• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

鶴田 英果 『本を織る』

td_25_04_01
td_25_04_02
previous arrow
next arrow
td_25_04_01
td_25_04_02
previous arrow
next arrow

ウール・綿・絹・麻
織り機は、印刷機のようなものです。わたしたちの自由な発想を、織って/印刷して、かたちにしてくれます。そう考えると、紙が本になるように、布も本として織ることができるのではないでしょうか。
織物にしかできない、織組織を使った絵柄と触感の表現で6つの日本昔話を織りだしています。