会 Part 1 マスキングテープ
/ 共同 / 2018年
3月16日
~
2018年
4月22日
「エイブルアート・カンパニー」に所属する障害のあるアーティストの作品を、国内外のデザイナーが、様々なものを“つなぐ”身近なアイテム「マスキングテープ」にデザインした展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
日本のグラフィックデザイン2018
/ 共同 / 2018年
6月
~
2018年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
第12回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2018
/ 共同 / 2018年
8月
~
2018年
10月
第12回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2018の入選作を集めた展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
富山県美術館
京の七十二候鏡の短冊展
/ 共同 / 2018年
8月
日本グラフィックデザイナー協会 京都地区主催による短冊をイメージした鏡の板に、日本の美意識を表現する七十二候をテーマにした作品を印刷、展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
URAGNO
クリエイター100人からの年賀状展 Vol.14
/ 共同 / 2019年
1月
~
2019年
3月
クリエイターが作った年賀状をそのままの形で展示するグループ展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾見本帖本店
ピクニックシートエキシビション2019
/ 共同 / 2019年
5月
JAGDA茨城主宰による、オリジナルピクニックシートをデザインして実際に使ってもらえるものとして設置する展示。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウン
日本のグラフィックデザイン2019
/ 共同 / 2019年
6月
~
2019年
7月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
JAGDAつながりの展覧会 Part 3 フレフレハンカチ
/ 共同 / 2020年
1月
~
2020年
2月
「エイブルアート・カンパニー」に所属する障害のあるアーティストの作品を、国内外のデザイナーが、一辺にスティックを挿して応援フラッグとしても使える「フレフレハンカチ」としてデザインした作品を集めた展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
クリエイター100人からの年賀状展 Vol.15
/ 共同 / 2020年
1月
~
2020年
3月
クリエイターが作った年賀状をそのままの形で展示するグループ展。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾見本帖本店
日本のグラフィックデザイン2020
/ 共同 / 2020年
7月
~
2020年
8月
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンデザインハブ
日本のグラフィックデザイン2021
/ 共同 / 2021年
7月
~
2021年
9月
日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)が主催する毎年会員を対象に公募し、入選した作品を展示する展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイン協会
第13回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021
/ 共同 / 2021年
7月
~
2021年
9月
第13回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021の入選作を展示する展覧会
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
富山県美術館
感じるブックジャケット 2011→2021
/ 共同 / 2021年
9月
~
2021年
10月
広告・クリエイティブの専門誌『ブレーン』掲載の企画「感じるブックジャケット」の10年間の掲載作品を集めた展覧会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
竹尾 見本帖本店
【講演会・シンポジウム・セミナー等】
ODC学園祭講演会
/ 単独 / 2010年
10月30日
大阪のデザイン専門学校でのデザインに関する内容の講演会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
大阪デザイナー専門学校
デザイン現場のデジタル20年とこれからの予測
/ 共同 / 2013年
5月23日
沖データのビジネスセミナーでの対談形式のセミナー(+DESIGNING 小林功二氏、アドビシステムズ 岩本崇氏)
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ドームシティ プリズムホール
DTPの勉強部屋 セミナー
/ 共同 / 2013年
8月31日
デザイナーと関係者に向けた、グラフィックデザインに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ウインクあいち
DTPの勉強会 セミナー
/ 共同 / 2014年
2月22日
デザイナーと関係者に向けた、アートディレクションとグラフィックデザインについてのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ウインクあいち
「いちばん面白いデザインの教科書」刊行記念セミナー
/ 単独 / 2014年
4月13日
自著「いちばん面白いデザインの教科書」の刊行を記念したデザインに関するセミナー
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ブックファースト新宿店
いちばん面白いグラフィックデザイナーになるには
/ 共同 / 2014年
6月8日
グラフィックデザインのトークイベント。ゲストにデザインジャーナリストの渡部千春氏を迎えた。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
下北沢 B&B
How to Design@「New Value Circus」
/ 単独 / 2014年
11月
~
2014年
12月
福岡(2014年11月4日)、大阪(2014年11月28日)、名古屋(2014年12月12日)の3会場にて、「How to Design」と題し、グラフィックデザインの本質について、そこから導かれる理想的な仕事のあり方についての公演を行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
富士ゼロックス
ゼロックス NEW VALUE CIRCUS セミナー
/ 共同 / 2014年
11月15日
富士ゼロックスが主催するビジネスセミナーにて、デザインの講演を行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
アクロス福岡
ゼロックス NEW VALUE CIRCUS セミナー
/ 共同 / 2014年
11月28日
富士ゼロックスが主催するビジネスショーでのデザインセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
