書籍出版 『西洋美術史入門<実践編>』(筑摩書房)

池上英洋
教養科目 准教授
本学准教授の池上英洋先生の著書『西洋美術史入門<実践編>』(筑摩書房)が刊行されました。
池上英洋、『西洋美術史入門<実践編>』
筑摩書房(新書)、総頁数208頁、2014年3月10日刊行、950円+税
内容) 『西洋美術史入門』の続編。前作で紹介した基本知識や鑑賞スキルに基く実践例の紹介。
目次)
第一章:ひとつの作品をじっくりと読む
第二章:美術作品の何を見るか―一次調査と「主題と社会」
第三章:さまざまな視点―美術品と社会の関わりをみる実践例から
(比較からわかること/鑑賞方法が生み出す違い/どこまでが作品か―修復や保存の場面から考える/様式と社会/美的価値と社会)
第四章:より深い鑑賞のために