| 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 |2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | 2015年度 | 2014年度 | 2013年度 | 2012年度 | 2011年度 | 2010年度 | 2009年度 | 2008年度 | 2007年度 | 2006年度 | 2005年度 |
Professor’s ― 教授のポスターデザイン
本展は社会で活躍する卒業生のデザイン作品を紹介する「第四回 造形のデザイン展 ―モノから社会を学ぶ―」の同時開催展として、 本学のデザイン教育を支えた教授陣のポスター作品の中から15 点を展示いたします。
デザイン界の第一線で活躍してきた田中一光(1930-2002)や木村恒久(1928-2008)、青葉益輝(1939-2011)、長友啓典(1939-)、浅葉克己(1940-)の5人 はグラフィックデザイナーとして活動する傍ら、本学の客員教授としてデザイン教育に従事し、数多くの人材の育成に尽力しました。 本館が所蔵する5人の教授のポスター作品の優れた表現力や平面構成力、情報伝達力をご紹介いたします。 なお本展の展示作業は、学芸員課程の博物館実習として実習生が行いました。)
会期 : 2011年9月12日(月)~ 9月30日(金)
会館時間 : 10:00 ~ 16:30(入館は閉館30分前まで)
休館日 : 日曜および祝日(9/19 敬老の日は開館)
会場 : 東京造形大学附属美術館(CS ギャラリー)
観覧料:無料
主催 : 東京造形大学美術館委員会
M-ポリフォニー2011 ―まるさんかくしかく―
会期:2011年7月4日(月)~7月13日(水)
開館時間:10:00~17:00 ※7月9日(土)休み