天気でよみとく名画 -フェルメールのち浮世絵、ときどきマンガ

長谷部愛
その他 特任教授
サステナブルデザイン科目を担当します長谷部愛 特任教授による書籍の出版です。
■題名
天気でよみとく名画 -フェルメールのち浮世絵、ときどきマンガ
■内容
古今東西の名画やマンガを天気という視点で見直すと、意外な発見に満ちている。「悪魔」の正体は局地風(ゴッホ《星月夜》)、描かれた雲から降水確率もわかる(フェルメール《デルフト眺望》)、天気の表現でわかる作家の出身地などなど。さらに、同じ地域でも時代の異なる作品を比較することで、温暖化などの変化に気づくことだってできる。現役気象予報士による、おどろきの美大・人気講義を再現。
画家たちの観察眼は気象予報士よりも凄いかも!?
山田五郎氏(評論家)推薦!「描かれた場所と時代の天気を知れば、絵画をもっと楽しめる!」
■書籍概要
出版社:中央公論新社 中公新書ラクレ
ページ数:240ページ
ISBN:978-4121508102
https://www.chuko.co.jp/special/tenkideyomitoku/