学生アニメーション映画祭「ICAF(インターカレッジ・アニメーションフェスティバル)」

東京造形大学 アニメーション専攻領域 在学生・卒業生
インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル 2020
(略称: ICAF 2020)
会期:2020年9月19日~10月4日
[プレ・オープニング期間]9月19日~9月23日
[メインイベント期間]9月24日~9月27日
[アーカイブ期間]9月28日~10月4日
参加校:アート・アニメーションのちいさな学校、大阪芸術大学、大阪電気通信大学、金沢美術工芸大、吉備国際大学、九州産業大学、京都芸術大学、京都精華大学、神戸芸術工科大学、女子美術大学、多摩美術大学、東京藝術大学、東京工芸大学、東京造形大学、東北芸術工科大学、長岡造形大学、名古屋学芸大学、日本大学芸術学部、比治山大学短期大学部、広島市立大学芸術部、北海道教育大学
岩見沢校、武蔵野美術大学
主催:インター・カレッジ・アニメーション・フェスティバル実行委員会
共催:日本アニメーション協会(JAA)、日本アニメーション学会(JSAS)
特別協力:国立新美術館
協賛:京楽ピクチャーズ.
株式会社、株式会社アイケイアイエフプラス、株式会社カーフ、株式会社十返舎、株式会社Too、株式会社ボンズ、株式会社ロボット、シンエイ動画株式会社、CLIP STUDIO PAINT、株式会社ガレージフィルム、株式会社白組、株式会社スタジオコロリド、株式会社ティー・ワイ・オー ドワーフスタジオ、株式会社ディレクションズ、株式会社ノーヴォ、株式会社pHスタジオ、株式会社ファインアシスト、株式会社ポリゴン・ピクチュアズ、太陽企画株式会社、有限会社オレンジ、リトルビット株式会社
第23回文化庁メディア芸術祭協賛事業
<主なプログラム>
◎各校選抜プログラム|ICAF2020 PICKS
9/19(土)9時〜
[観客賞投票期間:9/19(土)〜26(土)]
◎参加校別プログラム|SCHOOL PICKS
公開:9/24(木)9時〜
◎「ICAF×文化庁メディア芸術祭連携プロジェクト『新人作家トーク!』
出演:Daria KASHCHEEVA、築地のはら、CHENG Jialin、ぬQ
9/24(木)14時から順次公開予定
◎「ICAFから世界へ!歴代出身作家の現在〜中田彩郁、姫田真武、見里朝希〜」
9/24(木)15〜16時(ライブ配信)
◎持ち込み上映・講評会「ICAF×文化庁メディア芸術祭ICAFとらのあな」
講評者:古川タク、鋤柄真希子、松村康平
9/26(土)15〜17時半(ライブ配信)
★例年会場となっている国立新美術館では、展示室1Cにおいて、各校選抜プログラムのパブリックビューイングが行われます。
9/26(土)13〜18時
9/27(日)10〜18時
詳細は以下をご覧下さい。
https://icaf.info/archives/330
開催期間
2020年9月19日~2020年9月23日
休館日
なし
時間
本文参照
入場料
なし
会場
国立新美術館(パブリックビューイング)
会場住所
東京都港区六本木7-22-2