造形大プロジェクト『組替え絵画/私たちの作品を見てください“Cathy project”』記録展示

前沢知子
絵画専攻領域 非常勤講師
この企画は、1ワークショップ、2作品制作、3レクチャー、4作品(記録)展示という、東京造形大学で開催された4つの一連のイベントで構成されています。
今回は、企画のまとめである映像記録を学生(鈴木彩世 東京造形大学絵画専攻3年)の展示プランをもとに、記録展示をしています。
また、企画の全記録をまとめたリーフレットが発行されました。
この企画は、学生参加の絵具ワークショップ(東京造形大学付属美術館主催)を開催し、そのワークショップで出来た素材を用いた作品プランを学生から募集し、そのプランから学生と共に作品制作、展示を行いました。プランニング/制作/展示を、話し合いながら進めるとともに、同時に大学内外から、客観的に検証する場(レクチャー/リーフレット)を設け、作品/制作/思考について考えました。
この企画では、作品制作における「思考や体験の時間」に焦点を当てています。現出した作品からは「見えないもの、形として存在しにくいもの、残らないもの」である制作における「思考や体験の時間」を取り上げ、「制作/作品/美術」を再考し検証してみようと思い、このプロジェクトを企画しました。
前沢知子(美術家、東京造形大学絵画専攻講師)
主催:CS-LAB
協力:東京造形大学美術館委員会
企画:東京造形大学絵画専攻
リーフレットデザイン:北本雅久(東京造形大学付属美術館)
写真撮影:秦義也(東京造形大学絵画専攻4年)
開催期間
2013年1月9日~2013年1月11日
休館日
なし
時間
10時~16時30分(入館16時まで)
入場料
なし
会場
東京造形大学内CSギャラリー
会場住所
八王子市宇津貫町1556