アパートメント・ワンワンワン ~中之島1丁目1-1で繰り広げる111日~

原田郁
大学院美術研究領域 2007年度修了
アートや知の可能性を探求(=search)する企画展「サーチプロジェクトvol.3」では、大阪を拠点に活動する【graf】と【IN/SECTS】と【アートエリアB1】が協同し、中之島1丁目1-1に位置する当館を「アパートメント・ワンワンワン」と名付け、”様々な表現活動の集合空間”として活用します。
家具・空間・プロダクト・グラフィックのデザインから、食、アートにわたってさまざまなクリエイティブ活動を展開する【graf】(グラフ)。雑誌の発行・web制作・イベントの企画など多様な編集スタイルによってローカル・カルチャーを発信する【IN/SECTS】(インセクツ)。企業とNPOと大学の共同運営によって芸術文化と学術知の可能性を社会に提案する駅ナカのコミュニティスペース【アートエリアB1】。
三者三様のネットワークを活かした多種多様な”入居者達”を迎え、個々の活動を通じた仮設のアトリエ・事務所・アンテナショップ・シアター等々が雑居する試行の日々を繰り広げます。111日間の出来事に、どうぞ、ご期待ください。
----------------------------------------------------------
共同企画者graf(クリエイティブユニット)、IN/SECTS(編集プロダクション)
〈第1期/3月〜4月〉
飯川雄大(美術家)、倉科直弘(写真家)、鈴木裕之(イラストレーター)、
MASAGON(アーティスト)、203gow(編み師)
〈第2期/4月〜5月〉
赤鹿麻耶(写真家)、Né-net 高島一精(ファションデザイナー)、
辰己兄弟(庭師・ニワプラス)、Patrick Tsai(写真家)、原田郁(美術作家)
〈第3期/5月〜6月〉
蒼室寛幸(イラストレーター)、大嶋宏和(漫画家)、
こいけぐらんじ(ミュージシャン・漫画家)、タダユキヒロ(イラストレーター)、
ON THE BOOKS(ショップ)、CLAZY MARKET(ショップ)、
FOLK old book store(ショップ)、HOP KEN(ショップ)
〈第4期/6月〜7月〉
奥原しんこ(イラストレーター)、永岡大輔(美術作家)、
VOQ(音楽家)、松本力(映像作家)
会場設営 dot architects
開催期間
2014年3月29日~2014年7月6日
休館日
月曜(祝日の場合は翌日)休館
時間
12:00〜19:00
入場料
入場無料
会場
アートエリアB1
会場住所
大阪市北区中之島1-1-1 京阪電車なにわ橋駅地下1階
関連Webサイト
http://artarea-b1.jp/archive/2014/0706418.php
http://artarea-b1.jp/blog/