SHIBUYA ART AWARDS 2022

岩森 咲季
大学院美術研究領域 2021年度修了
年齢・性別・国籍を問わず、日本中からオリジナルのアート作品を集め、渋谷の街に一堂に展示する「SHIBUYA ART AWARDS 2022」において、本学大学院修了生の岩森咲季さん(修士課程美術研究領域修了)の作品が入選しました。
入選作品は、下記の日程で展覧会に出展し、最終審査の対象となります。
各賞の選考に際し、審査委員による審査の他、来場者の方々による審査により授与される、オーディエンス賞も用意されています。
今回岩森さんは、「SHIBUYA ART AWARDS 2022」の作品規格のひとつである、「壁面に展示可能なアート作品」という条件をもとに、初めて鉄の平面作品を制作しました。
■「SHIBUYA ART AWARDS 2022」について■
[ Contact ]-接点の質感を意識してみる-
自分には見えない価値。多様な価値観が存在し、矛盾しながら共存している。私たちは今回アートを通して自分の視点と作家の視点の接点を探し、その質感を感じてみる。アート作品の、そこここに、自分に見えなかった質感が存在するかもしれませんね。(特設サイトより引用:https://shibuyaawards.com/about/)
開催期間
2022年11月12日~2022年11月13日
休館日
なし
時間
10:00-17:00
入場料
500円
会場
ヒルサイドテラス アネックス A棟
会場住所
東京都渋谷区猿楽町29-21 ヒルサイドテラス アネックス A棟
関連Webサイト
https://shibuyaawards.com/about/
https://shibuyaawards.com/news/22478/