「音の映画 - Our Sounds」上映会

土生裕
映画専攻領域 2006年度卒業
他、2名
仲本拡史(映画専攻領域卒業)
曽和聖大郎(映画専攻領域卒業)
3月20日(日)、逗子アートフェスティバル「らせんの映像祭2021」でも大きく話題となった「音の映画 - Our Sounds」を、逗子文化プラザ なぎさホール(200席)にて上映します。
予告編:https://youtu.be/A3w2ufTy9_w
予約フォーム:https://oursounds.peatix.com/
音楽家、遊鼓奏者、アーティストのハブヒロシが、コロナ禍で失われつつあった豊かな生活を取り戻すために、岡山県高梁市の日本語教室に集まったメンバーとともにひとつの歌を共同でつくりあげる様子を記録した、音だけのセルフドキュメンタリー映画です。
上映後、ハブヒロシ監督のトークセッションもあります。
視覚障がいのある方にも来ていただけるよう、音声入力への対応や、弱視の方に見やすいウェブサイトを制作した他、当日の駅からのご案内もいたします。
日本語教室参加者・技能実習生の方は無料です。
各界からのコメントも特設ウェブサイトにて掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
「音の映画 - Our Sounds」上映会
日時:2022年3月20日(日)
上映 19:00-20:00
トークセッション 20:00-20:40
会場:逗子文化プラザ なぎさホール
主催:逗子アートフィルム
特設ウェブサイト:https://artfilm.jp
日本語学習者向けウェブサイト:https://kinotope.wixsite.com/oursounds1
視覚障害者向けウェブサイト:https://kinotope.wixsite.com/oursounds2
開催期間
2022年3月20日
休館日
なし
時間
上映 19:00-20:00
トークセッション 20:00-20:40
入場料
チケット・予約(Peatixでご予約ください)
一般:1,500円
学生・ユース(22歳以下): 1,000円
中学生以下(3才以上):500円
障害者手帳をお持ちの方:1000円
障がいのある方の介助者:無料
経済的に困難のある方:500円
日本語教室参加者・技能実習生:無料
会場
逗子文化プラザ なぎさホール
会場住所
逗子市逗子4-2-10