ZAF アートフィルム レクチャー第4弾 開催!

2名
吉開菜央(東京造形大学映画専攻非常勤講師)
仲本拡史(東京造形大学映画専攻非常勤講師)
逗子アートフェスティバル2019の一環で、アートフィルム企画が進んでいます。
第4弾は映像作家・振付家・ダンサーの吉開菜央さんをお招きして、ワークショップとアーティストトークを行います。
吉開さんは、本年度のカンヌ映画祭監督週間に監督作品「Grand
Bouquet」が選出。米津玄師MV「Lemon」に自ら出演し、振り付けも行うなど、多彩な経歴をお持ちです。
吉開さんのエッセンスの詰まった、ワークショップとアーティストトークです!是非この機会にお越しください。
※予約フォーム:https://peatix.com/event/1316230/
ZAFアートフィルム レクチャー#4「映像を振り付ける!“鑑賞する身体が踊る”ダンス・フィルムの試み」
講師:吉開 菜央(映像作家・振付家・ダンサー)
司会:仲本 拡史(映像作家)
▼ダンス・フィルム ワークショップ
概要:ダンス・フィルムを体験してみよう!実際に身体を動かしながら、ダンス・フィルムについて学びます。どなたでもご参加いただけます。
日時:9月8日(日) 15:45開場 16:00スタート 17:30終了
会場:逗子文化プラザ交流センター会議室2,3
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/koutu.html
▼アーティストトーク
概要:吉開菜央の作品鑑賞と、本人解説によるレクチャーを行います。
日程:9月8日(日) 19時開場 19:15スタート 20:45終了
会場:貸しキッチン 逗子ののせ
https://www.facebook.com/zushinonose/
※会場の場所がわかりにくくなっています。予約フォーム末尾の会場地図をご覧の上、ご来場ください。
通し券:1500円(当日精算)
どちらかのみ:1000円(当日精算)
定員:各回15名(先着順)
※:ワークショップのみ、レクチャーのみのご参加も歓迎です。
吉開菜央プロフィール:1987年山口県生まれ。日本女子体育大学舞踊学専攻卒業、東京藝術大学大学院映像研究科修了。作品は、国内外の映画祭での上映をはじめ、展覧会でもインスタレーション展示されている。MVの監督や、振付、出演も行う。映画『ほったまりびより』監督。近作『Grand
Bouquet』がカンヌ映画祭監督週間に選出される。米津玄師MV「Lemon」出演・振付。東京造形大学非常勤講師。ウェブサイト:
https://naoyoshigai.com/
開催期間
2019年9月8日
休館日
なし
時間
16:00 - 20:45
入場料
※アーティストトーク
通し券:1500円(当日精算)
どちらかのみ:1000円(当日精算)
会場
貸しキッチン 逗子ののせ
会場住所
神奈川県逗子市逗子2丁目8
関連Webサイト
https://peatix.com/event/1316230/
https://www.city.zushi.kanagawa.jp/kouryu/koutu.html