BOOK BOX No.63 小玉文「PAPER×DESIGN×ROCK ’N’ ROLL」

小玉文
グラフィックデザイン専攻領域 非常勤講師
今注目のクリエーターを紹介する代官山T-SITEの「BOOK BOX」にて、小玉文講師(グラフィックデザイン専攻領域)の「PAPER×DESIGN×ROCK ’N’ ROLL」が開催されます。
開催概要:
会期:2019年9月2日(月)~2019年9月30日(月)
時間:7:00~深夜2:00(営業時間)
場所:蔦屋書店2号館 1階 ブックフロア
主催:代官山 蔦屋書店
共催・協力:福永紙工株式会社
問い合わせ先 03-3770-2525
(代表番号 担当:建築デザインフロア)
--------------------
紙が破れる、剥がれる、折れ曲がる。
箔押しが光る、凹む、盛り上がる。
手で触れて感じることのできる
ペーパープロダクトの世界に魅せられて
試行錯誤を繰り返すうち、気づけばあっという間に13年。
紙を加工するエキスパート 福永紙工とともに開発した
紙なのに割れている不思議な箱[ CRACKED PAPER ]をはじめ、
毎年制作している自社の[ BULLET Inc. 年賀状 ]、
かねてから製品化したいと考えていた
破って飾るカレンダー[ BREAK-A-LENDAR ]などなど、
これまでに制作してきたさまざまな紙のプロダクトの一部を
この機会に展示・販売いたします。
ぜひお手に取って、触れて、感じてみてください。
(小玉文)
--------------------
【プロフィール】
小玉 文(こだま あや)
1983年 大阪生まれ。東京造形大学卒業。
AWATSUJI designに7年在籍後、2013年にBULLET Inc.を設立。主な受賞歴に、GERMAN DESIGN AWARD、One
Show (gold)、Pentawards (platinum)、Cannes Lions、D&AD (graphite)、Red Dot、iF
Design Award、グッドデザイン賞など。印刷加工とロックンロールをこよなく愛する36歳。
紙工視点
紙工視点(シコウシテン)は、人の「視点」そのものに注目し、紙にひそむ可能性を探るプロジェクトです。
デザイナーの世界の見方を、紙を通して伝えます。このプロジェクトには、ルールも、テーマもありません。
一人ひとりの方法で、じっくり紙と向き合って、それぞれのかたちを見つけます。
視点からつながる、人と紙との、新しい関係。ここは、新しい学び場です。
開催期間
2019年9月2日~2019年9月30日
休館日
--
時間
7:00~深夜2:00(営業時間)
入場料
--
会場
蔦屋書店2号館 1階 ブックフロア
会場住所
東京都渋谷区猿楽町16-15
関連Webサイト
https://store.tsite.jp/daikanyama/event/architectural-design/8990-1119060817.html