春日明夫トイ・コレクション展Part.2 構成遊びのおもちゃ

春日 明夫
造形基礎科目 教授
本展は、子どものための造形・デザイン研究家である春日明夫氏(芸術学博士、東京造形大学教授)が蒐集した、世界各国の玩具コレクション約5000点の中から厳選された玩具が展示されています。
本展では、積木やパズルなどの構成玩具の中から造形的、デザイン的、教育的に優れているものに焦点を当てました。
構成玩具とは、いくつかの要素を一つのまとまりのあるものに組み立てる遊びを通して、様々な資質や能力を養う目的で製作されています。本展は、それらの玩具を幅広く捉え直し、特に造形性とデザインの独創性に着目してみました。(展覧会リーフレットより)
◆ギャラリートーク【要予約】
『構成遊びのおもちゃたち』
ガラスケースの中に展示されている玩具を実際に動かして解説します。
日程:12/11(日)、1/28(土)
時間:(1)11:30~12:00 (2)14:30~15:00
講師:春日明夫
◆講演会【要予約】
『キッズサイズデザインにおける構成おもちゃ』
構成玩具をキッズサイズの視点から解説し、より深く学ぶことができます。
日程:12/3(土)
時間:(1)13:30~14:30 定員:30名
講師:春日明夫
予約受付電話番号:03-5367-9601 (東京おもちゃ美術館)
開催期間
2011年11月28日~2012年4月1日
休館日
木曜日休館
2011年12月29日(木)~2012年1月5日(木)年末年始休館
2012年2月6日(月)~2012年2月10日(金)特別休館
時間
10:00~16:00(入場は15:30まで)
入場料
こども500円(2歳以下は無料)
おとな700円
おとなこどもペア券1000円
会場
東京おもちゃ美術館
会場住所
新宿区四谷4-20