• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

松本 大和 『AIおけるインタラクションの研究』

id_25_09_01
id_25_09_02
previous arrow
next arrow
id_25_09_01
id_25_09_02
previous arrow
next arrow

プロジェクションマッピング
2022年11月、Chat GPTがリリースされスムーズに対話できるAIが注目されるようになった。音声を用いてコミュニケーションをとり、様々な場面で返答を得ることができる。今後、AIがより普及し高度な対話をベースとしたプロダクトやサービスが増えると考える。私は、今回、対話の中で私は相槌に注目した。AIに人が話かけた時、どのようなインタラクションで反応するのか。定量調査を行い考察、デザインした。