大阪ハービースホール
ゼロックス NEW VALUE CIRCUS セミナー
/ 共同 / 2014年
12月12日
富士ゼロックスが主催するビジネスショーでのデザインセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
名古屋国際会議場
JAGDA SCHOOL 2015
/ 共同 / 2015年
1月24日
プロのデザイナーが学生のポートフォリオを講評するイベントに参加。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
「デザインのプロセス(完全版)」
/ 共同 / 2015年
2月11日
自著「デザインのプロセス」の刊行を記念した、対談方式のセミナー。グラフィックデザイナーの原野賢太郎氏、高谷廉氏とともに。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
代官山 蔦屋書店
「デザインのプロセス(完全版)大阪編」
/ 共同 / 2015年
3月5日
自著「デザインのプロセス」の刊行を記念した対談形式のセミナー。グラフィックデザイナーの増永明子氏、佐藤浩二氏とともに。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
スタンダードブックストア
いちばん面白いグラフィックデザイナーになるには!
/ 共同 / 2015年
5月17日
グラフィックデザインとそのプロセスをテーマにしたトークイベント。ゲストにグラフィックデザイナーのタキ加奈子氏を迎えた。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
下北沢 B&B
鳥取デザインセミナー
/ 単独 / 2015年
7月4日
デザイナーや関係者に向けた、デザインとアートディレクションを解体する内容の講演会。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
とりぎん文化会館
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 共同 / 2015年
9月14日
宣伝会議が主催するレイアウトディレクションの講座。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
Adobe Live Best of MAX
/ 共同 / 2015年
11月11日
アドビシステムズが主催するビジネスショーにおいてのデザインセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京ミッドタウンホール
MdNデザイナーズファイル2016 発売記念トークショー「デザインのあり方と社会とのつながり、 その今とこれから」
/ 共同 / 2016年
2月6日
デザイナー年鑑として、通算14号目となる「MdNデザイナーズファイル2016」の発売を記念としたトークショー。居山浩二氏、内田喜基氏、矢後直規氏とともに4名で登壇した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
青山ブックセンター 本店
富山大学 芸術文化学部 卒業制作展2016記念講演
/ 単独 / 2016年
2月20日
卒業記念講演「デザインプロセスのコミュニケーション」および、卒業制作講評。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
高岡市美術館
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 単独 / 2016年
3月9日
宣伝会議が主催するレイアウトのディレクションに関するデザインセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
JAGDA SCHOOL 2016
/ 共同 / 2016年
3月10日
プロのデザイナーが学生のポートフォリオを講評するイベントに参加。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2016年
6月2日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2016年
6月23日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「デザイナーとして恥ずかしくない文字組みの心得」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2016年
7月7日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「ロゴの作り方」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 単独 / 2016年
8月3日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2016年
9月15日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
アニメとデザイン たのしごと論
/ 共同 / 2016年
11月13日
アニメ制作会社トリガーの舛本和也氏と、クリエイターが幸福に仕事をするための方法論について論じた。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
青山ブックセンター本店
Student Freepaper Forum 2016 講演会
/ 単独 / 2016年
11月20日
学生のフリーペーパーを集めたイベントにて、編集やデザインに関わることについて、講演を行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京デザインセンター ガレリアホール
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2017年
1月19日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「デザイナーとして恥ずかしくない文字組みの心得」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 共同 / 2017年
1月23日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2017年
1月26日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「ロゴの作り方」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
JAGDA SCHOOL 2017
/ 共同 / 2017年
2月12日
プロのデザイナーが学生のポートフォリオを講評するイベントに参加。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
「たのしごとデザイン論」講演会
/ 単独 / 2017年
2月17日
印刷会社の社内セミナーにて、制作する上でのコミュニケーションの大事さについての講演を行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
大日本印刷株式会社
伝えられるクリエイターになろう
/ 単独 / 2017年
2月25日
「デザインプロセスのコミュニケーション」をテーマに、アートディレクションの仕事を解体し、制作におけるコミュニケーションの大事さについて講演した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
梅田蔦屋書店
クリエイティブワークを楽しくする会議
