企画展「宮沢賢治 二つの世界」

2名
中里和人(写真家・東京造形大学名誉教授)
中野真典(画家・絵本作家)
今年は宮沢賢治没後90年。
10月に刊行される「別冊太陽 宮沢賢治」(口絵写真/中里和人 平凡社)と、絵本「かしはばやしの夜」(原作/宮沢賢治、絵/中野真典 ミキハウス)。宮沢賢治に関する2冊の本の刊行記念として、企画展「宮沢賢治 二つの世界」を、三重県多気町五佐奈922のsana villageで開催します。
絵本「かしはばやしの夜」の原画は、その多くが段ボールを駆使したジオラマ風箱世界で、原画というより原箱画です。この絵本の原画撮影を中里和人が担当しました。中里は、これまで30年近く宮沢賢治の世界にひかれ、「岩手県、ポラン町、字七つ森へ」(偕成社)、「別冊太陽 宮沢賢治」(平凡社 2013年発刊/写真担当)など、宮沢賢治に関しての取材、撮影をしてきました。
今年の7月と8月には賢治の童話や詩の故郷岩手県を撮影し、それらの中からも作品を展示いたします。
絵本作家、画家中野真典×写真家中里和人の絵と写真で構成された、二つの賢治世界をお楽しみください。
ギャラリーsana village 三重県多気郡多気町五佐奈922
問い合わせ:sana1956@w8.dion.ne.jp 電話:090-3689-3740(中里)
開催期間
2023年10月14日~2023年11月12日
休館日
期間中、金、土、日曜のみ開館。
10/14、15、20、21、22、27、28、29
11/3、4、5、10、11、12
時間
11:00-17:00
入場料
300円(高校生以下、五佐奈集落の方無料)
会場
ギャラリーsana village
会場住所
三重県多気町五佐奈922