BIB50周年 ブラティスラヴァ世界絵本原画展 - 絵本の50年 これまでとこれから -

はいじまのぶひこ|蓜島伸彦
美術I類 1996年度卒業
2015年に創設50周年を迎えたブラティスラヴァ世界絵本原画展(通称BIB)は、スロヴァキア共和国の首都ブラティスラヴァで2年に一度開催される世界最大規模の絵本原画コンクールです。実験的でユニークな作品が集まることで知られる同展はこれまでに多くの日本人作家が受賞しており、日本の絵本が国際的に評価される場となってきました。本展ではBIB50周年を記念し、2部構成により、日本の歴代参加作品で絵本の50年を振り返るとともに絵本の最新動向をご紹介します。69作家による300点以上の絵本原画と書籍で「絵本の50年のこれまでとこれから」をお楽しみください。
---
主な出品作家:
瀬川康男、赤羽末吉、安野光雅、丸木位里・俊、谷内こうた、村上康成、長新太、大竹伸朗、荒井良二、酒井駒子、智内兄助、きくちちき、はいじまのぶひこ、松本大洋、樋口佳絵、ミロコマチコ、あべ弘士、及川賢治 (100%ORANGE) 、ローラ・カーリン、ハビエル・サバラ
開催期間
2017年4月8日~2017年5月28日
休館日
月曜日は休館/5月1日は開館
時間
10:00 - 18:00/入館は17:30まで
入場料
一般700(560)円/高校・大学生500(400)円/中学生以下無料
*()内は20名以上の団体料金
*足利市立図書館の図書館利用カード提示で2割引
*障害者手帳をお持ちの方は観覧料免除
*「いきいきパスポート」をお持ちの方、および両毛広域都市圏内にお住まいの65歳以上の方は無料(住所・年齢を証明できるものをご提示ください)
*第3日曜日「家庭の日」(4月16日、5月21日)は、中学生以下のお子さまを同伴のご家族は無料
会場
足利市立美術館 / Ashikaga Museum of Art
会場住所
栃木県足利市通2丁目14-7
関連Webサイト
http:///www.watv.ne.jp/~ashi-bi/
http://www.fukuinkan.co.jp/book/?id=1384