/ 共同 / 2017年
3月11日
日本デザインセンターの有馬トモユキ氏と対談形式でクリエイティブの仕事にどうやりがいを持って取り組むかのトークイベントを行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
下北沢 B&B
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2017年
5月10日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 単独 / 2017年
5月18日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2017年
6月8日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「デザイナーとして恥ずかしくない文字組みの心得」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2017年
6月15日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「ロゴの作り方」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
デザイン夜話 Vol.2
/ 共同 / 2017年
6月26日
株式会社リクルートコミュニケーションズ主催のイベント。「デザインを身近にするというテーマ」で、筒井美希氏(株式会社コンセント)、加藤晃央氏(株式会社モーフィング)と登壇。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
株式会社リクルートコミュニケーションズ
JAGDA SCHOOL 関西
/ 共同 / 2017年
9月6日
プロのデザイナーが学生のポートフォリオを講評するイベントに参加。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JAGDA大坂
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 単独 / 2017年
9月25日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2017年
10月19日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2017年
11月30日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「デザイナーとして恥ずかしくない文字組みの心得」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2017年
12月21日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「ロゴの作り方」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 単独 / 2018年
1月15日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
宮城県庁レイアウトセミナー
/ 単独 / 2018年
1月17日
県庁職員を対象にした、広報誌のレイアウトなどに関するデザインセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宮城県庁
JAGDA SCHOOL 2018
/ 共同 / 2018年
2月11日
プロのデザイナーが学生のポートフォリオを講評するイベントに参加。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本グラフィックデザイナー協会
僕らのポートフォリオ展2018 講演会
/ 単独 / 2018年
2月17日
学生が自身のポートフォリオを展示するイベントのゲスト登壇者として、デザインやポートフォリオに関する講演を行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
僕らのポートフォリオ実行委員会(名古屋)
デザインどんな?もんだい!
/ 共同 / 2018年
2月18日
筒井美希氏(コンセント)、髙田唯氏(All Right Graphics)、小杉幸一氏(博報堂)と共にデザインの諸問題をディスカッションするセミナーイベント。企画構成と登壇。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
青山ブックセンター本店
企業向けレイアウトセミナー
/ 単独 / 2018年
2月27日
企業内広報物や宣伝物を作成する場面などで活用できる、レイアウトの基本セミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ピクテ投信
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2018年
5月17日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
メイリオだけが正義じゃない〜フォントのホントの話をします
/ 共同 / 2018年
5月24日
モリサワの近藤さゆりさんとのフォントに関するトークイベント。木曜日のミレニアルズ(マッキャングループ) プロジェクトによる主催
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マッキャントーキョー HUB
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2018年
6月7日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 共同 / 2018年
6月20日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2018年
6月28日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「デザイナーとして恥ずかしくない文字組みの心得」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2018年
7月5日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。「ロゴの作り方」
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2018年
10月11日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2018年
11月8日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
レイアウト・ディレクションセミナー
/ 共同 / 2018年
11月14日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
成安造形大学2年企画講義「たのしい、ためになる。話」
/ 単独 / 2018年
12月1日
成安造形大学「プロデュース演習」の授業による企画の講義。前半90分が「デザインプロセスのコミュニケーション」をテーマとした講義。後半90分が同内容のワークショップ。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
成安造形大学
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2018年
12月6日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2018年
