オンサイティブ 東京/現地

佐藤拓実
大学院美術研究領域 2017年度修了
【概要】
「オンサイティブ」は2023年10月に結成された、ある土地に集結しそれぞれの技法で現地制作を行うアーティスト集団である。名前は現地を意味する on-site (オンサイト) と集団を意味するcollective (コレクティブ) に由来する造語だ。メンバーの桜井旭、 佐藤拓実、土田翔はフィールドワークを制作に取り入れ、実際に屋内外を問わず現地に赴き活動を行ってきた。本活動の趣旨は出身地も住む地域も別々のメンバーが、ある条件のもと合宿のように滞在しながら同じエリアで制作活動を行い、その地域での展覧会を催すというものである。今回は「オンサイティブ」の活動の第一弾として「東京」の景色をメンバー全員で共有し、「現地」 での制作・展覧会を行う。共通の視座を持ちながら表現方法の異なる3名は「東京」 をどのように現地生産するだろうか。
【出品者】
桜井旭、佐藤拓実、土田翔
【トーク】「オンサイティブとは何か?」
6月12日(水)16:00~
【WEB展示】
6月14日(金)~7月2日(火)(予定)
【助成】
一般財団法人 神山財団
開催期間
2024年6月12日~2024年6月18日
休館日
日曜休廊
時間
12:00~18:30
最終日は16:00まで
入場料
無料
会場
銀座画廊・美の起原
会場住所
東京都中央区銀座8丁目4-2 高木屋ビル1階