| 2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 |2018年度 | 2017年度 | 2016年度 | 2015年度 | 2014年度 | 2013年度 | 2012年度 | 2011年度 | 2010年度 | 2009年度 | 2008年度 | 2007年度 | 2006年度 | 2005年度 |
滝本なつ子 時の異相・私の昭和物語展
会期:2008年10月14日(火)~10月29日(水)
休館日:日曜・祝日
[21日は創立記念日により休館となります]
開館時間:10:00-16:30(入館は16:00まで)
入館料:無料
会場:東京造形大学附属美術館
ZOKEIギャラリー[12号館大学院棟1F]
「ちょっと前の昔」
ギャザーの海月(クラゲ)・滝本です。
昭和もほんわかレトロだけではありませんでした。力道山の空手チョップにあけくれた白黒テレビからはじまって、第5福竜丸の被爆、安保闘争、ガガーリン少佐宇宙へ、ケネディ暗殺、東京オリンピック、ベトナム戦争、ビートルズもきました、公害列島、三億円事件、人類月に立つ、東大安田講堂落城、EXPO’70、連合赤軍浅間山荘事件、沖縄返還、アフリカの飢餓、日航ジャンボ機墜落、チェルノブイリ原発、大韓航空爆破、とそれはそれはいろいろありました。
昭和の残党として、モノ、物、もの、を、やさしさと、fuzzyと、kitschのゆるさと、まとめて宅配してみました。
ちょっと前の昭和の日常の細部が、ハイテクのステージに「ズレ」や「一服」を与えてくれたらうれしく思います。
Sai -approach to sai contact plan-
本学の大学院・美術研究領域3人のグループ展です。
開催期間: 2008年7月7日(月)~7月12日(土)
開催時間: 10:00~17:00(7日は15:00開館。12日は15:00まで)
開催場所: 東京造形大学附属美術館 ZOKEIギャラリー(12号館1階)
出展者:
村上真之介(大学院・美術研究領域1年)
武林弘記(大学院・美術研究領域1年)
森 智沙帆(大学院・美術研究領域1年)
Harvest ハーベスト - 原健と165+1人の仕事
開催期間 : 2008年5月10日(土)~5月24日(土) [日祭日休館] 観覧無料
開催時間 : 11:00 ~ 17:30
開催場所 : 東京造形大学附属美術館 ZOKEIギャラリー