12月20日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
発注担当者のためのレイアウト基礎講座
/ 共同 / 2019年
4月18日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2019年
5月20日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2019年
6月6日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2019年
6月20日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2019年
6月27日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
発注担当者のためのレイアウト基礎講座
/ 共同 / 2019年
9月18日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
FONT SWITCH PROJECT トークイベント
/ 単独 / 2019年
9月29日
学生とフォントメーカーの共同プロジェクトの発表会における、イベントトーク登壇。フォントやデザインについての講演。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
モリサワ
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2019年
10月24日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2019年
11月13日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
発注担当者のためのレイアウト基礎講座
/ 共同 / 2020年
1月16日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションに関するセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2020年
1月30日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 共同 / 2020年
2月20日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2020年
6月11日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2020年
6月17日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2020年
6月25日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2020年
7月2日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
発注担当者のためのレイアウト基礎講座
/ 共同 / 2020年
9月24日
宣伝会議が主催するレイアウトとディレクションの講座。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
デザイナーの未来コンパス
/ 単独 / 2020年
11月25日
社会情勢やテクノロジーが大きく変わるなか、デザイナーがどう歩めば良いか、コンテクストの設計方法を7つの章立てで、理論的に解釈した講義を行なった。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdN×Bauya
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2020年
12月9日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2021年
3月4日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2021年
3月11日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィのセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2021年
8月19日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2021年
9月2日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2021年
9月30日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2021年
10月7日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
デザイナーの未来コンパス
/ 単独 / 2021年
12月9日
社会情勢やテクノロジーが大きく変わるなか、デザイナーがどう歩めば良いか、コンテクストの設計方法を7つの章立てで、理論的に解釈した講義を行なった。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdN×Bauya
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2022年
1月28日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
デザイン基礎
/ 単独 / 2022年
2月
~
2022年
7月
オンラインセミナープラットフォーム「Schoo」において、オンラインにてデザインの初学者に向けた講義を全6回で開催した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Schoo
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2022年
3月17日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2022年
4月7日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2022年
5月19日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
デザインというカードを持とう
/ 共同 / 2022年
6月23日
オンライン学習コミュニティ「Schoo」が主催するトークイベント。スマイルズの取締役CCO 野崎 亙氏、ヘラルボニーの代表取締役CEO 松田 崇弥氏とともに「デザインの力」をテーマに鼎談。ファシリテーターを務めた。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Schoo
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2022年
7月21日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
恋するグラフィックデザイン
/ 単独 / 2022年
7月29日
MdNの教育事業プログラムサイト「MdNの教室 デザインアカデミー」オープンを記念した、グラフィックデザインの頭とアプリケーションを繋ぐオンラインセミナー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdNコーポレーション
