本学では、主に3年生・大学院1年生を対象とした「キャリア支援ガイダンス」「就職支援講座」を開催しています。自己分析など基礎からスタートし、業界研究や、筆記試験、面接などをテーマとした就職支援講座で実践的な力を養成します。
低学年対象のキャリアデザイン講座など、各学年のニーズに応じた講座も好評です。
2022年度後期
開催日 | 時間 | テーマ | 内容 | 対象(★低学年にもおすすめ) | |
9月 | 8日(木) | 17:00~ | 第2回キャリア支援ガイダンス(就活の最新情報を知ろう!) | インターンシップの探し方やオンライン就活対策等、就職活動の最新情報をお届けします。 | 3年、院1年★ |
13日(火) | 17:00~ | 就職活動準備スタート講座(全業界・職種編) | 就職活動は、社会は、どう変わっていくのか?広告業界出身の人気講師が、変化の時代における就職活動のコツをお伝えします。 | 3年、院1年★ | |
15日(木) | 17:00~ | 就職活動準備スタート講座(クリエイティブ業界・職種編) | 「どんな業界・職種があるの?」「ポートフォリオのブラッシュアップ方法は?」といった疑問にお応えします。 | 3年、院1年★ | |
20日(火) | 15:10~ | 外国人留学生就職ガイダンス | 「日本における就職活動の進め方」、「求人票の注意点」から 「卒業後、日本で働くための在留資格」まで、すぐに役立つ内容となっています。 |
4年、院2年 | |
21日(水) | 17:00~ | ゲーム・アニメ・映像業界研究講座 | 就職活動を進めるうえで重要となる、業界研究。各業界を熟知した講師がポイントを解説します。 | 1~3年、院1年 | |
22日(木) | 15:10~ | 新卒応援ハローワーク オンライン求人紹介・登録(9月度) | 最新の求人情報や新卒応援ハローワークの利用方法を、オンラインで気軽に聞けるチャンスです。 | 4年・院2年 | |
27日(火) | 17:00~ | 広告業界研究講座 | 就職活動を進めるうえで重要となる、業界研究。 広告業界を熟知した講師がポイントを解説します。 |
1~3年、院1年 | |
10月 | 19日(水) | 17:00~ | キャリアデザイン講座① | 第1回:学んでいること・好きなことの将来への活かし方 | 1・2年生 |
24日(月) | 17:00~ | 4年生による内定報告会 | 先輩たちのリアルな就職活動体験談を聞ける、貴重なチャンスです。 | 1~3年生、院1年 | |
26日(水) | 17:00~ | キャリアデザイン講座② | 第2回:学んでいること・好きなことを活かせる進路 | 1・2年生 | |
28日(金) | 17:00~ | 4年生による内定報告会 | 先輩たちのリアルな就職活動体験談を聞ける、貴重なチャンスです。 | 1~3年生、院1年 | |
31日(月) | 17:00~ | 先輩によるポートフォリオ発表会 | 企業から内定を得た先輩たちが自身のポートフォリオ制作について解説します。制作のヒントを見つけましょう。 | 1~3年・院1年 | |
11月 | 1日(火) | 17:00~ | 先輩によるポートフォリオ閲覧会 | 企業から内定を得た先輩たちが自身のポートフォリオ制作について解説します。制作のヒントを見つけましょう。 | 3年・院1 (1・2年参加可) |
2日(水) | 17:00~ | キャリアデザイン講座③ | 第3回:クリエイターの様々な働き方を知る。 | 1・2年限定 | |
8日(火) | 17:00~ | 山際ゼミ就活セミナー | 山際学長とゼミ生による報告会を開催します。企業から内定を得たゼミ生が、就職活動の手順や体験談をお話します。 | 3年・院1年 | |
9日(水) | 17:00~ | キャリアデザイン講座④ | 第4回:デザイン/美術系の仕事への適性を知る | 1・2年限定 | |
11日(金) | 17:00~ | 応募に向けて!ポートフォリオ作成講座 | ポートフォリオ制作に役立つ情報が満載のセミナーです。就職活動が本格化する前に、準備をスタートしましょう! | 3年・院1年★ | |
9日(水)~25日(金) | 17:00~ | 造形大生のための業界研究フェア | 1日1社、各業界を代表する企業が参加し、様々なお話をしていただきます。造形大OBOGが登壇し、説明をしてくれる企業もあります! | 3年・院1年★ | |
