田村絵麻・内田夏湖のコラボレーションのお知らせ

岡本絵麻
デザインII類 1996年度卒業
他、1名
岡野夏湖
西陣の金襴織屋「西陣岡本」岡本織物株式会社で働く岡本絵麻(旧姓田村)と、「COSMOS NOSTALGIE」デザイナー、岡野夏湖(旧姓内田)が新ブランド「尊 MICOTO-Japan」を立ち上げました。
「尊 MICOTO-Japan」では、コンテンポラリージュエリー(contemporary jewelry)を発表していきます。
西陣 岡本(岡本織物株式会社):岡本絵麻
弊社、岡本織物株式会社(西陣 岡本)は100年以上、絹織物を織り続けてきました。手機を主にして神社仏閣に「金襴」を納める仕事です。
弊社の金襴は神社仏閣を極楽のように表現するための布地です。
西陣織の絹織物を神社仏閣以外への販路を開拓する為に「西陣岡本」を立ち上げ、紳士服地、婦人服地、装飾品などへの提供をしてきました。この度は初めてのジュエリーブランドの立ち上げとなります。
COSMOS NOSTALGIE:岡野夏湖
「science room おとなの理科室」をコンセプトとした、ジュエリーデザイナー、岡野夏湖のオリジナルジュエリーブランドです。
二人は、20年以上前に東京造形大学で出会いました。
田村絵麻は織ゼミで中野恵美子教授に師事し、内田夏湖は染ゼミで大橋正芳教授に師事しました。田村は京都西陣、内田は東京での仕事を積み重ね、5、6年前に再会。お互いの仕事に興味を持っていたところ、今年の春にコラボレーションをすることが決まりました。
これも東京造形大学での充実した学生生活の日々の思い出のお陰です。
私達の世代は高尾校舎で受験をし、新築の宇津貫へ入った世代です。
在学中にCS祭にてファッションショー、「GLAMOUR」の立ち上げにも参加しました。
まだ造形大学の周りが森林で、雉などが歩いているのも珍しくない時代のとても懐かしい大学時代の日々です。
開催期間
2020年1月22日~2020年1月28日
休館日
無し
時間
10:00~20:00
入場料
無料
会場
新宿伊勢丹 一階婦人雑貨
会場住所
新宿区新宿3丁目14-1
関連Webサイト
https://okamotoorimono.com/news/micoto-japan/
https://okamotoorimono.com/news/micoto-japan-2/