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2022年
8月25日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2022年
9月22日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2022年
9月29日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
失敗しないデザイン発注
/ 単独 / 2022年
11月29日
オンライン配信授業で発注側と受注側をつなぎ、健全なデザインプロセスのコミュニケーションについて講義を行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Schoo
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2022年
12月9日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(体験講座)
/ 単独 / 2023年
1月21日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
タイポグラフィ実践講座(1)
/ 単独 / 2023年
1月27日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
デザイン基礎 特別編
/ 単独 / 2023年
1月28日
渋谷会場とオンライン配信のハイブリッドで「デザインの地頭を鍛えるエクササイズ」について、講義およびワークショップを行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Schoo
タイポグラフィ実践講座(2)
/ 単独 / 2023年
2月3日
宣伝会議が主催するプロのデザイナー等に向けた、タイポグラフィの実践的講座。「文字組」「ロゴ」を担当。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
【ワークショップ】
Typography Live! with mt workshop / 2014年 1月11日
タイポグラフィー教育の啓蒙と研究の一環として、学生および一般の参加が可能なタイポグラフィー制作のワークショップを行った。延べ70名が参加、作品について全体講評も行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京造形大学
やってみよう、タイポグラフィ・デザイン
/ 単独 / 2014年
8月26日
東京都高等学校文化連盟に加盟している、高校の生徒を対象に、タイポグラフィのワークショップを東京造形大学にて行った。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京造形大学
伝えるための絵を描こう
/ 単独 / 2016年
11月10日
著書「たのしごとデザイン論」の発売にあわせ、ビジュアルコミュニケーションをテーマにしたワークショップの開講
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
蔦屋家電
モリサワ FONT COLLEGE
/ 共同 / 2019年
12月18日
フォントメーカー・ベンダーのモリサワが主催する一般向けセミナーにて「アナログメソッドで発見する、ロゴづくりの心得」ワークショップを開催。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
モリサワ
モリサワ FONT COLLEGE
/ 共同 / 2020年
1月15日
フォントメーカー・ベンダーのモリサワが主催する一般向けセミナーにて「アナログメソッドで発見する、ロゴづくりの心得」ワークショップを開催。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
モリサワ
モリサワ FONT COLLEGE
/ 共同 / 2020年
2月13日
フォントメーカー・ベンダーのモリサワが主催する一般向けセミナーにて「アナログメソッドで発見する、ロゴづくりの心得」ワークショップを開催。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
モリサワ
芸術系教科研修会
/ 共同 / 2020年
12月3日
文化庁による主催、東京藝術大学運営の芸術系教科研修会(オンライン)でのワークショップ。グラフィックデザインの視点で、図画教育の授業改善を提言した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京藝術大学
【解説論文・評論・書評・批評等】
クリエイターおすすめの絵本650冊
/ 共同 / 2015年
6月
書評執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
玄光社
MdN新世代デザイナーズファイル 一流アートディレクターが推薦する気鋭の91人
/ 共同 / 2021年
10月22日
14名の若手デザイナーを推薦、彼らに取材を行い推薦文を執筆、序文、章末コラムの原稿執筆および作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
【取材・インタビュー】
月刊MdN 2006年6月号
/ 共同 / 2006年
5月
「ARTIST FILE」インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2007年3月号
/ 共同 / 2007年
2月
インタビュー
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2009年4月号
/ 共同 / 2009年
4月
インタビュー
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
デザインノート no.25
/ 共同 / 2009年
5月
インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
月刊MdN 2009年9月号
/ 共同 / 2009年
8月
インタビュー
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2009年12月号
/ 共同 / 2009年
11月
インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2010年1月号
/ 共同 / 2009年
12月
インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
ブレーン Vol.596
/ 共同 / 2010年
2月
「ニュークリエイター100人」インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
(^_^)365(O_O) JAGDA × HEIDELBERG
/ 単独 / 2010年
2月
WEBインタビュー
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
JAGDA
+DESIGNING 20
/ 共同 / 2010年
3月
「これからのデザイン」インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
毎日コミュニケーションズ
クリエイター100選
/ 単独 / 2010年
7月
WEBインタビュー
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイコミジャーナル
月刊MdN 2010年10月号
/ 共同 / 2010年
9月
