「いばらき工芸大全III 染織の巻」

須藤玲子
テキスタイルデザイン専攻領域 教授
いばらきゆかりの工芸品を紹介するシリーズの第3弾。古墳時代の染織から人間国宝の中村勝馬氏の作品、紙布の桜井貞子氏の作品、現代のテキスタイル作品を含む約80点を展示。須藤玲子のテキスタイルが4点展示されており、会期中には「未知なる世界を目指して」と題し講演会が行われます。
開催期間
2018年1月2日~2018年3月11日
休館日
月曜日(ただし1月8日(月・祝)、2月12日(月・振替休日)は開館、翌1月9日(火)、2月13日(火)休館
時間
9:30~17:00
入場料
一般720(570)円/高大生510(410)円/小中生260(210)円
会場
茨城県陶芸美術館
会場住所
笠間市笠間2345 笠間芸術の森公園内
関連Webサイト
http://www.tougei.museum.ibk.ed.jp/exhibition/senshoku/index.html