宮川慶子個展「樹 a tree」

宮川慶子
大学院美術研究領域 2016年度修了
この度MASUMI SASAKI GALLERYにて、宮川慶子による個展「樹」を開催します。
宮川慶子は、平面、立体、詩作などのメディアを用いて制作を行い、ヒトおよび動物たちの生命への思いや、小さくか弱い存在への共鳴を表現するアーティストです。
宮川慶子は、東京造形大学を卒業後、奈良美智氏が選ぶ若手作家選抜「プロジェクトPHASE2014」の受賞や、平塚市美術館での展示「生命は自分自身だけでは完結できないようになっているらしい」を経たのち、現在はロンドンに移住して作品の制作を行なっています。
宮川は近年、詩人・吉野弘の詩を出発点として作品制作に取り組んでおり、今回はロンドンでの生活で目の当たりにする人種の違いによる問題や、各地で続く争いを思い起こさせる「樹」という詩を展示の中心に据え、自身の作品と対話させることで展示を構成します。
今回の展覧会では、平面作品、立体作品および詩作を織り交ぜた展示を行い、宮川の世界観を堪能できる展示構成を予定しています。また、展覧会会期中に作家本人も帰国予定です。
宮川慶子コメント:
この吉野弘さんの詩作(「樹」)とともに個展をみてくれたらと思う。
自分が普段過ごす日常で当たり前に思っていることが、もしかしたらそうでないかもしれないとき。そんなとき、謎の生き物たちが見えるかもしれない。
開催期間
2025年5月17日~2025年6月7日
休館日
日曜日、月曜日、火曜日(※火曜日はアポイントメント制)
時間
14:00 - 19:00
入場料
無料
会場
MASUMI SASAKI GALLERY
会場住所
東京都江東区新大橋3-17-10 水野ビル1F