
首藤 幹夫
シュトウ ミキオ / SHUTO Mikio
職位:教授
担当専攻領域/科目群:写真専攻領域、大学院
- プロフィール
- 経歴詳細
- 教育活動
- 職務上の実績
- 研究活動
研究分野
写真による幻燈表現
Photographic Magic Lantern
関連リンク
略歴
1967年大分県生まれ。東京綜合写真専門学校卒業。 1991年よりフリーランスの写真家として活動を始める。 朝日新聞での5年に渡る連載、劇団第七病棟の公演ポスター撮影など、音楽、映画、雑誌と活動は多岐にわたる。 2008年劇場公開の写真映画「ヤーチャイカ」(監督:覚和歌子・谷川俊太郎)では撮影監督を務めた。 1993年より複数台のスライド映写機を自身で操作し上映する「幻燈写真」作品を多数発表。 現在は、日常的風景における差異について作品作りをすすめている。最新著作として「いつもそばに本が」(ワイズ出版・2012年)がある。
学歴
現在公開している情報はありません。 |
職歴
現在公開している情報はありません。 |
学会及び社会における活動等
現在公開している情報はありません。 |
賞罰
現在公開している情報はありません。 |
教育方法の実践例
現在公開している情報はありません。
作成した教科書、教材
現在公開している情報はありません。
教育上の能力に関する評価(自己評価)
現在公開している情報はありません。
実務経験を有する者についての特記事項
現在公開している情報はありません。
その他
現在公開している情報はありません。
資格、免許
現在公開している情報はありません。 |
特許等
現在公開している情報はありません。 |
実務経験を有する者についての特記事項
現在公開している情報はありません。
その他
現在公開している情報はありません。
◆著書
現在公開している情報はありません。
◆学術論文
現在公開している情報はありません。
◆その他
現在公開している情報はありません。