Opposite bank

室井公美子
大学院美術研究領域 2009年度修了
GALLERY MoMo Ryogoku では、2012 年5 月26 日(土)から6 月23 日(土)まで、当ギャラリーでは3 回目の開催となる、室井公美子個展、「Opposite bank」を開催いたします。
室井は1975 年生まれ。高校卒業後社会人として就職した後、改めて美術への思いを抱き2003 年東京造形大学に入学、2009 年同大学大学院を修了しました。学部在学中の05 年には群馬青年ビエンナーレで奨励賞を受賞し、06 年VOCA 展に入選、先頃の第31 回損保ジャパン美術財団選抜奨励展では若い抽象作家の旗手として評価を受け、奨励賞を受賞しました。
初期作品には影響を受けたテリー・ウインタースやゲルハルト・リヒターの表現様式を意識させる作品もみられましたが、近年重層的で強靭な背景に、具象とも抽象ともつかない独自の表現様式を開花させ、今の日本を覆う具象絵画の状況とは一線を画した作品を追求しながら、困難な世界への挑戦を果敢に続けています。
かつて、作品は「私の中に残る視覚や聴覚、嗅覚を含むもので、私の体を通した記憶にまつわるもの」であり、「キャンバスと絵具という物質によって、見る側それぞれの記憶に働きかけ、見るたびに、別のものが見いだせるような画面を目指している」と語っていましたが、見るという行為を通して作品とじっくり対峙していただき、それぞれの方が作品から見える物を探り当て、思考を重ねていただけることを願っています。
新緑の5 月、清新な希望に満ちた作品をご高覧いただき、ご高評をいただければさいわいです。
開催期間
2012年5月26日~2012年6月23日
休館日
日曜・月曜・祝日休み
時間
11:00 - 19:00
オープニングレセプション5/26(土)18:00 - 20:00
入場料
無料
会場
GALLERY MoMo Ryogoku
会場住所
墨田区亀沢1-7-15 1F
関連Webサイト
http://www.gallery-momo.com/GALLERY_MoMo/upcoming-ryogoku-j.html