ブラティスラヴァ世界絵本原画展 - 絵本をめぐる世界の旅 -

はいじまのぶひこ(蓜島伸彦)
美術I類 1996年度卒業
スロヴァキアの共和国の首都ブラティスラヴァで2年ごとに開催される「ブラティスラヴァ世界絵本原画展」(略称BIB = Biennial of Illustrations Bratislava)は、ユネスコと国際児童図書評議会の提唱により1967年に始まりました。2013年秋に開催された第24回BIBでは、49カ国、362名、2,344点に及ぶ作品が出品されました。世界最大規模の絵本原画コンクールである同展は、実際に出版された絵本を対象にしています。各国内での審査を経てノミネートされるため、芸術性が高い作品や、実験的でユニークな作品が集まることでも知られています。今回は、準グランプリに相当する「金のりんご賞」を日本人作家2人が受賞するという快挙があり、大きな注目を集めました。
このたびの展覧会では、第24回BIBより、グランプリをはじめとする受賞作品および日本からの出品作品を紹介いたします。また、特別展示として、受賞作品以外からも優れたものやユニークなものを多数ピックアップし、絵本をめぐる小さな世界旅行をお楽しみいただきます。
日本人出品作家:
あべ弘士、荒井良二、井上洋介、軽部武宏、木内達朗、きくちちき(金のりんご賞)、スズキコージ、田島征三、nakaban、はいじまのぶひこ(金のりんご賞)、広瀬ひかり、降矢なな、牡丹靖佳
開催期間
2015年1月4日~2015年3月1日
休館日
1月5日(月)、2月2日(月)
時間
10:00 - 18:00(金・土曜日は20:00まで)
入場料
一般:800円 大学生:560円
高校生以下は無料
会場
千葉市美術館 / Chiba City Museum of Art
会場住所
千葉市中央区中央3-10-8