newDOCUMENTARY Webサイト http://www.zokei.ac.jp/newdoc/

  インフォメーション |  講義ノート |  授業で観た映画 |  text |  学生作品 |  オンラインレポート | between the books |

インフォメーション

期末レポート

みなさん期末レポートの締め切りは1月末日です。来週火曜の夜12時までになります。授業を通して感じた各自のニュードキュメンタリーを投稿してください。よろしくお願いします。投稿するときに必ずカテゴリーからオンラインレポートを選んでください。

ホンマタカシ

期末レポートについて

期末レポートについて

この授業を通して感じた自分にとってのニュードキュメンタリーについて投稿してください。各自の制作に近づけて書いてもいいし、授業で観た映画や展覧会についてでも構いません。字数は自由です。その投稿と出席を合わせて成績を評価します。締め切りは1月末日とします。

ホンマタカシ

10月14日は東京都写真美術館、です。

今週は、東京都写真美術館で開催中の「畠山直哉」展を見ます。

集合時間は、4時30分。現場でチケットを渡します。私は少し早めにいっていますから到着した人から順に入館して鑑賞を始めてください。遅くとも4時30分までについてくださいという意味です。

場所は、恵比寿。  

見終わったあと、2階ロビーラウンジで鑑賞整理の時間を予定しています。終了は6時45分~7時くらいになるでしょう。なお、作者である写真家・畠山直哉氏については事前に各自が知るべきことを知っておき、鑑賞のアプローチを考えてくるといいと思います。(柳本尚規)

9月9日の授業始まりについて

ホンマです

9日の授業始まりですが

7月末にお話したとおり

ドキュメンタリーとして日記diaryを

色々持ち寄って考察したいと思います

例えば古くから日記文学として土佐日記や紫式部日記から始まり

無数にあります

有名な作家の日記に限らず自分の親や祖父の日記でもかまいません

ちなみにボクが好きなのは

武田百合子さんの「富士日記」や、これは日記という構造を利用した小説である

谷崎純一郎の「鍵」などたくさんあります

写真は小説など物語より日記のような断片のほうが相性がよいようです

ではまた班ごとの発表楽しみにしています

代表の人に1節でいいので朗読してもらおうと思っています

よろしくおねがいします

6月17日 校外授業の連絡

東京都写真美術館で「クーデルカ展」鑑賞を旨とした校外授業を実施します。

時間:15時55分同館ロビー集合。16時に入場しますので時間厳守のこと。

時間をよく見計らって、遅刻・中途参加とならぬよう注意してください。遅刻者を待ちません。なお当日の授業は同館の閉館時間に合わせて18時にて終了し、解散とします。いつもの授業時間と異なっていますので承知おきください。

指示:「プラハの春」について、前もってその梗概を調べておくこと。そして各自<予見>をもって鑑賞に臨んでください。(柳本尚規)

課題発表ブログのこと

ホンマです。 2011年度新しいクラスがスタートし、新しいブログが開設されました。

今学期はこの大震災についてのメディア表現について考察したいと思っています。

どんな写真や映像がメディアに発表され、どんなものを人々が欲し、かつ影響をあたえたかを考察するのは、ただ単に「こんな表現多かったよね」ということではなく、モラルの事(社会性)はもちろんの事こと、人間の記憶のあり方や無意識の問題を考えることだと思います。

1回目の課題は「この震災で印象に残った映像」

2回目は「今回以外の災害についての映像」を持ち寄ってみる

です。先週さっそく2回目の発表をしてもらいましたが

○神戸の建築家が震災の影響を残して建物を補強して、そのまま住むとはどういう事なのか?

○津波で流された写真を奇麗にして持ち主に返すプロジェクト

もう時代はテレビとインターネットの画像にニュース性としての役割を取って代わられた写真が「記憶を所有する」という物質性ではまだ有効だったということが示唆されていると思います。

記憶というがどんなものがもう少しみんなで考えたいと思います

本日の授業は残りの班の2回目の課題の発表になります。

ホンマタカシ

ちなみに来週17日は恵比寿の写真美術館にプラハの春1968 ヨゼフ•クーデルカを観にいく課外授業になります。写真美術館のホームページhttp://www.syabi.com/contents/exhibition/index-1353.html
マグナムのクーデルカの動画http://inmotion.magnumphotos.com/essay/invasion

多摩美中沢ゼミ参加について

先週は欠席してすみません。ホンマさんよりご案内のあった多摩美中沢新一ゼミ「ドキュメンタリー夜間学校」参加の件の詳細は次の通りです。12/14(火)八王子キャンパス芸術学棟312教室にて、17時30分 開場18時開始です。17時30分に直接現地に集合しましょう。クリス・マルケル「サンソレイユ」上映後、中沢新一先生と学部生五十嵐健司さんと諏訪で鼎談します。

ペドロ・コスタ特別講座

明日7月28日(水)16:40~12号館レクチャールームにて客員教授ペドロ・コスタ氏を迎えて特別講座を開きます。プロジェクトのみなさん是非参加してください。参加者との対話で進めたいと思います。

7/6 東京都写真美術館

集合時間等についてはホンマ先生の投稿にありますが、いま同館で上映している映画は写真展のチケットの半券があれば割引になるとのことです。

当日集合時にチケットを配りますから映画鑑賞は後日そのチケットの半券を使うこととしたらよいでしょう。

なお当日写真展を見たあと、7時くらいまでをめどに、館内に教室を移動した格好でいつもの話し合いをすることになります。(柳本)

インフォメーション一覧