「たぐる さぐる つくる」 第1回 東京造形大学 沼田真一研究室展覧会
沼田真一
人間形成科目 准教授
他、10名
「たぐる さぐる つくる」第1回 東京造形大学 沼田真一研究室展覧会
【開催日時】2月29日(木)-3月3日(日)11:00-19:00 (3日のみ16:30まで)
2月29日18:00 公開講評会
・東京造形大学 写真専攻領域 教授 鷹野隆大
・東京造形大学 室内建築専攻領域 准教授 酒匂克之
【会場】ギャラリー・ルデコ 5階(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-16-3)
【参加費】 無料
【各学生の研究タイトル】
◯身近なものから自分の「いい」を探す
―人工物(ペン)の描画と自然物(石)の採集を通して―
◯子どもの創造力を促す創作過程の設計と製品提案
―ものづくりワークショップの実践から―
◯M-1グランプリのプロモーションについて
―構造と両義性を踏まえて―
◯ZINEの共同制作を通したコミュニティ作り研究
― 「憧憬エナジー」の制作を通して―
◯水の美しさについて
◯絵本の最初と最後の言葉選びの類型に関する研究
―柿田友広著『絵本屋さんがおすすめする絵本100』から―
◯松本隆による松田聖子の歌詞に関する色彩研究
―9つのアルバムの分析を通して―
◯アール・ブリュットたらしめるものとは何か
―軌跡と展望―
◯空の時間
◯AIとクリエイティブ
―AIとクリエイターの付き合い方について―
ーーー
◆詳細は下記よりお願い致します。
「沼田真一研究室関連ウェブサイト」:
東京造形大学 沼田真一研究室
沼田真一研究室 :https://numatalab.jp
X(Twitter):https://twitter.com/numataxlab
Instagram:https://instagram.com/numatalab/
facebook:https://fb.me/e/aWxo17Gox
開催期間
2024年2月29日~2024年3月3日
2024年2月29日
休館日
会期中無休
時間
11:00-19:00 (3日のみ16:30まで)
入場料
無料
会場
ギャラリー・ルデコ
会場住所
東京都渋谷区渋谷3-16-3 髙桑ビル 5階