新井高子×稲荷卓央×首藤幹夫「役者と写真家と詩人が語る徹底鑑賞!唐十郎の演劇」

首藤 幹夫
写真専攻領域 准教授
デザイン学科写真専攻領域の首藤幹夫准教授(本年4月より教授)が、『唐十郎のせりふ』(幻戯書房)刊行記念トークイベント「役者と写真家と詩人が語る徹底鑑賞!唐十郎の演劇」に参加いたします。
____________________________
<概要>
新井高子×稲荷卓央×首藤幹夫
「役者と写真家と詩人が語る徹底鑑賞!唐十郎の演劇」
『唐十郎のせりふ』(幻戯書房)刊行記念
60年代「状況劇場」から現在の「劇団唐組」まで、挑発とふしぎを投げかけてきた天才劇作家、唐十郎。「アングラ」の元祖にして迷宮とも評される演劇世界は、その皮をていねいに剝くならば、かならず芯がある。噛みしめるべきタネがある。
新井高子による新刊『唐十郎のせりふ』は、2000年代を中心に唐のメタファーを読み解き、奥にある劇作術や原体験にも迫りながら、そのしごとの深い味わいをさし出した画期的評論です。
このトークでは、唐組で主役を担い、劇世界はもちろん、人間としての唐十郎もこよなく知る俳優・稲荷卓央、レンズ越しに舞台を見つめ、その幻惑にシャッターを切り続ける写真家・首藤幹夫とともに、唐演劇の魅力をとことん語り合います。
首藤による舞台写真のスライドショーも必見。唐ファンには新発見のチャンス、お見逃しの方には絶好のガイドです。さあ、お立ち会い、お立ち会い!
※本イベントは来店、リアルタイム配信と見逃し配信(1ヶ月)でご参加いただけるイベントです。
(会場ウェブサイトより)
開催期間
2022年3月30日
休館日
時間
20:00~
入場料
配信参加:1,650円(税込)
書籍つき配信参加:1,650円+『唐十郎のせりふ』3,080円 合計¥4,730(税込)
来店参加(15名限定 1ドリンク付き):2,750円(税込)
会場
B&B
会場住所
東京都世田谷区代田2-36-15 BONUS TRACK 2F