せんだいダンスプロジェクト2「ダンスの観かた講座」

飯名尚人
映画・映像専攻領域 准教授
ダンスやパフォーマンスを観て、みなさんはどんな言葉で語り始めるでしょうか。
「おもしろかった」「まあまあだった」だけでは言い尽くせない、あなた自身の感覚をどう表しますか。
ダンスに限らず、モノゴトをどうみて、どう捉えて、何を考えるか?
前提の情報に頼らず、自分の眼でみて、自分なりに解釈して、感じたことを言葉にしてみる。
ダンスを観て、知的に、言葉に変換するトレーニング、一緒にはじめませんか?
2019年度は実際に舞台を鑑賞し、言葉に変換することを皆さんとやってみたいと考えています。
課題とグループワークがあります。
日時:
(1)2019年10月18日(金)19:00~21:00「語り合える言葉」
(2)2019年11月 7日(木)19:00~21:00「ダンス作品鑑賞」
*Co.山田うん 2019年ツアー仙台公演「話のない物語」を鑑賞します。
(会場:日立システムズホール仙台シアターホール)
(3)2019年11月15日(金) 19:00~21:00「言葉で急所を突く」
会場:日立システムズホール仙台(青葉区旭ヶ丘3-27-5) エッグホール
対象:舞台、美術、音楽、映画、文学、建築など、表現に関わっている方
小、中、高等学校などの先生
作品を観て感想や意見を求められることの多い方
物事に対する新たな視点を持ちたい方
作品の好き嫌いだけにとどまらず、もっと自由に語れるようになりたい方
講師:飯名尚人
参加料:6,000円(全3回、11/7<木>ダンス公演チケット付)
お問い合わせ先:公益財団法人仙台市市民文化事業団 舞台芸術振興課事業推進係
022-301-7405(平日9:00~17:00)
主催:仙台市青年文化センター(公益財団法人仙台市市民文化事業団)/ 仙台市
制作協力:からだとメディア研究室
開催期間
2019年10月18日
2019年11月7日
2019年11月15日
休館日
なし
時間
19:00-21:00
入場料
参加料:6,000円
会場
日立システムズホール仙台
会場住所
仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5
関連Webサイト
http://www.bunka.city.sendai.jp/event/201910/20191018_1107_1115_SendaiDanceProject2.html