インタビュー&作品掲載/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2011年2月号
/ 共同 / 2011年
1月
巻頭特集インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
+DESIGNING 24
/ 共同 / 2011年
3月
「Typography Live」誌上ワークショップ、作品掲載&インタビュー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
毎日コミュニケーションズ
月刊MdN 2011年4月号
/ 共同 / 2011年
3月
Intuos4企画インタビュー&作品掲載、巻頭特集インタビュー、Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
デザインノート no.39
/ 共同 / 2011年
9月
『「色」で伝えるデザイン』特集8Pインタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
+DESIGNING 28
/ 共同 / 2012年
3月
アナログ感覚で彩りを加える+αデザイン術 インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
月刊MdN 2012年10月号
/ 共同 / 2012年
9月
「アートディレクターたちの日常ツイート」取材/クリエイターに聞く息抜きベスト3 取材/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
デザインノートNO.47
/ 共同 / 2013年
1月
『「触れる」グラフィックデザイン』特集8Pインタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
デザインを仕事にする。 必要なスキル、ワークフロー、仕事の楽しさ
/ 共同 / 2013年
3月
インタビュー/デザインの仕事の実際(密着取材)/現役デザイナーに質問!/クリエイターを形づくる5つの質問
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
ブレーン 2013年4月号
/ 共同 / 2013年
3月
クリエイターズアンケート
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
月刊MdN 2014年1月号
/ 単独 / 2013年
12月
インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
デザインノート no.55
/ 共同 / 2014年
6月
インタビュー&作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
月刊MdN 2014年7月号
/ 共同 / 2014年
6月
インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2014年11月号
/ 共同 / 2014年
10月
特集 学生のうちから使っておきたいツールたち 取材協力/インタビュー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊ブレーン 2015年3月号
/ 共同 / 2015年
2月
クリエイティブ・ゼミ訪問。海士智也ゼミナールの取材、インタビュー、活動内容の紹介。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
+DESIGNING 41
/ 共同 / 2016年
3月
特集 そのやり方、古いかも!? デザイン・DTPの新常識 液晶ペンタブレットレビュー
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
Mac Fan 9月号
/ 共同 / 2016年
7月29日
特集 正しく、美しく、伝わるビジネス文書での黄金セオリー Macで極める日本語デザイン インタビュー。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
心にササるチラシデザイン
/ 共同 / 2017年
7月
チラシデザインに関するインタビューおよび作品掲載。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
玄光社
BookStand「たのしごとデザイン論」
/ 単独 / 2017年
9月25日
自著「たのしごとデザイン論」に関する、WEBサイト掲載インタビュー。
http://bookstand.webdoku.jp
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
BookStand
デザインノート No.75
/ 共同 / 2017年
9月26日
特集 実践!ブランディングデザインの成功法 インタビュー&メイキング&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
誠文堂新光社
Creator 2018
/ 共同 / 2017年
12月
特集 外部パートナーへの発注術 インタビュー
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
宣伝会議
「木曜日のミレニアルズ」『フォントのホントの話をします。』
/ 共同 / 2018年
6月
フォントに関するインタビュー。株式会社モリサワの近藤小百合氏と。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MCCANN WORLDGROUP
【プレゼン資料が10倍見やすくなる!?】カイシトモヤさんに聞くPower pointデザイン術
/ 単独 / 2018年
10月
ブラザー工業のWEBサイト「プリント日和」にて、企画書のレイアウトについてのデザイン的見地からの指南企画。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ブラザー工業
Adobe Creative Cloud “Plus One”
/ 単独 / 2019年
6月21日
WEB記事インタビュー
https://www.adobe.com/jp/creativecloud/information/plusone/illustrator-capture.html
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Adobe
+DESIGNING vol.49
/ 単独 / 2020年
1月
特集 セオリーを学べばいいデザインはできますか?/自分だけのデザインスタイルを身につけるにはどうしたらいいですか? インタビュー/作品掲載、& モリサワ FONT COLLEGE ワークショップレポート
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
+DESIGNING 50
/ 単独 / 2020年
9月
カイシトモヤ presents MORISAWA PASPORT 2020年新書体の魅力 インタビュー/組見本制作
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
クリエイターに一番たいせつな資質、「つくり続ける人」になるために。
/ 単独 / 2022年
3月
WEBインタビュー。
https://www.mdn.co.jp/design/tanoshigoto_itv/2603
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
MdN
【連載・エッセイ・コラム等】
月刊MdN 2010年8月号
