Packaging Inclusion (パッケージング・インクルージョン)vol.1 つながる

2名
小玉 文(グラフィックデザイン専攻領域助教・グラフィックデザイン専攻領域2007年卒業)
佐々木 智也(環境計画専攻インダストリアルデザイン2002年卒業)
パッケージの新たな価値を創造する共創プロジェクト「パッケージング・インクルージョン」が開催する展覧会「Packaging Inclusion (パッケージング・インクルージョン) vol.1 つながる」に、本学グラフィックデザイン専攻領域卒業生の小玉文助教、環境計画専攻インダストリアルデザイン卒業生の佐々木智也さんが出展いたします。
また小玉文助教は、本展のメイングラフィック及び会場グラフィックデザインも担当しています。
■ 開催概要
タイトル:Packaging Inclusion (パッケージング・インクルージョン)vol.1 つながる
主催:パッケージング・インクルージョン実行委員会
主幹企業:クルツジャパン株式会社、株式会社フジシールインターナショナル
協力:株式会社アンダーライングラフィック、株式会社BULLET、株式会社パーク、株式会社GKグラフィックス、株式会社フューチャーセッションズ、株式会社REMON
公式サイト:https://packaging-inclusion.com
Instagram:https://www.instagram.com/packaging_inclusion/
■ オープニング プレゼンテーション
日時:2022年5月13日(金) 18:00 ~ ※30分程度 20:00 閉場
会期初日の18:00より、参加デザイナー及び幹事企業関係者一同が在廊し、各デザイナーによる作品説明や、本プロジェクトについての説明などが行われます。
開催期間
2022年5月13日~2022年5月29日
休館日
会期中無休
時間
11:00-20:00(最終日のみ19:00まで)
入場料
無料
会場
GOOD DESIGN MARUNOUCHI
会場住所
東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル1F