• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

附属図書館

本学の附属図書館は教育や研究に関する学内情報の集約・中継を担う機関として授業や研究活動に活用されています。
歴史的にも貴重な資料を維持・管理しており、また、利用者の様々な資料調査の支援も行っています。


図書館からのお知らせ

開館について

授業期 月~金曜日 8:50~19:20
    土曜日   8:50~17:20

授業期以外 月~土曜日 8:50~17:20

2025年9月-12月開館日


オンライン学生選書ツアー参加者募集


学生選書ツアーとは、学生の皆さんに図書館に置く本を選んでいただく、という企画です。
丸善雄松堂の「Knowledge Worker」を使用したオンラインでの選書となります。スマホ・パソコンで自宅からでも選書出来ます。「読みたい本が図書館にない」「図書館にこんな本を置いてほしい」という方は、ぜひご参加ください。選ばれた本は「学生選書コーナー」に展示します。
ご応募お待ちしています。

選書期間:2025年10月31日(金)~11月20日(木)
募集人数:20名(申込先着順)
申込締切:10月24日(金)
(参加者には1000円の図書券をさしあげます)

詳細および申込みにつきましては募集要項をご覧ください。


MY OPAC

MY OPACとはWEB上で利用状況等が確認できる利用者個人のサイトです。
このサービスは本学の学生および教職員が利用できます。

主なサービス
・貸出・予約状況の確認
・貸出・返却履歴の確認
・パスワードの変更

ログイン方法
図書館OPAC(https://lib.kuwasawa.ac.jp/opac/opac_search/)右上の「ログイン」をクリックして利用者IDとパスワードを入力してください。

利用者ID
学生:学籍番号
教職員:職員証番号(緑の図書館利用証をお持ちの方は利用者番号)

パスワード
学生:CampusNet掲示板をご確認ください。(科目等履修生の方は図書館カウンターへお申し出ください。)
教職員:初期設定されておりませんので、図書館カウンターへお申し出ください。任意のパスワードを登録します。

質問等ありましたら、図書館カウンターにお問い合わせください。


2025年第1回オンライン学生選書ツアーを実施いたしました

2025年5月21日(水)~6月11日(水)にオンライン学生選書ツアーを実施しました。丸善雄松堂のナレッジワーカーを使用したオンラインでの選書ツアーを行い、13名の学生さんに参加して頂きました。また今年度も選書したPOPの作成をして頂きました。参加者からは「自分が普段読まない本を多く選んだが、その本を読んで『こんな仕事があるのか』と新たな発見があった。」「自分が買いたい本がたくさん置いてもらえて良かった。紹介文を考えることも楽しかった。」「たくさん買えてうれしい。POPの画材もいっぱいあって十分だった。」などの声が聞けました。
秋にも行う予定です。皆様の参加をお待ちしています。
選書された210冊の本は図書館3階の学生選書図書コーナーに配架されています。
POPは選書本と一緒にカウンター横のショーケース台に展示されています。とても力作揃いです。ぜひご覧ください。

過去の選書ツアー