/ 共同 / 2010年
7月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2010年11月号
/ 共同 / 2010年
10月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
月刊MdN 2011年3月号
/ 共同 / 2011年
2月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2011年6月号
/ 共同 / 2011年
5月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2011年7月号
/ 共同 / 2011年
6月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2011年8月号
/ 共同 / 2011年
7月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2011年9月号
/ 共同 / 2011年
8月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2011年10月号
/ 共同 / 2011年
9月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2012年1月号
/ 共同 / 2011年
12月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2012年2月号
/ 共同 / 2012年
1月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2012年4月号
/ 共同 / 2012年
3月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2012年5月号
/ 共同 / 2012年
4月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2012年11月号
/ 共同 / 2012年
10月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2013年1月号
/ 共同 / 2012年
12月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2013年2月号
/ 共同 / 2013年
1月
Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
【単行書・定期刊行物等への掲載】
月刊MdN 2010年7月号
/ 共同 / 2010年
6月
Twitter企画寄稿
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2011年5月号
/ 共同 / 2011年
4月
誌上デザインワークショップ企画、Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
+DESIGNING 26
/ 共同 / 2011年
9月
特別付録「黎ミンブック」制作、Find Up「コールドフォイルカラーチャート」、インタビュー&作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
毎日コミュニケーションズ
月刊MdN 2011年11月号
/ 共同 / 2011年
10月
Design Workshop/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2011年12月号
/ 共同 / 2011年
11月
特集「Illustratorの正しい教科書」原稿執筆/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2012年6月号
/ 共同 / 2012年
5月
特集 イラストを素敵に描く、見せるメソッド 原稿執筆/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2012年8月号
/ 共同 / 2012年
7月
多様化する時代に押さえるべき印刷の知識 原稿執筆/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2012年9月号
/ 共同 / 2012年
8月
特別付録「モリサワフォント組み見本帳」監修/特集 できるデザイナーはここが違う!書体の選び方、文字の組み方 協力/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
Photoshop&Illustrator 現場のトリセツ。
/ 共同 / 2012年
9月
原稿執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊ブレーン 2012年10月号
/ 共同 / 2012年
9月
特別付録「感じるブックジャケット」制作/作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
月刊MdN 2013年3月号
/ 共同 / 2013年
2月
特集 まるっとわかる!ブックデザインの教室 原稿執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
腕のいいデザイン事務所で修業しないとふつうは身につかない知識と技と心得
/ 共同 / 2013年
3月
原稿執筆/作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
月刊MdN 2013年 4月号
/ 共同 / 2013年
3月
デザイナーが日々の忙しさで放置している「困った…」を解決します! 書体選定
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
腕のいいデザイン事務所で修業しないとふつうは身につかない知識と技と心得2
/ 共同 / 2013年
8月
原稿執筆/原稿協力
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
神イラストメイキング
/ 共同 / 2013年
10月
原稿執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
教科書には載っていない デザイン・レイアウト プロの流儀 実例111
/ 共同 / 2014年
12月
原稿執筆/作品掲載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
+DESIGNING 40
/ 共同 / 2015年
9月
特集 文字と組版、書体とフォント 気づけば変わる!うまくなる!文字組み10の心得+α 原稿執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
【審査】
厚生労働省公報物入札審査員
/ 共同 / 2014年
8月1日
最低賃金の表示広報物、テレワークに関わる支援制度の広報物の審査員
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
厚生労働省
APA2015 写真作品部門審査員
/ 共同 / 2014年
10月18日
日本広告写真家協会が実施する年鑑に関わる、写真作品の審査員を勤めた。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
日本広告写真家協会
Student Freepaper Forum 2014
/ 共同 / 2014年
10月24日
