• Japanese
  • English
  • 在学生
  • 教職員
  • アクセス
  • 資料請求
  •  MENU
  • 在学生
  • 教職員
  • 大学について
  • 教 育
  • 学生生活
  • 進路・就職
  • 研究活動
  • 入学案内
  • 保護者の方
  • 受験生の方
  • 卒業生の方
  • 企業・一般の方
  • 大学院
  • 附属美術館
  • 附属図書館
  • ENGLISH SITE

学生・関係者の活動 詳細

髙須賀活良作品展 「草木の恵みと布のものがたり」


 

高須賀活良
大学院 非常勤講師

他、1名


服やインテリアなど生活に必要な布はどこから生まれ、どこへ向かうのでしょうか?
石器時代から現代に至るまで、布の源はいつも自然の中にあります。
人々は自然由来の素材に感謝しながら、糸や染料にして大事に布を作り上げてきました。

この展示では、布と人の関係性をテーマに活動を行う髙須賀活良の作品を通して、
布が自然から生まれ、人の手で形作られ、再び自然に戻る、土から始まる布の循環を紹介します。


開催期間

2025年2月26日~2025年3月23日


休館日

毎月第4月曜日(祝日の場合は開館し、翌平日休)、年末年始(12月29日~1月3日)


時間

7:00~21:30


入場料

無料


会場

品川区立環境学習交流施設 エコルとごし


会場住所

東京都品川区豊町2-1-30 戸越公園内


https://ecoru-togoshi.jp/event/special-exhibition/20774/