16日(水) | 17:00~ | キャリアデザイン講座⑤ | 第5回:目指すべき方向性を考える | 1・2年限定 | |
29日(火) | 17:00~ | SPI対策講座 | 筆記試験の中でも企業における導入率の高い、SPI。講座では「筆記試験の種類とSPIについて」から、「非言語分野の頻出単元の問題演習」まで、丁寧に解説します。 | 3年・院1年 | |
30日(水) | 17:00~ | キャリアデザイン講座⑥ | 第6回:作品の棚卸しを行う | 1・2年限定 | |
30日(水)~12月21日(水) | 17:00~ | SPI模擬オンラインテスト | SPIテストを体験してみませんか?自宅からWebで受験が可能で、結果もすぐに確認できます。(70名限定) | 3年・院1年 | |
12月 | 1日(木) | 17:00~ | エントリーシート対策講座 | 業界・職種を問わず、応募時に提出を求められることの多い、エントリーシート。エントリーシート作成にしっかり取り組むことは、その先の面接対策にもつながります。 | 3年・院1年 |
13日(火)~1月13日(金) | 13:20~ | TOEIC IP(オンライン)テスト | オンライン方式なので、期間内であれば好きな場所・時間で受験できます。 | 全学年 | |
1月 | 6日(金) | 13:20~ | ポートフォリオアドバイス会(基礎編) | 1人15分程度の個別アドバイスを行います。(予約制12名) | 3年・院1年 |
17日(火) | 13:20~ | 1・2年生から始める自分研究講座 | 「現在(=先輩たちの学年)の就職活動の状況」を解説するとともに、「就職活動や将来に向けて、低学年の皆さんに今から意識してほしいポイント」をお伝えします。 | 1・2年限定 | |
18日(水) | 13:20~ | ポートフォリオプレゼン対策講座 | ポートフォリオプレゼンの流れや注意点を学び、参加学生同士でプレゼンを行い、客観的な意見を交換をしてみましょう。(予約制14名) | 3年・院1年 | |
下旬 | 10:00~ | 4年生・院2年生向け就職支援講座 | 事前に提出いただいたポートフォリオをもとに、今後の就職活動の進め方について、10~15分程度の個別相談・アドバイスを行います。 | 4年・院2年 | |
27日(金) | 13:20~ | ポートフォリオアドバイス会(応用編) | 基礎編に参加した学生向けのアドバイス会です。(予約制12名) | 3年・院1年 | |
2月 | 14日(火) | 16:00~ | 第3回キャリア支援ガイダンス(エントリー解禁直前!就活総まとめ) | 3月以降の就職活動全体の流れを解説するとともに、「エントリーシート」「面接」といった、採用選考対策のポイントをお伝えします。 | 3年・院1年 |
中旬 | 15:10~ | 4年生・院2年生向け個別相談会 | 事前に提出いただいたポートフォリオをもとに、今後の就職活動の進め方について、10~15分程度の個別相談・アドバイスを行います。 | 4年・院2年 | |
17日(金) | 13:20~ | 就職活動マナー・面接対策講座 | メールや書類作成、面接等、就職活動を進めるうえで知っておきたい「マナー」。選考活動の一環として行われることの多い「面接」。これらを2コマの短時間で学ぶことのできる講座です。 | 3年・院1年 | |
中旬 | 10:00~16:30 | 就職用証明写真撮影 | “応募書類に必要となることの多い証明写真。撮影を予定している方は、この機会をぜひ利用してください。 | 3年・院1年 | |
中旬 | 15:10~ | 新卒応援ハローワーク オンライン求人紹介・登録(2月分) | 最新の求人情報や新卒応援ハローワークの利用方法を、オンラインで気軽に聞けるチャンスです。 | 4年・院2年 | |
下旬 | 10:00~16:30 | 造形大生のための企業研究フェア | 様々な業界の企業を招いての説明会です。一挙に企業説明を聞くまたとないチャンスです。 | 3年・院1年★ | |
27日(月) | 13:20~ | グループディスカッション対策講座 | “選考活動の一環として行われることの多いグループディスカッション。2コマの短時間で学ぶことのできる講座を開催します。 | 3年・院1年 | |
3月 | 上旬 | 10:00~16:30 | 就職用証明写真撮影 | “応募書類に必要となることの多い証明写真。撮影を予定している方は、この機会をぜひ利用してください。 | 3年・院1年 |