国際芸術祭「あいち2022」参加

2名
うら あやか(東京造形大学職員(CS-Lab管理人))
小山 友也(絵画専攻領域2012年度卒業、大学院美術研究領域2014年度修了)
うらあやかさん(東京造形大学職員(CS-Lab管理人))と小山友也さん(東京造形大学 造形学部 美術学科 絵画専攻領域2012年度卒業、同修士課程 美術研究領域2014年度修了)が、国内最大規模の国際芸術祭の一つ「あいち2022」に参加いたします。
うらあやか+小山友也
「勝手に測る、挟まる、抜け出す」
展覧会やアート作品とその周りにある状況を見て、自分で考える術として表現をやってみる、10代から20代に向けたプログラム。社会とは何で、自分たちとどう関係しているのか。街や美術館で作品を観察したり、表現したりしながら関係性を測り、その関係の中に自分がどう挟まっているのかを確かめ「勝手にやる」方法をアートから学ぶ。芸術祭会期中には、参加者が企画したワークショップや配信などのイベントを実施。 うらあやか、小山友也はそれぞれ神奈川県を拠点として、それぞれのアーティスト活動を通し、集まりやラーニング領域において研究、発表を重ねている。それぞれ東京造形大学CSLAB、Ongoing School、森美術館Meet the Artists、などでワークショップやクラスを展開。
(公式サイトアーティストページより引用)
掲載写真
上:うらあやか
《差異と差別、何も関係のない、切り離された、別の仕事(塩っぱいアイスクリームショップ)》 2019
下:小山友也
《一緒に歩く/労働や余暇の身振りについて》 2018
開催期間
2022年7月30日~2022年10月10日
休館日
月曜日(祝休日は除く)
時間
10:00~18:00(金曜日は20:00まで)※入館は閉館の30分前まで
入場料
チケットについては展覧会ウェブサイトをご覧ください
会場
愛知芸術文化センター
会場住所
愛知県名古屋市東区東桜1-13-2
関連Webサイト
https://aichitriennale.jp/artists/ura-ayaka-koyama-yuya.html