学生映像作品展[ISMIE]2019

森 美春
映画・映像専攻領域 3年生
他、2名
山越 日南太(映画・映像専攻 3年)
東谷 豪紀(映画・映像専攻 2年)
映像表現研究会が主催する「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2019」東京会場のお知らせです。
東京会場は、12月7日(土)、8日(日)の二日間、日本大学芸術学部江古田校舎にて開催します。
12月7日(土)は、13:00〜16:30に各校10分以内(2作品以内)又は10分以上20分以内(1作品)で選抜された代表作品プログラムを上映し、17:00〜19:30(予定)には昨年度ISMIE2018セレクト作品集の上映と、講評会を予定しています。
講評会は、波多野哲朗会員(東京造形大学名誉教授)に講演をを行っていただき、参加校推薦教員との意見交換を予定しています。
12月8日(日)は、10:30〜18:00に各校25分以内で推薦された全作品を上映します。
東京造形大学の学生の上映日時は以下です。
12月7日(土)15:00~
代表作品プログラムII(約90分)
『Chapter』 森美春/3分01秒
12月8日(日)
14:20〜 各校プログラムC(約90分)
1. 『Chapter』 森美春/3分01秒 ★代表作品
2. 『生体エネルギーパワー』 山越日南太/5分5秒
3. 『浴室内』 東谷豪紀/13分02秒
上映作品の詳細は、リンクよりご確認ください。
開催期間
2019年12月7日~2019年12月8日
休館日
なし
時間
12月7日(土)13:00〜16:30
12月8日(日)10:30〜18:00
入場料
無料
会場
日本大学芸術学部江古田校舎
会場住所
練馬区旭丘2-42-1 日本大学芸術学部江古田校舎 A棟地下2階 A-B201