• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

学生・関係者の活動 詳細

第2回LODチャレンジデー@名古屋


 

中野 圭
造形計画 1998年度卒業


武蔵野美術大学講師としてこの企画にスキーマの策定委員として
参加しております。今年から行われるビジュアライゼーション部門
の設立に協力しています。

LODチャレンジ実行委員会は「Linked Open Data チャレンジ Japan 2012」の開催に向けて準備を進めております.また,今年度もチャレンジデーと称した講演会・勉強会を企画しております.ぜひご参加ください.

第2回LODチャレンジデーとしまして,Linked Open Data(LOD)の基本を解説するチュートリアルセミナーを開催します.LODは初めてという学生さんや,今年は応募したいのだけどLODってよく分からないという方に,ぴったりの内容となっております.演習を交えたハンズオンセッションも企画しておりますので,当日はぜひノートPCをご持参下さい(手ぶらの参加もOKです).また,2011年度LODチャレンジでチャレンジデー賞を受賞されました,名古屋工業大学 白松先生をお招きしまして,LODを活用した実践的な取り組みについてご紹介いただきます.今年度応募を検討されている方にとって参考になるお話を伺えるものと思います.皆さまからのお申し込みをお待ちしております.

第2回LODチャレンジデー「Linked Open Data 入門」

プログラム(敬称略)
※内容・予定の詳細は調整の上,一部変更となる場合があります.

12:30 受付開始
13:00-13:05 オープニング
13:05-13:35 基調講演「LODデータセットSOCIAを用いた住民参画Webプラットフォーム」(名古屋工業大学 大学院工学研究科 白松俊)
13:35-13:50 LODチャレンジの紹介((株)MetaMoJi 乙守)
13:50-14:00 休憩
14:00-14:40 Linked Open Dataとは((株)東芝 長野伸一)
14:40-15:10 JavaScriptで作るLODアプリケーションサーバ - RDFサーバとAppサーバの分離(中部大学 藤本椋也,年岡晃一)
15:10-15:20 休憩
15:20-16:00 公共データのRDF化と公開を簡単に行う方法((独)理化学研究所 豊田哲郎)
16:00-16:50 サーバを持たない人でもアプリ開発する方法((独)理化学研究所 下山紗代子)
16:50-17:00 クロージング

基調講演
題目 :「LODデータセットSOCIAを用いた住民参画Webプラットフォーム」
講演者:名古屋工業大学 大学院工学研究科 白松俊
概要 : LODチャレンジJapan 2011への応募作品LODデータセットSOCIAと議論支援システムcitispe@kは,地域社会での住民参画促進を目指して開発された.本講演では,本作品のコンセプトであるコンサーン・アセスメントへのLOD利用について紹介するとともに,今後の展望を示す.


開催期間

2012年9月1日


休館日

なし


時間

13:00 - 17:00


入場料

事前申し込み必要。


会場

中部大学 名古屋キャンパス 6階610講義室


会場住所

名古屋市中区千代田5-14-22


関連Webサイト

http://kokucheese.com/event/index/46150/
http://lod.sfc.keio.ac.jp/challenge2012/index.html