百鬼昼行燈・中山道 〜カタシハヤ、テエヒ、アシエヒ、ワレシコニケリ〜

荻原貴裕
絵画専攻 2004年度卒業
銀座奥野ビル306号室プロジェクトを会場に、荻原貴裕による個展『百鬼昼行燈・中山道』を開催します。本展を企画するにあたり荻原は自身の制作アトリエである関井記念館から、展示会場である306号室まで道のりを歩きながらゴミ拾いをします。本展では“交換”をキーワードに、これまでに荻原が命名し制作してきた貧藝品、および道行く途中で拾ったゴミを貧藝品と仮定して見立て・制作を行いインスタレーションいたします。また展示期間中に「貧藝品評会」を企画し、貧藝とは何かを、皆で話し合い概念を考えていきます。
開催期間
2012年9月21日~2012年10月6日
休館日
火・水曜休み
時間
12:00〜19:00
入場料
無料
会場
銀座奥野ビル306号室プロジェクト
会場住所
中央区銀座1-9-8 奥野ビル306号室
関連Webサイト
http://306project.web.fc2.com/
http://sekiikinenkan.jugem.jp/