糊を巡るバトル

顧 真源
大学院デザイン研究領域 博士後期2年生
餅米と糠、塩を練ってつくる「米糊」を用いて仕上げる型染め布。日本の型染め糊の特徴だ。それにくらべて、大豆と石灰を練ってつくる「型糊」は中国の型染め布「印華布」の特徴だ。それそれの共通点は「糊」の水加減だ。ペースト状の「糊」加減は作品の仕上がりを左右する。これまでの研究成果を染織のメッカ、京都のアートギャラリーで展示発表した。
開催期間
2018年1月7日~2018年1月14日
休館日
会期中なし
時間
11:00~17:00
入場料
なし
会場
ギャラリー・ギャラリー
会場住所
京都市下京区河原町四条下る東側・寿ビル5F