TOHOKU FUKKO MEDAL PROJECT 2021-22

玉田俊郎
インダストリアルデザイン専攻領域 教授
他、1名
2011年3月11日に発災した東日本大震災には、世界中の人々からお見舞いと物心両面での支援が寄せられました。来年開催されるオリンピック、パラリンピックに際して、東北地方に暮らす工芸家(地場産業従事者、アーティスト、デザイナー等)自身が創作した震災へのお見舞いと支援に対しての感謝のメダル(プレート)を贈呈するプロジェクトです。本プロジェクトはオリンピック、パラリンピック参加国・地域で復興支援をいただいた 国々と地域に 対して、感謝のメダル制作・贈呈を通し、世界との連帯と絆を深めようとするものです。本プロジェクトには70名の工芸家が参加し、61個のメダルが完成しました。これらのメダルはホームページで公開しています。2021年10月より、贈呈を開始しました。10月27日フランス大使館公邸にて駐日フランス大使、Philippe SETTON氏にメダルを贈呈しました。
開催期間
2021年10月1日~2022年3月31日
休館日
ホームページによる閲覧
時間
ホームページによる閲覧
入場料
無料
会場
ホームページによる閲覧
会場住所
ホームページによる閲覧