ミルクラテン〜デジタルメディアで拡張する現実

粟野由美
メディアデザイン専攻領域 教授
他、4名
オウ・チコウ(大学院1年)
セイ・ユウ(大学院1年)
ダイ・イモン(大学院1年)
チン・シホウ(大学院2年)
粟野ゼミナールの大学院生有志による研究経過報告展。
ゼスチャーでタコCGをコントロールする<タコ踊り>(チン・シホウ)で脊椎動物と軟体動物のディスコミュニケーションを体感しよう。
ポップなピクセルワールド・ゲーム<根粒菌と豆の物語>で食用植物の循環系を学ぼう(セイ・ユウ)。
色と形から陶器の種類を学ぶ
多言語で音読された物語の音声をリアルタイム生成アルゴリズムでインフォメーション・グラフィック化し、音読者ごとの、また母国語ごとの、文章に含まれる感情表現における傾向をビジュアライズする比較文化研究
開催期間
2020年12月26日~2020年12月27日
休館日
会期中無休
時間
12月26日(土)12:00-19:00
12月27日(日)10:00-19:00
入場料
無料
会場
まち・なかギャラリーホール
会場住所
八王子市中町12-11-1 まち・なか休憩所八王子宿2階