特別展「四季折々の情景 美術館に息づく小さな自然たち」

本多 絵美子
彫刻専攻領域 非常勤講師
この展覧会では、動植物をモチーフに制作する現代作家9名(組) <稲崎栄利子〔陶芸〕、井上雅子〔陶芸〕、川北友果〔ガラス〕、小橋順明〔陶芸〕、土居陽子〔ガラス〕、生川和美〔絵画〕、深川瑞恵〔ガラス〕、本多絵美子〔木彫〕、元木貴信・庸子〔ガラス〕>の作品をヤマザキマザック美術館所蔵のアール・ヌーヴォーのガラスや家具と共に展示し、四季と俳句を軸に広がる自然の情景を展示室に再現します。
彼らが巧みな技で生み出す四季折々の生命たちは、はっと目を留めずにはいられない美しさに満ちています。
展示室に密かに息づく自然の魅力をご堪能ください。
開催期間
2021年10月29日~2022年2月27日
休館日
月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休館)、年末年始(12月27日~1月3日)
時間
平日10:00~17:30(最終入館17:00)、土日祝10:00~17:00(最終入館16:30)
入場料
一般1,300円(10名様以上1,100円)、小・中・高生500円、小学生未満無料
*各種障害者手帳をご提示の方とその同伴者1名様は1,100円
会場
ヤマザキ マザック美術館
会場住所
名古屋市東区 葵1-19-30