学生の制作したフリーペーパーを、デザイン的観点から審査した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Student Freepaper Forum
厚生労働省公報物入札審査員
/ 共同 / 2015年
4月13日
時季を捉えた年次有給休暇取得促進に係る広報事業の広報物に対する技術審査。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
厚生労働省
厚生労働省公報物入札審査員
/ 共同 / 2015年
7月8日
「最低賃金引上げに向けた中小企業専門家派遣・相談等支援事業に係る周知広報」に係る技術審査委員。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
厚生労働省
厚生労働省広報物入札審査員
/ 共同 / 2015年
7月17日
「最低賃金額等に係る周知広報」の技術審査委員
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
厚生労働省
Student Freepaper Forum 2015
/ 共同 / 2015年
10月25日
学生の制作したフリーペーパーを、デザイン的観点から審査した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Student Freepaper Forum
東京オリンピック・パラリンピック2020公式エンブレム審査員
/ 共同 / 2015年
12月16日
東京オリンピック・パラリンピック2020公式エンブレムの審査員
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
東京オリンピック2020組織委員会
厚生労働省公報物入札審査員
/ 共同 / 2016年
7月14日
「最低賃金引上げに向けた中小企業専門家派遣・相談等支援事業に係る周知広報」に係る技術審査委員。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
厚生労働省
プレゼンテーション特別審査員
/ 共同 / 2016年
7月24日
学生による課題企画の定期公開プレゼンテーションの審査員。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
御茶の水美術専門学校
Student Freepaper Forum 2016
/ 共同 / 2016年
10月20日
学生の制作したフリーペーパーを、デザイン的観点から審査した。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
Student Freepaper Forum
厚生労働省公報物入札審査員
/ 共同 / 2016年
11月9日
最低賃金に係る助成金(業務改善助成金)の拡充策の広報物審査
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
厚生労働省
厚生労働省広報物入札審査員 / 2017年 3月1日
「平成29年度における無期転換ルール等の周知広報事業」の技術審査委員。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
厚生労働省
厚生労働省広報物入札審査員
/ 共同 / 2017年
3月22日
「平成29年度時季を捉えた年次有給休暇取得促進に係る広報事業」の技術審査
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
厚生労働省
第9回広島アートディレクターズクラブ審査員
/ 共同 / 2017年
5月20日
年鑑掲載のグラフィックデザインを対象としたコンペの審査員。共同審査員:三木健、関本明子、大黒大悟、久保章
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
広島アートディレクターズクラブ
ビーワークスデザインアワード審査員
/ 共同 / 2017年
7月20日
デザイン制作会社の制作物アワードの外部審査員。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
ビーワークス
共生社会推進事業ラッピングバスデザイン審査員
/ 共同 / 2017年
10月2日
相模原市の事業で、共生社会の推進と理解を目的としたラッピングバスデザインの審査員。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
相模原市
第2回 想いを伝えるカードデザイン大賞
/ 共同 / 2018年
9月12日
メッセージカードのデザインコンペティションの審査員。
小玉文氏、木下龍也氏と共に審査
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益社団法人 日本広告制作協会(OAC)
EXPO2025(2025年日本国際博覧会)ロゴマーク審査員
/ 共同 / 2019年
12月23日
~
2019年
12月24日
EXPO2025(2025年日本国際博覧会)ロゴマークの1次選考(デザイン審査)審査員。
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
公益社団法人 2025年日本国際博覧会協会
【出版企画・編集】
月刊MdN 2012年3月号
/ 共同 / 2012年
2月
腕のいいデザイン事務所で修行しないとふつうは身につかない知識と技と心得 企画協力&原稿執筆/特集 フォント&素材サービスの選び方 作品紹介/Twitter連載
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
エムディエヌコーポレーション
+DESIGNING 30
/ 共同 / 2012年
9月
「レイアウト研究室」監修/原稿執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
+DESIGNING 31
/ 共同 / 2012年
12月
特集 チャート式配色デザイン 監修
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
+DESIGNING 32
/ 共同 / 2013年
3月
特集 ブロックで考える見せる文字!ロゴ・タイトル・見出しのデザイン 監修
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
+DESIGNING 33
/ 共同 / 2013年
6月
特集 伝わらない!から抜け出す、デザイン20のルール 監修
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
+DESIGNING 34
/ 共同 / 2013年
9月
特集 文字を知る、組む、作る。 監修/原稿執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
+DESIGNING 35
/ 共同 / 2013年
12月
特集 レイアウトの黄金法則。 監修/原稿執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
+DESIGNING 36
/ 共同 / 2014年
3月
特集 即効!必勝!配色パターン 監修/原稿執筆
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
+DESIGNING 37
/ 共同 / 2014年
6月
特集 写真の色と構図が読めればデザインはもっとうまくなる! 監修
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ
+DESIGNING 38
/ 共同 / 2014年
9月
特集 文字と組版。 監修
【発行所,発表雑誌/学会等の名称】
マイナビ