
中里 和人
ナカザト カツヒト / NAKAZATO Katsuhito
職位:名誉教授
担当専攻領域/科目群:写真専攻領域
- プロフィール
研究分野
日本の日常に潜む地誌的ドキュメント、日本の闇景
Photography
関連リンク
略歴
1956年三重県生まれ。
1979年法政大学文学部地理学科卒。写真展多数開催。
2000年より、東京向島の長屋、青梅の工場、沖縄那覇の市場、山梨富士吉田の土蔵、トルコ共和国カッパドキア洞穴、越後妻有アートトリエンナーレ2012 などで、街や人とのコミュニケーションを通し、会場作りを伴う写真インスタレーション・写真ワークショップを数多く手がける。
写真集に「湾岸原野」(六興出版)、「小屋の肖像」(メディアファクトリー)、「キリコの街」(ワイズ出版)、「路地」(清流出版)、「東亰」(木土水)、「R」(冬青社)、「ULTRA」(日本カメラ社)。共著に「夜旅」(河出書房新社/文・中野純)、「こやたちのひとりごと」(ビリケン出版/文・谷川俊太郎)、「SELF BUILD」(交通新聞社/文・石山修武)などがある。
2003年 第15回写真の会賞 2006年 さがみはら写真新人奨励賞受賞。