
平野 到
ヒラノ イタル / HIRANO Itaru
職位:非常勤教員
担当専攻領域/科目群:学芸員課程
- プロフィール
研究分野
近現代美術史
Modern and Contemporary Art
略歴
1965年埼玉県生まれ。早稲田大学大学院美術史専攻修士課程修了。現在、埼玉県立近代美術館学芸主幹。内外の近現代美術に関する展覧会を企画する。携わった主な展覧会は、以下の通り。「矩形の森-思考するグリッド」(1994年)、「1970-物質と知覚/もの派と根源を問う作家たち」(1995年)、「ユルゲン・クラウケ展-幻影の戯れ」(1997年)、「イスラエル美術の現在」(2001年)、「ピカソとマチス/1930-40年代の版画を中心に」(2003年)、「遊びの美術」(2006年)、「長澤英俊展/オーロラの向かう所」(2009年)、「浮遊するデザイン/倉俣史朗とともに」(2013年)、「日本におけるキュビスム-ピカソ・インパクト」(2016年)、「ディエゴ・リベラの時代 メキシコの夢とともに」(2017年)、「インポッシブル・アーキテクチャー」(2019年)。
Gallery
- 公開している画像はありません