
泉 啓司
イズミ ケイジ / IZUMI Keiji
職位:非常勤教員
担当専攻領域/科目群:彫刻専攻領域
- プロフィール
研究分野
彫刻表現
Sculpture
関連リンク
略歴
1973年 福島県生まれ
2001年 東京造形大学造形学部美術学科美術専攻II類(彫刻)卒業
2003年 東京造形大学研究生修了
個展
2022年
「小さな関係 大きな世界」/ QUIET GALLERY、香港
2020年
「Kの発明」/ 新宿美術学院 SHINBI GALLERY, 東京
2019年
「PERSON – FORM」/ The Art Club, 台北, 台湾
2013年
「骨まで毛だらけ」/ ARATANIURANO, 東京
2009年
「脇から滝」/ ARATANIURANO, 東京
2008年
「あわせてひとつ」/ ガレリアプント, 岡山
「泉啓司展」/ ギャラリ-KINGYO, 東京
2005年
「泉啓司展」/ 遊工房アートスペース, 東京
グループ展
2022年
「KALEIDOSCOPE」/ AISHONANZUKA, 香港
2022年
「FREEDOMー現代アートの可能性ー」、那須野が原博物館、栃木
2019年
「SUPER OPEN STUDIO」/ STUDIO カタクリコ, 神奈川
2018年
「SUPER OPEN STUDIO」/ STUDIO カタクリコ, 神奈川
2018年
「ボクとおやじのアートdeお盆ナイト」 ZaisyohouseKoide, 愛知
2017年
「Spring Fever」 駒込倉庫、東京
2015年
「N COLLECTION ”テセウスの船ー鏡のあちらとこちら”」/ ART BASE 百島, 広島
「SUPER OPEN STUDIO」/ STUDIO カタクリコ, 神奈川
2014年
「COLORED NOISE for 8/02/CUBE1,2,3」/ 渋谷ヒカリエ8/CUBE, 東京
「お堅いお仕事コレクターの柔らかコレクション」/ ヨコハマ創造都市センター 1Fホール, 神奈川
2013年
「New Year’s Party」/ ARATANIURANO, 東京
「Super Open Studio」/ STUDIO カタクリコ, 神奈川
2012年
「第8回造形現代美術家展 Looking for a wonderland」/ 東京造形大学付属美術館 (横山記念マンズー館), 東京
2011年
「JAPANCONGO」/ Le Magasin - CNAC, グルノーブル, フランス
「三木俊治東京造形大学退職記念特別企画展 行列から放れて」/ ギャラリー砂翁, 東京
2010年
「Living With Art - Contemporary Art from Japan and Taiwan」/ Yi & C コンテンポラリーアート, 台北, 台湾
「手感的妙 Contemporary airy crafts from Japan to Taiwan Part 2」/ PROJECT FULFILL ART SPACE, 台北, 台湾
「Small Paintings」/ ARATANIURANO, 東京
2008年
「Multiple Worlds」/ ARATANIURANO, 東京
2007年
「中之条ビエンナーレ」/ 群馬
2006年
「平行五辺形」/ 田中画廊, 東京
「〜ギャラリースタッフセレクション #14〜 STUDIO カタクリコ exhibition」/ 相模原市民ギャラリー・アートスポット, 神奈川
「From Atelier」/ 遊美工房, 岡山
2005年
「僕達の夏休み」/ ギャラリー遊, 神奈川
2003年
「日本トルコ現代美術交流展」/ 京都, 東京
「はなどき」/ スパイラルガーデン, 東京
2002年
「トリプルプレー」/ ギャラリー・ル・デコ, 東京
2001年
「S-4」/ 墨田リバーサイドホールギャラリー, 東京
2000年
「Fresh juice」/ ギャラリー青羅, 東京
1999年
「フタツノカラダノカタチ」/ ギャラリーおいし, 福岡
コレクション
国立国際美術館, 大阪
那須野が原博物館, 栃木
フランクス=サス・コレクション
ピゴッツィ・コレクション
高橋コレクション